世界のブランド別クレカ取引高 VISA49.6%、Master32.5%、Amex8.5%、銀聯6.9%、JCB2.3%、Diners0.2%
- 2015/03/02
- 14:45
1.町田の爆乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 17:35:04.36

先日ネットサーフィングをしていたら、クレジットカードに関するこんな情報が飛び込んできました。
http://manetatsu.com/wp-content/uploads/2015/03/jcbhongkong1.png
簡単に訳すと、2012年ブランド別クレジットカード取引高。カード業界の取引高49.6%を占めるのはVISA。日本発ブランドJCBはたったの2.3%です。それを見て冷や汗が出てきました。
最近、「リクルートカード プラス」を作ったばかりなんです。
ご存知の通り、「リクルートカード プラス」のクレジットブランドはJCB。「じゃあ、還元率2.0%だけど国内でしか使えない? 海外に行ったらやっぱりVISAじゃなきゃダメ?」と思っちゃったんです。
「還元率は1.0%だけど、やっぱり楽天カードのほうが便利なの…?」 考えすぎて何だか混乱してきました。
混乱を静めるためにどうすれば良いか数分考えた結果、実際に海外に行ってみてJCBは使えるかどうか調べたら良いんじゃない? という結論に。
さっそく飛行機の手配を。目的地は近場の香港、飛行機は香港エクスプレスに決定。理由は、ただただ安いから。忘れていけないのは、今回の旅目的であるクレジットカード。
略
JCBクレジットカードは海外で弱いのか、香港で調べてきました。結論は、弱くはない、と言えると思います。もちろん、今回は香港空港内だけなので、香港すべての観光スポットをまわったわけではありませんが、十分使えそうです。
ただし、予備のVISAカードは必須です。冒頭のデータでもありましたように、業界取引高の半分はVISAによるもの。VISAをメインまたは予備に据えることが海外旅行の絶対条件でしょう。
http://manetatsu.com/2015/03/41458/
2.鴻巣のパン屋さん 投稿日:2015/03/01(日) 17:36:48.40
>ネットサーフィング
ここへ来て新語登場
ここへ来て新語登場
3.小山のフットサル選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:40:17.28
JCBは東アジアじゃそこそこ使えるだろ
4.長尾の2次元サイコー 投稿日:2015/03/01(日) 17:42:29.55
使えないし、極々たまにいるクレオタに黒のみしかドヤれないダイナースってなんなの?
10.善通寺の薬剤師 投稿日:2015/03/01(日) 17:48:18.16
11.四国カルストのクリエイター 投稿日:2015/03/01(日) 17:48:34.10
13.鴨川の高校教師 投稿日:2015/03/01(日) 17:50:23.62
28.川俣のレスラー 投稿日:2015/03/01(日) 18:17:02.99
14.北九州のオペレーター 投稿日:2015/03/01(日) 17:51:42.89
>>11
不動産屋がカード支払い取り扱ってないだろ
不動産屋がカード支払い取り扱ってないだろ
21.松戸の心理学者 投稿日:2015/03/01(日) 17:57:46.34
57.立川の自衛隊 投稿日:2015/03/01(日) 21:37:14.68
59.一宮の係長 投稿日:2015/03/02(月) 07:23:23.50
>>57
タマホーム笑
タマホーム笑
5.鯖江の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/03/01(日) 17:44:44.48
ど偉いカードだな。
6.三重県のフットサル選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:45:30.52
ETC欲しいんだけど
ブラックな俺でもモテる方法無いの?
ブラックな俺でもモテる方法無いの?
