【最終章】ジェンティルドンナ【JC3連覇へ】
- 2015/03/01
- 14:45
1.伊良湖岬のオペレーター 投稿日:2014/11/02(日) 17:42:54.91
秋天は惜しくも2年連続2着に終わるも、
今回のレースで総賞金はブエナビスタを抜いて牝馬歴代1位に!!
最大あと2レースでターフを去る名馬の勇姿を最後まで見届けましょう(´▽`)
今回のレースで総賞金はブエナビスタを抜いて牝馬歴代1位に!!
最大あと2レースでターフを去る名馬の勇姿を最後まで見届けましょう(´▽`)
2.丹波の塾講師 投稿日:2014/11/02(日) 17:44:13.33
ファンスレ普通になかったのかよw
3.一宮のブラチラマニア 投稿日:2014/11/02(日) 17:48:37.64
4.長浜の素人好き 投稿日:2014/11/02(日) 18:01:55.11
このスレでほんとにラストになるな
みんなは劣化した劣化したなど紙面でも本命の人は少なかったが本命にしててよかったよ
馬連ありがとうジェンティル!
JCは相手がいまより大分強化されるが勝ってくれ!
みんなは劣化した劣化したなど紙面でも本命の人は少なかったが本命にしててよかったよ
馬連ありがとうジェンティル!
JCは相手がいまより大分強化されるが勝ってくれ!
5.戸塚の自衛隊 投稿日:2014/11/02(日) 18:22:50.21
今回は信じきれなかった。すまんな
6.八女の正常位好き 投稿日:2014/11/02(日) 18:35:36.46
最強とか関係なしに普通にファンだから、
JCで人気背負って負けて恨みを買うパターンだけは嫌
JCで人気背負って負けて恨みを買うパターンだけは嫌
7.日田のパンチラマニア 投稿日:2014/11/02(日) 18:37:37.91
加速でイスラに置いていかれたのは、やっぱり衰えなのかな
8.横大路の騎乗位好き 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:22.47
>>7
休み明けだし狭いところ通ってたから仕方ない
イスラの加速は相当なもんだしな
今回は明らかに叩きだし陣営は内枠活かしてあわよくばくらいの気持ちだったと思う
結果二着拾えたし、厳しい展開にならなかったからダメージは少なくていい叩きになったし及第点の結果
次はムーアだろうし三連覇に向けて視界良好だわ
休み明けだし狭いところ通ってたから仕方ない
イスラの加速は相当なもんだしな
今回は明らかに叩きだし陣営は内枠活かしてあわよくばくらいの気持ちだったと思う
結果二着拾えたし、厳しい展開にならなかったからダメージは少なくていい叩きになったし及第点の結果
次はムーアだろうし三連覇に向けて視界良好だわ
9.旭川の対面座位好き 投稿日:2014/11/02(日) 19:28:40.24
3連覇で締めくくってくれるのは1番だが無事に回ってくる事最優先
もう引退でもいいくらいだが
もう引退でもいいくらいだが
10.伊丹の高校教師 投稿日:2014/11/02(日) 19:32:18.14
パトロール見たら、かなり窮屈な所だったんだね
馬場も理由になるだろうし、まだはっきりと見極めはつかないけど
「ピーク時より多少衰えても、まだまだやれる」ぐらいの印象かなあ
馬場も理由になるだろうし、まだはっきりと見極めはつかないけど
「ピーク時より多少衰えても、まだまだやれる」ぐらいの印象かなあ
11.辺戸岬の料理人 投稿日:2014/11/02(日) 20:00:21.27
ジェンテイルも、去年のジャスタに続いて今年も重賞未勝利のスピルバーグに完敗して、
ラブイズブーシェやヒットザターゲットとタイム差0.1秒でよく走ったと言われるようになっちゃったか・・・
ラブイズブーシェやヒットザターゲットとタイム差0.1秒でよく走ったと言われるようになっちゃったか・・・
12.館山のJC好き 投稿日:2014/11/02(日) 20:09:16.29
叩き2走目は3-0-0-0、東京芝2400mも3-0-0-0
13.田村のポチャ好き 投稿日:2014/11/02(日) 20:17:16.17
衰えているどうこうって違和感あるなー
クラシック戦ってきた5歳馬と比べてジェンティルだけが下降曲線に入ったとかとりたてて言われるくらいの目に見えたパフォーマンスの低下か?
