オルフェのJCってタックルで負けたことになってる2
- 2015/07/08
- 02:45
1.羽咋の鍋奉行 投稿日:2015/07/07(火) 21:59:07.88
タックルしなくてもジェンティルのほうが強い
2.山形県の高校教師 投稿日:2015/07/07(火) 22:02:23.36
俺はホモだ
3.馬路のバスケットボール選手 投稿日:2015/07/07(火) 22:03:03.14
俺もホモだ
4.野田阪神の部長 投稿日:2015/07/07(火) 22:09:49.17
>>1は精神障害者
5.湯沢のショップ店員 投稿日:2015/07/07(火) 22:13:10.91
その前を走ってたビートブラックの鞍上石橋脩が直線でムチ落としていることは
あまり知られていない事実である。
あまり知られていない事実である。
6.西都のJS好き 投稿日:2015/07/07(火) 22:13:49.33
武豊の見解(武豊tv2012にて)
・どちらとも言えるが降着なら仕方ない。そのままなら2着が可哀想って感じ。
・池添が締めにいくのは騎手として当然。むしろフェアに締めにいってる。
・進路を締めるのは外から回した馬の権利。並んで前に出た時点であの進路はオルフェのものだった。
・有利な内にいる馬にはそれ相応のリスクがあるものだが、あのように自由に進路を決めれるなら内が有利になりすぎる。
・(審議中に二人からどう思うか聞かれ)岩田には「アウトでも仕方ない、後は神に祈れ」 池添には「あれはないよなぁ」
・自分の経験上、ヨーロッパではあのようなケースはほとんど降着だったと思う。
・どちらとも言えるが降着なら仕方ない。そのままなら2着が可哀想って感じ。
・池添が締めにいくのは騎手として当然。むしろフェアに締めにいってる。
・進路を締めるのは外から回した馬の権利。並んで前に出た時点であの進路はオルフェのものだった。
・有利な内にいる馬にはそれ相応のリスクがあるものだが、あのように自由に進路を決めれるなら内が有利になりすぎる。
・(審議中に二人からどう思うか聞かれ)岩田には「アウトでも仕方ない、後は神に祈れ」 池添には「あれはないよなぁ」
・自分の経験上、ヨーロッパではあのようなケースはほとんど降着だったと思う。
7.釧路のJS好き 投稿日:2015/07/07(火) 22:21:16.83
8.尾瀬のパンチラマニア 投稿日:2015/07/07(火) 22:31:18.51
府中だったらジェンティルのほうが強いよな
9.伊良湖岬の2次元サイコー 投稿日:2015/07/07(火) 22:32:29.98
遠征明けに勝ってもねーwww
10.西予市の弁護士 投稿日:2015/07/07(火) 22:34:47.78
牝馬にタックルされて負けるとかちょっとというかだいぶ情けない・・・
11.徳地のクリエイター 投稿日:2015/07/07(火) 22:35:54.21
まだ飽き足りないとか、流石に草生えるw
12.那須烏山の貧乳好き 投稿日:2015/07/07(火) 22:37:31.41
あのレースはなかなかスカッとしたわ
13.東城の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/07/07(火) 22:38:47.93
そもそもなんで負けたの
14.浜益のキャリアウーマン 投稿日:2015/07/07(火) 22:40:13.14
海外帰りの疲れとはいうもののパドックではそこまで
疲れた感じではなかったからな
疲れた感じではなかったからな
16.芝公園の公務員 投稿日:2015/07/07(火) 22:43:36.37
>>14
お前パドック見てもなんもわからねえだろ
お前パドック見てもなんもわからねえだろ
17.軽井沢の大きなお友だち 投稿日:2015/07/07(火) 22:49:01.52
18.高岡の弁護士 投稿日:2015/07/07(火) 23:06:22.59
>>17
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
15.東近江のフットサル選手 投稿日:2015/07/07(火) 22:41:08.61
は?part2いらんやろ
19.拝島橋のバスケットボール選手 投稿日:2015/07/08(水) 00:34:41.00
なぜpart2をたてたのか
残念ながら伸びないよ
残念ながら伸びないよ
20.羽島のデルヘル好き 投稿日:2015/07/08(水) 00:38:25.98
オルフェーヴルは牝馬のお尻見ると立っちゃうのよ
21.瓜破のお笑い芸人 投稿日:2015/07/08(水) 00:40:43.94
13と14のJC見て、ジェンティルがオルフェに勝てると思うヤツなんていんの?