26.狭山のJC好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:08:38.05
>>6
デポジット納めたら行けるで
デポジット納めたら行けるで
29.栗原のデルヘル好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:25:47.02
32.松山港の弁護士 投稿日:2015/03/01(日) 18:31:35.04
7.名張の巨乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 17:46:27.64
アメックスの自称するブランドの高さの割に使われてない所と
マスターの地味なくせに結構なシェアがある所が笑い所だな
マスターの地味なくせに結構なシェアがある所が笑い所だな
8.軽井沢のブラチラマニア 投稿日:2015/03/01(日) 17:46:38.13
なんかすぐ海外旅行と繋げるけど
国内でしかつかわんから尼マスターで十分(´・ω・`)
国内でしかつかわんから尼マスターで十分(´・ω・`)
9.数馬のフットサル選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:47:29.83
ダイナースこんな低いんだ
そりゃ使えないとこ多いわな
そりゃ使えないとこ多いわな
12.大牟田の料理人 投稿日:2015/03/01(日) 17:50:12.93
海外でJCBとか出したら
笑われるだろw
笑われるだろw
15.石川県の体操選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:53:15.58
50.大和郡山の弁護士 投稿日:2015/03/01(日) 19:34:42.91
16.和光の貧乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 17:53:19.75
別にいつものカードと、海外用のカード、持つだけだよね…
17.富山のテニス選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:53:43.78
楽天カードしか持ってなくて、仕事で使うのに恥ずかしいからアメックスビジネスゴールドつくったけど、年会費たけーよ。
18.盛岡の高校教師 投稿日:2015/03/01(日) 17:55:07.74
一般人はVISAかマスターだけで良いんだよ
金持ちはアメックス
JCBはTDRぐらいか
金持ちはアメックス
JCBはTDRぐらいか
19.流町1のサッカー選手 投稿日:2015/03/01(日) 17:57:19.15
22.津野の課長 投稿日:2015/03/01(日) 17:59:56.22
20.吉賀の弁護士 投稿日:2015/03/01(日) 17:57:32.34
綺麗なかっこいいカード教えて
60.喜多方のロリコン 投稿日:2015/03/02(月) 08:46:12.08
ttp://www.americanexpress.me/en/lib/images/!cid_image003.jpg
他社の名前が入った提携カードはダメ
利便性や会費度外視のプロパーこそステータスカードの真骨頂
他社の名前が入った提携カードはダメ
利便性や会費度外視のプロパーこそステータスカードの真骨頂
23.谷原の声優 投稿日:2015/03/01(日) 18:00:14.05
ダイナースなら社台の馬をカードで買える
男ならダイナース
男ならダイナース
24.那智勝浦の騎乗位好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:02:34.26
楽天カードJCBですが何か?
25.宗像の不倫希望 投稿日:2015/03/01(日) 18:04:32.94
ダイナースで買える不動産は「タマハウス」のみ
それも去年くらいに無くなったはず
それも去年くらいに無くなったはず
27.高浜の女子大生LOVE 投稿日:2015/03/01(日) 18:08:59.33
タマハウス?タマホームじゃないの?
30.寿都のお医者さん 投稿日:2015/03/01(日) 18:25:51.16
雨黒だけ取得できない
31.湯沢の大きなお友だち 投稿日:2015/03/01(日) 18:31:14.68
中国人だけで約7%って異常な数字だよな
33.小牧のお相撲さん 投稿日:2015/03/01(日) 18:32:09.05
年会費無料のvisa欲しいけどどこがいい?
郵便の奴は年1400円くらい取られるからやめた
郵便の奴は年1400円くらい取られるからやめた
51.大和田西のパンストフェチ 投稿日:2015/03/01(日) 19:38:38.97
34.須賀川の課長 投稿日:2015/03/01(日) 18:33:55.81
JCBがあれば十分。
35.古賀の心理学者 投稿日:2015/03/01(日) 18:36:16.76
結局予備にVISAが必要なんじゃあJCB要はらないだろ・・
36.十津川の巨乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:39:25.42
ちなみにjcbはエイトという年会費無料の使ってる
年会費のかからないvisaほしい
でjcbやめたい
年会費のかからないvisaほしい
でjcbやめたい
37.和歌山のお姉さん好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:45:34.31
ポケカ金とエイトの二枚持ちだは
エイトはETCとQUICPay用
エイトはETCとQUICPay用
38.東山五条のサッカー選手 投稿日:2015/03/01(日) 18:46:08.49
農村部はJCB一強じゃないの?
ビックSUICA出しておばちゃん困らせてみたい
ビックSUICA出しておばちゃん困らせてみたい
39.串本の銀行員 投稿日:2015/03/01(日) 18:50:58.41
Diablo3をダウンロード販売で買おうとしたらJCB非対応だった
iTunesストアもサービス開始当時はJCB非対応だったし
アメリカ関連サービスではJCBとか意味ねーなとVISA作ったら全部解決したわ
iTunesストアもサービス開始当時はJCB非対応だったし
アメリカ関連サービスではJCBとか意味ねーなとVISA作ったら全部解決したわ
40.大月のOL好き 投稿日:2015/03/01(日) 18:54:22.25
JCBで困ったことは一度もない。
終了。
41.小清水の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/03/01(日) 18:58:52.91
VISAとMasterとAMEXのゴールド持ってるけど普段はJCBの楽天カードです><
42.東根の対面座位好き 投稿日:2015/03/01(日) 19:00:16.75
夢の国はJCBに限るってエロい人が言ってた
43.御船の貧乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 19:00:46.65
アマゾンのカード使うの恥ずかしい
44.多度津の童貞さん 投稿日:2015/03/01(日) 19:06:55.26
俺たちにはVプリカがある
45.五泉のショップ店員 投稿日:2015/03/01(日) 19:16:30.36
この程度の記事でいいのか
46.定山渓のパンチラマニア 投稿日:2015/03/01(日) 19:16:54.77
visa master jcbで一つずつあればなんとかなる
47.二本松の部長 投稿日:2015/03/01(日) 19:22:01.11
アメックスはヨーロッパに弱いんだよな・・・
ロンドン塔やベルサイユ宮殿の売店では、はぶられてた記憶がある。
両方ともJCBは大丈夫だったのに。
ロンドン塔やベルサイユ宮殿の売店では、はぶられてた記憶がある。
両方ともJCBは大丈夫だったのに。
48.花巻のJS好き 投稿日:2015/03/01(日) 19:24:04.08
クレジット番号が6桁ゾロ目なんだけど凄くね?
