国内メーカー製の、主に給食を運搬する為に使用されていたエレベーターで女子中学生が指を挟まれ切断する事故
- 2015/07/09
- 02:45
1.佐川の女子大生LOVE 投稿日:2015/07/08(水) 08:10:43.31
中学校のエレベーターで指挟まれ切断 埼玉
7月8日 6時40分
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142801000.html
7日、埼玉県白岡市の中学校のエレベーターで、女子生徒が指を挟まれて切断する事故があり、
警察が事故の原因などを調べています。
7日午後3時ごろ、白岡市立白岡中学校でこの中学校に通う3年生の14歳の女子生徒が
校舎内のエレベーターを使って1階から2階に移動し、降りようとした際指を挟まれました。
この事故で、女子生徒は右手の中指を1センチほど切断する大けがをしました。
警察によりますと、女子生徒は足のけがをした同級生に付き添っていて、
エレベーターから降りようとした際、急にドアが閉まり、持っていた靴入れ袋が挟まれ、
指が巻き込まれたということです。
このエレベーターは、国内の業者が製造したもので、学校では主に給食を運搬するために
使用されていますが、今まで事故が起きたという報告はなかったということです。
警察は、エレベーターを設置した業者や学校の関係者などから話を聞くなどして、
事故が起きた原因や当時の状況を詳しく調べています。
7月8日 6時40分
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142801000.html
7日、埼玉県白岡市の中学校のエレベーターで、女子生徒が指を挟まれて切断する事故があり、
警察が事故の原因などを調べています。
7日午後3時ごろ、白岡市立白岡中学校でこの中学校に通う3年生の14歳の女子生徒が
校舎内のエレベーターを使って1階から2階に移動し、降りようとした際指を挟まれました。
この事故で、女子生徒は右手の中指を1センチほど切断する大けがをしました。
警察によりますと、女子生徒は足のけがをした同級生に付き添っていて、
エレベーターから降りようとした際、急にドアが閉まり、持っていた靴入れ袋が挟まれ、
指が巻き込まれたということです。
このエレベーターは、国内の業者が製造したもので、学校では主に給食を運搬するために
使用されていますが、今まで事故が起きたという報告はなかったということです。
警察は、エレベーターを設置した業者や学校の関係者などから話を聞くなどして、
事故が起きた原因や当時の状況を詳しく調べています。
2.桜井のイラストレーター 投稿日:2015/07/08(水) 08:14:35.82
切断部を冷却しながら病院に持参すれば接合手術で繋がるんじゃなかろうか?
3.千代原口のJS好き 投稿日:2015/07/08(水) 08:15:04.76
ジャパンリスクだね
もはや日本製を使う方が悪いレベル
もはや日本製を使う方が悪いレベル
4.三木のテニス選手 投稿日:2015/07/08(水) 08:15:48.73
>学校では主に給食を運搬するために使用
土足で使用した上に血をつけて鈍臭いにもほどがある
土足で使用した上に血をつけて鈍臭いにもほどがある
5.ひたちなかの童貞さん 投稿日:2015/07/08(水) 08:16:18.85
へーエレベーターあるのかと思ったら給食運搬用か
人間は乗るの禁止だったな
人間は乗るの禁止だったな
6.海中道路の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/07/08(水) 08:17:02.38
あのね
安全なものなんて無い!しかし残念だ!
備え付けの傘立てがあればよかったんじゃね!
安全なものなんて無い!しかし残念だ!
備え付けの傘立てがあればよかったんじゃね!
7.神奈川県の心理学者 投稿日:2015/07/08(水) 08:22:23.82
アホ
8.等々力のプログラマー 投稿日:2015/07/08(水) 08:43:36.73
ダムウェターじゃん。
人が乗ってはいけない小荷物運搬用昇降機。
落下して死ななかっただけラッキーじゃん。
人が乗ってはいけない小荷物運搬用昇降機。
落下して死ななかっただけラッキーじゃん。
9.上越の銀行員 投稿日:2015/07/08(水) 08:48:10.60
どうせ在日メーカーだろ?
10.富士河口湖の爆乳好き 投稿日:2015/07/08(水) 08:52:35.52
給食運搬用?(^o^;)
人間が乗っちゃいけないんじゃないのか、、、
人間が乗っちゃいけないんじゃないのか、、、
11.勝山のテニス選手 投稿日:2015/07/08(水) 08:55:58.15
12.瓜破のイラストレーター 投稿日:2015/07/08(水) 09:15:13.42
自業自得!
13.東山五条のグラビア大好き 投稿日:2015/07/08(水) 09:25:32.21
女の子だって中指は大事なのに
中指があるから出来ることだってあるのに
中指があるから出来ることだってあるのに
14.本町のお笑い芸人 投稿日:2015/07/08(水) 09:25:48.23
先っぽだけでよかったな
15.洞爺湖町の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/07/08(水) 09:32:09.55
これで学校に賠償請求する裁判起こしたら親も親やな
16.半蔵門の部長 投稿日:2015/07/08(水) 09:32:30.71
Gスポいじれなくなるのは残念だが
17.陸前高田のイラストレーター 投稿日:2015/07/08(水) 09:51:07.66
こーゆーのって落札業者だいたい決まってるよな
我が母校のある自治体は全校クマリフトだったけど、
この学校はどこのメーカー?