12JCなんて10回やれば9回はオルフェが勝つって状況で1/10が起きたって感じだろ
12JCなんて10回やれば9回はオルフェが勝つって状況で1/10が起きたって感じだろ
22.八尾のお姉さん好き 投稿日:2015/07/08(水) 00:40:56.44
輸送失敗で-14kgの3歳牝馬に負けてちゃねーwww
23.円町のバック好き 投稿日:2015/07/08(水) 00:48:59.54
両方歴代でもトップクラスの馬だし両方強いけどそのときはジェンティルが勝ったってだけの話だろ
24.伊那の公務員 投稿日:2015/07/08(水) 00:55:37.86
目一杯仕上げたから-14kgなんだろ
ローズS、秋華賞は目一杯じゃなかっただけの話
ローズS、秋華賞は目一杯じゃなかっただけの話
25.あきる野の料理人 投稿日:2015/07/08(水) 01:10:24.94
>>24
ジェンティルドンナの全出走レースの馬体重見てみw
競馬知ってるんなら見ればわかると思うが、
3歳秋のジェンティルドンナのベスト体重が君の言う通り460kgだったのならばこの調教師は無能というか競馬や競走馬ってものを知らんのだろうな
きっと君の方がジェンティルドンナの事を知り尽くしてるんだろうな~wwwwwwwww
ジェンティルドンナの全出走レースの馬体重見てみw
競馬知ってるんなら見ればわかると思うが、
3歳秋のジェンティルドンナのベスト体重が君の言う通り460kgだったのならばこの調教師は無能というか競馬や競走馬ってものを知らんのだろうな
きっと君の方がジェンティルドンナの事を知り尽くしてるんだろうな~wwwwwwwww
26.青森県の正常位好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:17:15.78
27.徳島空港の騎乗位好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:27:09.93
オークスと同じ馬体重だろアホかよ
調教師の体調についてのコメントなんて全くアテにならんのは、普段から競馬してる人間からしたら常識だろ
調教師の体調についてのコメントなんて全くアテにならんのは、普段から競馬してる人間からしたら常識だろ
28.田川の素人好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:33:31.47
理由:オークスと同じ馬体重だからwwwwwwwww
3歳の5/20から11/24で一切成長してないとかwww
調教師も助手も揃って輸送減りって言ってんのにwwww
君、ジェンティルドンナのなんだったのかな?
調教師でも助手でもないのにwww
一口か?でも調教師や助手より詳しいはずもないけどなwwwってか一口でもないんだろどうせwww
なのに「俺が一番分かってる」ってかwwwwマイッタマイッタwww
3歳の5/20から11/24で一切成長してないとかwww
調教師も助手も揃って輸送減りって言ってんのにwwww
君、ジェンティルドンナのなんだったのかな?
調教師でも助手でもないのにwww
一口か?でも調教師や助手より詳しいはずもないけどなwwwってか一口でもないんだろどうせwww
なのに「俺が一番分かってる」ってかwwwwマイッタマイッタwww
29.十日町のJK好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:37:32.89
32.泉南の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/07/08(水) 01:44:36.97
>>29
因みにお前の貼ったリンク先の12'JCのジェンティルの馬体の写真って
明らかに輸送減りで-14kgの馬体重になる前の馬体だろ?wwwwwwwww
それで「>はいはい、この馬体見てから言えよ」って言われてもなぁ~wwwwwww
因みにお前の貼ったリンク先の12'JCのジェンティルの馬体の写真って
明らかに輸送減りで-14kgの馬体重になる前の馬体だろ?wwwwwwwww
それで「>はいはい、この馬体見てから言えよ」って言われてもなぁ~wwwwwww
30.中標津の鍋奉行 投稿日:2015/07/08(水) 01:41:49.59
はいはい
君の方がジェンティルの調教師の石坂や助手の井上よりもわかってるんだろ?