49.美祢のブラチラマニア 投稿日:2015/03/01(日) 19:32:59.37
海外でイオンカード使いたい
52.鹿野の巨乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 20:06:42.74
JCBはディスカバーと加盟店を相互開放してるからアメリカでもそれを説明できれば使える。
53.四万十市の係長 投稿日:2015/03/01(日) 21:00:11.07
カード使えないなら現金使えばいいくらいの気持ちで海外行け
現金盗られるのもカードをスキミングされるのも外国じゃ確率的に変わらんだろ
現金盗られるのもカードをスキミングされるのも外国じゃ確率的に変わらんだろ
54.海陽のバック好き 投稿日:2015/03/01(日) 21:00:43.95
セゾンAMEXなら俺持ってるわ
55.小樽のオペレーター 投稿日:2015/03/01(日) 21:03:53.09
JCBはデザインがださい
56.はりまや橋の爆乳好き 投稿日:2015/03/01(日) 21:09:50.40
JCBのプロパーわね
Yahoo!Japan JCBカードも持ってるけど
カードフェイスはまあまあ
Yahoo!Japan JCBカードも持ってるけど
カードフェイスはまあまあ
58.三田の正常位好き 投稿日:2015/03/01(日) 22:52:49.45
日本人だけがしってるJCB
日本人だけがしらないMaster
日本人だけがしらないMaster
61.北杜の爆乳好き 投稿日:2015/03/02(月) 08:57:51.10
jcbって日本のカードなのに
日本ですら使いにくい
ってどういうことなの
日本ですら使いにくい
ってどういうことなの
66.六甲山の女子高生LOVE 投稿日:2015/03/02(月) 13:01:11.42
>>61
JCBは日本国内で加盟店最多!って響きで入会したけど
使える店って、糞田舎の潰かけてる個人商店ばかりなんだよな
窓ガラスに何十年前に貼ったんだ??ってぐらいJCBのシールが日焼けしてるし・・・
JCBは日本国内で加盟店最多!って響きで入会したけど
使える店って、糞田舎の潰かけてる個人商店ばかりなんだよな
窓ガラスに何十年前に貼ったんだ??ってぐらいJCBのシールが日焼けしてるし・・・
62.府中※のパイロット 投稿日:2015/03/02(月) 09:36:35.55
JCBゴミすぎ
63.熊毛の弁護士 投稿日:2015/03/02(月) 11:17:25.75
JCB持ってるけどどえらいカードも欲しい
64.花巻の塾講師 投稿日:2015/03/02(月) 11:21:43.42
俺の中ではVISAとJCB2枚持ちが最強という結論になった
65.行橋のモデル大好き 投稿日:2015/03/02(月) 12:07:02.90
アメリカの経済で不測の事態が起こればVISAとMasterが吹っ飛ぶ
リスク回避のためにJCBも選択肢
リスク回避のためにJCBも選択肢
67.八幡平市の素人好き 投稿日:2015/03/02(月) 13:04:11.25
>>65
別にVISAやMasterに貯金してるわけじゃ無いんだからどうでもよくね?
別にVISAやMasterに貯金してるわけじゃ無いんだからどうでもよくね?
68.大和のプログラマー 投稿日:2015/03/02(月) 13:36:42.02
69.鶴ヶ峰のロリコン 投稿日:2015/03/02(月) 13:38:21.94
70.土浦の料理人 投稿日:2015/03/02(月) 13:47:36.89
>>68
クレカが無いと決済出来ないとかw
クレカが無いと決済出来ないとかw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425198904/l50