クラシック戦ってきた5歳馬と比べてジェンティルだけが下降曲線に入ったとかとりたてて言われるくらいの目に見えたパフォーマンスの低下か?
15.湧水のプログラマー 投稿日:2014/11/02(日) 20:33:45.00
>>13
実際に衰えたかどうかはさておき
このぐらいの年齢になるといきなり終わる牝馬を、昔からみんな散々見てきたから
着順が安定しなくなったイメージも含めて「とりあえず全盛期は過ぎたんだろう」
と考える人が多くなるのも無理はない
実際に衰えたかどうかはさておき
このぐらいの年齢になるといきなり終わる牝馬を、昔からみんな散々見てきたから
着順が安定しなくなったイメージも含めて「とりあえず全盛期は過ぎたんだろう」
と考える人が多くなるのも無理はない
14.奥州のグラビア大好き 投稿日:2014/11/02(日) 20:24:19.68
1着スピルバーグ
2着ジェンティルドンナ
3着
4着ラブイズブーシェ
5着ヒットザターゲット
ラブイズブーシェ、ヒットザターゲットとジェンティルドンナのタイム差は0.1秒
これ、イスラが出てくれてなかったら、まさに暗黒天皇賞秋ってくらいの低レベルレース
2着ジェンティルドンナ
3着
4着ラブイズブーシェ
5着ヒットザターゲット
ラブイズブーシェ、ヒットザターゲットとジェンティルドンナのタイム差は0.1秒
これ、イスラが出てくれてなかったら、まさに暗黒天皇賞秋ってくらいの低レベルレース
16.那覇空港のカメラマン 投稿日:2014/11/02(日) 21:23:35.32
年内で引退は確定なん?
もう一年は無理でもドバイ連覇狙ってみてもいい気もするけど
それはそうと今日も横断幕なかったみたいだね…2012のJC以来アンチだったけど流石に気の毒になってきたわ
だもんで最近はもうアンチではなくなってきた
一口馬主の会員とか横断幕作らないのかね?
もう一年は無理でもドバイ連覇狙ってみてもいい気もするけど
それはそうと今日も横断幕なかったみたいだね…2012のJC以来アンチだったけど流石に気の毒になってきたわ
だもんで最近はもうアンチではなくなってきた
一口馬主の会員とか横断幕作らないのかね?
20.一関のバック好き 投稿日:2014/11/02(日) 22:49:08.91
24.日置の童貞さん 投稿日:2014/11/02(日) 23:08:54.79
17.池田の素人好き 投稿日:2014/11/02(日) 22:15:22.09
この馬、毎回レース後に負けたけど強かっただろってどや顔するのが出てくるよね。
そのあげく、現実は未だに古馬国内でたったの1勝。しかもデニムとハナ差。
何度もぶっちぎられて、一般の評価も何年もG1走ってるのにいつもファン投票3~4位の定位置。
明らかに負けて強いとか言ってるのがアホすぎ。
そのレベルの馬と言われればそれまでだけど。
そのあげく、現実は未だに古馬国内でたったの1勝。しかもデニムとハナ差。
何度もぶっちぎられて、一般の評価も何年もG1走ってるのにいつもファン投票3~4位の定位置。
明らかに負けて強いとか言ってるのがアホすぎ。
そのレベルの馬と言われればそれまでだけど。
18.美波のグラビア大好き 投稿日:2014/11/02(日) 22:27:03.90
スレ立ってた
このレースぶりならJCも勝負になるだろうね
しかし今日は惜しかった
このレースぶりならJCも勝負になるだろうね
しかし今日は惜しかった
19.三重県のサッカー選手 投稿日:2014/11/02(日) 22:34:38.19
アンチ必死にコピペしてて笑えるw
21.備前の立ちバック好き 投稿日:2014/11/02(日) 22:49:25.71
なんでいつまでたってもG1 2勝のエアグルーヴより評価下なの?