ジェンティルの馬体も石坂や井上よりも見れてるんだろ?www
すげーーーなwwwお前wwwww
俺は馬体見れるんだぜぇ~「はいはい、この馬体見てから言えよ」ってかwww凄い凄いwww
君の方がジェンティルの調教師の石坂や助手の井上よりもわかってるんだろ?
ジェンティルの馬体も石坂や井上よりも見れてるんだろ?www
すげーーーなwwwお前wwwww
俺は馬体見れるんだぜぇ~「はいはい、この馬体見てから言えよ」ってかwww凄い凄いwww
31.東京都の自衛隊 投稿日:2015/07/08(水) 01:44:36.64
馬体見て、どう考えてもガレてないし
寧ろデキは13JC以上だろうが
コメントをそのまま受け取る事しかできん無能なら、競馬してても損するだけだぞ
さっさと止めた方がいい
寧ろデキは13JC以上だろうが
コメントをそのまま受け取る事しかできん無能なら、競馬してても損するだけだぞ
さっさと止めた方がいい
33.神戸の女子中学生LOVE 投稿日:2015/07/08(水) 01:46:04.27
36.白浜のポチャ好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:51:18.95
>>31
>寧ろデキは13JC以上だろうが
そら当たり前だろ?wwww
輸送して丁度いい位に仕上げてんだからなwwww
問題は輸送減りで予想以上に減りすぎたってところを言ってるんだけどなwww
調教師も助手もそれは12'JC後も引退後のインタビューでも言ってるのに、君の方が正しいとwwクッソワロタww
あっ因みに「>競馬してても損するだけだぞ」って、心配ご無用www
ちゃんと収支プラスしてるからwwwww
>寧ろデキは13JC以上だろうが
そら当たり前だろ?wwww
輸送して丁度いい位に仕上げてんだからなwwww
問題は輸送減りで予想以上に減りすぎたってところを言ってるんだけどなwww
調教師も助手もそれは12'JC後も引退後のインタビューでも言ってるのに、君の方が正しいとwwクッソワロタww
あっ因みに「>競馬してても損するだけだぞ」って、心配ご無用www
ちゃんと収支プラスしてるからwwwww
34.香芝の部長 投稿日:2015/07/08(水) 01:49:16.64
ドバイは馬体重が不計測だから分からないけど
470kgのレースより460kgのオークスJCのほうがパフォ上だと思うんだよね
12JCより高いパフォある?
調教師の知識と経験では470kgだったんだろうけど、460kgのオークスJCの走りを見て
その馬体重に合わせてこないのは不思議なんだよね
調教師の判断はローズ秋華JC後全レース>オークス12JCなんだろうかね
470kgのレースより460kgのオークスJCのほうがパフォ上だと思うんだよね
12JCより高いパフォある?