我が母校のある自治体は全校クマリフトだったけど、
この学校はどこのメーカー?
18.見附の不倫希望 投稿日:2015/07/08(水) 09:53:43.15
白岡市の給食費納付率が知りたい。
と思ったが
>女子生徒は足のけがをした同級生に付き添っていて、
>エレベーターから降りようとした際、急にドアが閉まり、持っていた靴入れ袋が挟まれ、
どういう状況だ?2階に保健室があるの?んで下足か上履きか知らんけどシューズバッグ携行してけが人と一緒にエレベーター乗ってた?
と思ったが
>女子生徒は足のけがをした同級生に付き添っていて、
>エレベーターから降りようとした際、急にドアが閉まり、持っていた靴入れ袋が挟まれ、
どういう状況だ?2階に保健室があるの?んで下足か上履きか知らんけどシューズバッグ携行してけが人と一緒にエレベーター乗ってた?
21.藤井寺のサッカー選手 投稿日:2015/07/08(水) 10:59:16.28
19.大仙の料理人 投稿日:2015/07/08(水) 09:57:33.65
人用と荷物用とじゃ、安全性に大分違いがあるから、普通は人が乗るの禁止?
20.たつののJS好き 投稿日:2015/07/08(水) 10:58:44.58
なんですぐにメーカーの責任にするかね
これは本人の不注意による事故じゃないか
指に靴袋の紐をくるくる巻きつけただらしない持ち方してたんだろ
これは本人の不注意による事故じゃないか
指に靴袋の紐をくるくる巻きつけただらしない持ち方してたんだろ
22.大田の塾講師 投稿日:2015/07/08(水) 11:24:14.30
指切断で済んだのか
業界団体は昇降機・遊園地遊具の団体だろ
非常停止ボタン付ける気が全く無い
ここんとこ遊園地遊具の事故多発
昇降機事故も連続して起きそうだな
相変わらず国土交通省系の天下り団体は使い物にならないw
烏合の衆の寄り合い所帯w
遊具昇降機の事故が起きるとなぜか一方的に被害者批難
業者に任せてネット対策だけは万全w
業界団体は昇降機・遊園地遊具の団体だろ
非常停止ボタン付ける気が全く無い
ここんとこ遊園地遊具の事故多発
昇降機事故も連続して起きそうだな
相変わらず国土交通省系の天下り団体は使い物にならないw
烏合の衆の寄り合い所帯w
遊具昇降機の事故が起きるとなぜか一方的に被害者批難
業者に任せてネット対策だけは万全w
23.龍ケ崎の野球選手 投稿日:2015/07/08(水) 13:36:02.61
どんなにか根性で袋を引っぱったのかと思ったら
紐を指に絡ませて持っていたから取れなくなったとな…
紐を指に絡ませて持っていたから取れなくなったとな…
24.水戸のカメラマン 投稿日:2015/07/08(水) 14:10:49.53
これは仕様の範囲
まエレベーターに荷物を持って乗る年齢になったら速攻で教えておくべきではあるが
誰がその義務を負うのかが定義されてないのが課題だろうな
まエレベーターに荷物を持って乗る年齢になったら速攻で教えておくべきではあるが
誰がその義務を負うのかが定義されてないのが課題だろうな
25.狛江のポチャ好き 投稿日:2015/07/08(水) 14:44:27.21
と言うかこのエレベーター小さくない?
乗ろうとは思わないんだが・・・
乗ろうとは思わないんだが・・・
27.花巻の巨乳好き 投稿日:2015/07/08(水) 19:00:01.84
26.大田原の熟女好き 投稿日:2015/07/08(水) 14:54:28.80
素直に読めば給食運搬用の小さいエレベーター二人で乗った
って事?
肩を貸すって発想ないのか
って事?
肩を貸すって発想ないのか
28.湯西川の不倫希望 投稿日:2015/07/08(水) 19:21:44.26
ニュースでみる限りでは4人ぐらい乗れるふつーのエレベーターやね
降りるときに扉手で押さえるとかしないのかね
降りるときに扉手で押さえるとかしないのかね
29.酒田の鍋奉行 投稿日:2015/07/08(水) 19:54:30.20
エレベーターなんか設置しないで1階まで取りにこさせろよ
無駄な設備で税金垂れ流して今度は管理責任とかでまた金払うんか
無駄な設備で税金垂れ流して今度は管理責任とかでまた金払うんか
30.嘉手納のイラストレーター 投稿日:2015/07/09(木) 01:32:37.62
人が乗ったらアカン奴だろ。許可した奴が悪いし、それを説明しないNHKのジャパンバッシングも最悪。