22.長沢の塾講師 投稿日:2014/11/02(日) 22:52:33.47
屋根はムーアで確定?
23.浜松のお笑い芸人 投稿日:2014/11/02(日) 22:56:14.35
>>22
なんかの記事でJCはムーアってでてたね
なんかの記事でJCはムーアってでてたね
27.三戸のJS好き 投稿日:2014/11/03(月) 00:35:49.40
25.長崎県の幼女好きなおっさん 投稿日:2014/11/02(日) 23:53:06.92
空気の様に牡馬と勝ち負けって実はすげーことだよな
ジェンティルいなくなると寂しくなるんだと思うわ
JC、できれば有馬も見てみたい
頑張れジェンティル!
ジェンティルいなくなると寂しくなるんだと思うわ
JC、できれば有馬も見てみたい
頑張れジェンティル!
26.日比谷のキャリアウーマン 投稿日:2014/11/02(日) 23:55:21.12
ジェンティルはもはや牡馬だか牝馬だか忘れそうになる。
28.宝塚の係長 投稿日:2014/11/03(月) 03:09:56.33
ヒール役の牝馬は珍しいから消えると寂しいかもな
万能じゃないが軽量の左回りは安定した馬だったな
万能じゃないが軽量の左回りは安定した馬だったな
29.福島のパンチラマニア 投稿日:2014/11/03(月) 05:44:08.14
牝馬なのにヴィクトリアマイルとエリザベス女王杯に1回も出てないってのはすごいなw
そんな牝馬ほとんどいないんじゃない?
ハープスターはマツパクだからヴィクトリア出るのかな
そんな牝馬ほとんどいないんじゃない?
ハープスターはマツパクだからヴィクトリア出るのかな
30.宇佐の塾講師 投稿日:2014/11/03(月) 07:56:18.65
有馬出るのか!!
おいおい右回りやぞ。
ええわぁ。カッコいい。ファン増えろww
今年の宝塚までアンチだったけど今は変わりました。
ここまでの実績があって尚も挑戦する姿勢は本当偉い!!
俺がウオッカ世代ってのもあるんだろうけど・・ウオッカは晩年本当酷かったから・・。
おいおい右回りやぞ。
ええわぁ。カッコいい。ファン増えろww
今年の宝塚までアンチだったけど今は変わりました。
ここまでの実績があって尚も挑戦する姿勢は本当偉い!!
俺がウオッカ世代ってのもあるんだろうけど・・ウオッカは晩年本当酷かったから・・。
31.宮島口の地下ドルおっかけ 投稿日:2014/11/03(月) 08:11:55.94
晩年って、5歳JC勝ったあとは、海外1戦で引退してんだけど
33.新橋のお姉さん好き 投稿日:2014/11/03(月) 08:27:45.30
>>31
ひどいって言ったのは成績じゃなくて出走するコースだよ。
2009年で国内出走したのは全部府中じゃなかったっけ?
大学生ながら「え~・・ファン人気投票ずっと1位なのにまた宝塚も有馬も出ないの・・」
ってガッカリしてた。
ひどいって言ったのは成績じゃなくて出走するコースだよ。
2009年で国内出走したのは全部府中じゃなかったっけ?