調教師の知識と経験では470kgだったんだろうけど、460kgのオークスJCの走りを見て
その馬体重に合わせてこないのは不思議なんだよね
調教師の判断はローズ秋華JC後全レース>オークス12JCなんだろうかね
39.上田のパン屋さん 投稿日:2015/07/08(水) 02:05:52.69
>>34
結果的にはパフォーマンスは間違いなく12'JCが生涯一番なのはレーティングにしても負かした相手にしても間違いないだろうな
でも、調教師と助手の判断は違うみたいだけどな
>調教師の知識と経験では470kgだったんだろうけど、460kgのオークスJCの走りを見て
>その馬体重に合わせてこないのは不思議なんだよね
>調教師の判断はローズ秋華JC後全レース>オークス12JCなんだろうかね
向こうはプロの生業として長年競走馬を育成し、長年馬を見続けた上で馬体重は470kg程度だと判断したんだろうね
なんせ三冠が掛かったレースを全力で取りに来ないわけもないし、その秋華賞が474kg、
更に相手が強力になるJCでは更に馬体重減らしても流石に460kgがベストは無いわ
輸送減り考えて最軽量でも468kgでそこから470kg程度までだと三冠掛かったレースの馬体重考えると思うけどな
実際、同じ社台の未来の看板種牡馬になるかもしれないというオルフェ負かしたレースで態々輸送減りで調整ミスと言う必要性がないからな
それでも輸送減りで予定よりも馬体重が落ちてしまったと調教師も助手も言ってる以上そういうことだろうね
後補足で、オークス、3歳JCよりは当然馬体も当然成長するだろうからそれも込みだろうね
結果的にはパフォーマンスは間違いなく12'JCが生涯一番なのはレーティングにしても負かした相手にしても間違いないだろうな
でも、調教師と助手の判断は違うみたいだけどな
>調教師の知識と経験では470kgだったんだろうけど、460kgのオークスJCの走りを見て
>その馬体重に合わせてこないのは不思議なんだよね
>調教師の判断はローズ秋華JC後全レース>オークス12JCなんだろうかね
向こうはプロの生業として長年競走馬を育成し、長年馬を見続けた上で馬体重は470kg程度だと判断したんだろうね
なんせ三冠が掛かったレースを全力で取りに来ないわけもないし、その秋華賞が474kg、
更に相手が強力になるJCでは更に馬体重減らしても流石に460kgがベストは無いわ
輸送減り考えて最軽量でも468kgでそこから470kg程度までだと三冠掛かったレースの馬体重考えると思うけどな
実際、同じ社台の未来の看板種牡馬になるかもしれないというオルフェ負かしたレースで態々輸送減りで調整ミスと言う必要性がないからな
それでも輸送減りで予定よりも馬体重が落ちてしまったと調教師も助手も言ってる以上そういうことだろうね
後補足で、オークス、3歳JCよりは当然馬体も当然成長するだろうからそれも込みだろうね
40.嬉野のブラチラマニア 投稿日:2015/07/08(水) 02:10:36.73
>>39の補足
>なんせ三冠が掛かったレースを全力で取りに来ないわけもないし、その秋華賞が474kg、
仮に同期の牝馬を甘く見て牝馬三冠を軽く取れると石坂が見ていたとしても、474kgでベスト体重460kgよりも+14kgで出すことはまずありえんだろ?
+14kgじゃ~余裕残しレベルの話じゃないし、仮に牝馬三冠撮り損ねでもしたら今後の厩舎運営に大きなダメージが出て、助手や自分たちの生活にも影響がでかねんからね~
>なんせ三冠が掛かったレースを全力で取りに来ないわけもないし、その秋華賞が474kg、
仮に同期の牝馬を甘く見て牝馬三冠を軽く取れると石坂が見ていたとしても、474kgでベスト体重460kgよりも+14kgで出すことはまずありえんだろ?
+14kgじゃ~余裕残しレベルの話じゃないし、仮に牝馬三冠撮り損ねでもしたら今後の厩舎運営に大きなダメージが出て、助手や自分たちの生活にも影響がでかねんからね~
35.那覇空港のOL好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:50:16.17
何で真っ直ぐ走れないんだよ?
37.下呂の巨乳好き 投稿日:2015/07/08(水) 01:55:55.86
一つ聞きたい
ジェンティルがベスト体重付近で臨んだレースの中でベストパフォーマンスのレースってどのレース?
ジェンティルがベスト体重付近で臨んだレースの中でベストパフォーマンスのレースってどのレース?
38.美祢の童貞さん 投稿日:2015/07/08(水) 02:04:19.84
>>37
12JCだと思うけどみんなは見解違うだろうか?
調教師の判断では違うから馬体重も合わせてこなかったと推測してるけど
12JCのパフォは素晴らしいと思っていても、その体重に合わせてこないとしたら
知識経験>事実をとる調教師なんだなと思う
斤量もあるからそうまとめてしまうには微妙だけど
12JCだと思うけどみんなは見解違うだろうか?
調教師の判断では違うから馬体重も合わせてこなかったと推測してるけど
12JCのパフォは素晴らしいと思っていても、その体重に合わせてこないとしたら
知識経験>事実をとる調教師なんだなと思う
斤量もあるからそうまとめてしまうには微妙だけど