大学生ながら「え~・・ファン人気投票ずっと1位なのにまた宝塚も有馬も出ないの・・」
ってガッカリしてた。
34.横大路のキャリアウーマン 投稿日:2014/11/03(月) 08:32:26.94
45.嘉手納の女子高生LOVE 投稿日:2014/11/03(月) 17:17:03.79
32.つくばの野球選手 投稿日:2014/11/03(月) 08:18:56.76
ロスなく立ち回るのも馬の能力の一つだけど、内枠断然のコース形態の府中2000で1枠引いて
ずっとラチ沿いぴったり走れって18頭の中で一番ロスなく走って追い出しも待って
最後も過怠金課される騎乗で最内抜けて、それで重賞未勝利馬に2着に完敗して強いだろって・・・
少なくとも府中ですら超一流馬ではないと言ってるのと同じ。
昨日も2番人気だし。その程度の馬にしてはいい競馬だったとは言えるが。
ずっとラチ沿いぴったり走れって18頭の中で一番ロスなく走って追い出しも待って
最後も過怠金課される騎乗で最内抜けて、それで重賞未勝利馬に2着に完敗して強いだろって・・・
少なくとも府中ですら超一流馬ではないと言ってるのと同じ。
昨日も2番人気だし。その程度の馬にしてはいい競馬だったとは言えるが。
35.上野のJS好き 投稿日:2014/11/03(月) 09:08:42.94
府中得意といいつつ、結局ジェンテイルはその府中でも二年続けて秋天を完敗しちゃったってのが現実だよね。
二年目は府中でも1番人気にすら評価されない。
古馬になっても常に1番人気で宝塚でも有馬でも格好は付けて、秋天もJCも強い勝ち方するブエナとは根本的に全く器が違う。
二年目は府中でも1番人気にすら評価されない。
古馬になっても常に1番人気で宝塚でも有馬でも格好は付けて、秋天もJCも強い勝ち方するブエナとは根本的に全く器が違う。
36.高野のテニス選手 投稿日:2014/11/03(月) 10:51:42.92
降ろした騎手に情をかけられて好走したジェンティルドンナは騎手には恵まれているね!
37.金沢の漫画家 投稿日:2014/11/03(月) 11:09:13.71
まあブエナもウオッカも出来なかったことをこの馬はやってるんだし
最強牝馬決めるには結局一長一短なんだよね
まあ自分の最強牝馬はジェンティルだが
最強牝馬決めるには結局一長一短なんだよね
まあ自分の最強牝馬はジェンティルだが
38.早来の高校教師 投稿日:2014/11/03(月) 11:20:25.37
ジェンティルドンナ 古馬成績
国内 6戦1勝 勝率 1割6分6厘....
通算 8戦2勝 勝率 2割5分
国内 6戦1勝 勝率 1割6分6厘....
通算 8戦2勝 勝率 2割5分
39.朝来の女子高生LOVE 投稿日:2014/11/03(月) 12:34:10.63
昨日のジェンティルは抜群のスタートからスローペースを掛からず上手に追走してたように見えたがどうよ?
年齢的な衰えがあっても抑えが効いたのは良かったよな
年齢的な衰えがあっても抑えが効いたのは良かったよな
40.垂水の年上好き 投稿日:2014/11/03(月) 12:37:33.80
びっくりするくらい折り合ってたね
最後の進路が糞狭くなったところで延びきれなかっただけだと思う
最後の進路が糞狭くなったところで延びきれなかっただけだと思う
41.会津若松の銀行員 投稿日:2014/11/03(月) 12:40:56.49
ついでにいうとスタートも抜群だった
この馬はレースセンスの塊だと思うわ
クローンを作ってもこれだけの成績は残せない、というのが後天的な才能を物語っている
この馬はレースセンスの塊だと思うわ
クローンを作ってもこれだけの成績は残せない、というのが後天的な才能を物語っている
42.行田のパン屋さん 投稿日:2014/11/03(月) 12:48:56.83
ジェンティルは繁殖しては全く期待されていない使われ方をされてるからなぁ。現役でしか価値がない馬なら多少衰えても使うだろ。別に不思議でもなく競馬にありがち
43.留萌の鍋奉行 投稿日:2014/11/03(月) 12:51:33.23
しかも唯一古馬国内で勝てた1勝は無茶苦茶なローテだったデニムアンドルビーとハナ差。
レーポスで笑いものにされた超低レート扱いのレース
それ以外は全部負けてたんだなw
1割6分6厘で立派とかどんなラキ珍馬だよ。
レーポスで笑いものにされた超低レート扱いのレース
それ以外は全部負けてたんだなw
1割6分6厘で立派とかどんなラキ珍馬だよ。
44.八千代の童貞さん 投稿日:2014/11/03(月) 13:14:40.24
必死にマルチ…ぷっw
46.福岡県の大工さん 投稿日:2014/11/03(月) 17:31:36.43
牝馬三冠にJC3連覇しても記録はすごいが地味な印象だな
そこはかとなくオペラオー的な
そこはかとなくオペラオー的な
47.あきる野のデザイナー 投稿日:2014/11/03(月) 17:35:23.72
48.和光のカメラマン 投稿日:2014/11/03(月) 17:55:16.10
これが本当なら完全にラキ珍馬の典型だが
ジェンティルドンナ 古馬成績
国内 6戦1勝 勝率 1割6分6厘....
ジェンティルドンナ 古馬成績
国内 6戦1勝 勝率 1割6分6厘....
132.土浦のJD好き 投稿日:2014/11/20(木) 12:43:22.92
>>48
古馬成績は海外G1勝ちを含むGⅠ2勝。
GⅠ2着3回、3着1回。
これはオルフェーヴルやハーツクライなどと肩を並べる
歴代級の古馬成績を、すでに現時点であげていることを意味する。
しかもジェンティルにはJCや有馬が残っており
その結果次第では、さらに上乗せされる可能性もある。
古馬になってからの成績だけでもそれほど素晴らしいのであって
ここに牝馬三冠と三歳時JC勝ちという偉業も合わせ
競馬史に残る不滅の金字塔といっていい。
古馬成績は海外G1勝ちを含むGⅠ2勝。
GⅠ2着3回、3着1回。
これはオルフェーヴルやハーツクライなどと肩を並べる
歴代級の古馬成績を、すでに現時点であげていることを意味する。
しかもジェンティルにはJCや有馬が残っており
その結果次第では、さらに上乗せされる可能性もある。
古馬になってからの成績だけでもそれほど素晴らしいのであって
ここに牝馬三冠と三歳時JC勝ちという偉業も合わせ
競馬史に残る不滅の金字塔といっていい。
145.新ひだかの高校教師 投稿日:2014/11/22(土) 21:07:19.91
>>132
ハーツなんて重賞17戦3勝2着5回、公式レートも日本なら牝馬ハンデ4ポンド上乗せで
ジェンティルが上だし、格下馬だな
オルフェは格上の存在すぎる
2000~2500mで崩れていない高レート連発のオルフェがジェンティルローテは余裕だが
ジェンティルがオルフェローテして同じ成績は無理ゲーすぎるわ
ここ最近の秋天なんて凱旋門挑戦から落ちこぼれたスキマGⅠだからな
ハーツなんて重賞17戦3勝2着5回、公式レートも日本なら牝馬ハンデ4ポンド上乗せで
ジェンティルが上だし、格下馬だな
オルフェは格上の存在すぎる
2000~2500mで崩れていない高レート連発のオルフェがジェンティルローテは余裕だが
ジェンティルがオルフェローテして同じ成績は無理ゲーすぎるわ
ここ最近の秋天なんて凱旋門挑戦から落ちこぼれたスキマGⅠだからな
49.越知の大きなお友だち 投稿日:2014/11/03(月) 17:58:09.16
15億稼ぐラキ珍ホースなんておるんかいな
50.渋川のゲーマー 投稿日:2014/11/03(月) 18:29:44.66
ジェンティル目指せJC3連覇
51.大東の社長 投稿日:2014/11/03(月) 18:56:30.04
ウオッカ、ブエナは5歳JCでやり遂げたからな
ともに前年勝った秋天を敗れ、もう終わったかと思われたところでのJC勝利
似ているといえば似ているが、なまじ秋天が好走しただけにJCも2着あたりになりそうな気も
ともに前年勝った秋天を敗れ、もう終わったかと思われたところでのJC勝利
似ているといえば似ているが、なまじ秋天が好走しただけにJCも2着あたりになりそうな気も
52.花巻のサッカー選手 投稿日:2014/11/03(月) 19:00:10.33
ジェンティルドンナ 古馬国内戦 勝率 1割台
唯一勝ったレースも恵まれてデニムアンドルビーにハナ差
府中得意と言いいながら二年連続で天皇賞秋で重賞未勝利馬に完敗
一番人気にすら支持されず
いくら言い訳厨が勝手に言ってるにしても、これで強いとか最初からどんだけ評価低いんだよ?
勝率1割台の現実に合わせて、どんどんハードル下げてドンナを二流馬扱いしてるとしか思えない
唯一勝ったレースも恵まれてデニムアンドルビーにハナ差
府中得意と言いいながら二年連続で天皇賞秋で重賞未勝利馬に完敗
一番人気にすら支持されず
いくら言い訳厨が勝手に言ってるにしても、これで強いとか最初からどんだけ評価低いんだよ?
勝率1割台の現実に合わせて、どんどんハードル下げてドンナを二流馬扱いしてるとしか思えない
53.枕崎のパンストフェチ 投稿日:2014/11/03(月) 19:28:08.62
古馬になってまだ国内たったの1勝、勝率1割台なのも、
恵まれてやっとなのも、府中の秋天でさえ2~3番人気で最終何とか2番人気になれたってのも事実
ファン投票3位とか4位が限界で何で?って思ってたが、冷静に見れば逆に評価されすぎともいえるなw
恵まれてやっとなのも、府中の秋天でさえ2~3番人気で最終何とか2番人気になれたってのも事実
ファン投票3位とか4位が限界で何で?って思ってたが、冷静に見れば逆に評価されすぎともいえるなw
54.瑞穂の料理人 投稿日:2014/11/03(月) 19:39:05.95
アンチが火病過ぎてワロッシュwww
55.阿波市の大きなお友だち 投稿日:2014/11/03(月) 20:22:51.82
前スレからこんなのいるよ
都合よくドバイ抜くために古馬国内に限るやつ
都合よくドバイ抜くために古馬国内に限るやつ
56.協和のJC好き 投稿日:2014/11/03(月) 20:38:24.03
絶好枠から絶好のスタートでもスピルバーグに完敗して良かったって喜ばれてる程度の馬
古馬になって国内1勝のみ勝率1割台って指摘されている通り
もとから大したことないってだけ
古馬になって国内1勝のみ勝率1割台って指摘されている通り
もとから大したことないってだけ
57.龍飛の漫画家 投稿日:2014/11/03(月) 21:16:03.29
JCはスローの瞬発力勝負になりやすいし、先行していい脚使えるドンナが有利
負けるとしたらハイペースになってジャスタに差されるか
重馬場になって体力消耗して負けるくらいしか思い浮かばん
負けるとしたらハイペースになってジャスタに差されるか
重馬場になって体力消耗して負けるくらいしか思い浮かばん
58.益子の対面座位好き 投稿日:2014/11/04(火) 00:26:29.48
まあ今回のイスラルメールみたいなことをやってくる馬がいないとは限らんからな
何があっても勝つなんてどの馬でもありえん
何があっても勝つなんてどの馬でもありえん
59.山鹿のバック好き 投稿日:2014/11/04(火) 05:35:54.02
ハープにあっさり差させる姿もありえるかもよ
ジェンティルだって3歳JC前に、オルフェに競り勝つなんて予想していたひとはほとんどいなかった
若手の台頭に胸を貸して去っていくのも先輩の務め
ジェンティルだって3歳JC前に、オルフェに競り勝つなんて予想していたひとはほとんどいなかった
若手の台頭に胸を貸して去っていくのも先輩の務め
60.西尾のJD好き 投稿日:2014/11/04(火) 09:15:33.50
古馬国内の勝率1割台ってw
さすがインベタイン付きでせこく競馬しても負けてばかり、力勝負になるとぶっ千切られてばかりの一流半馬
さすがインベタイン付きでせこく競馬しても負けてばかり、力勝負になるとぶっ千切られてばかりの一流半馬
61.駒沢の女子高生LOVE 投稿日:2014/11/04(火) 11:36:21.77
去年までは負けたらショックだったけど
もう最強クラスどうのの馬じゃないないって受け入れてしまってるから
負けても完敗してもそれで普通って感じ
もう最強クラスどうのの馬じゃないないって受け入れてしまってるから
負けても完敗してもそれで普通って感じ
62.浜益のレスラー 投稿日:2014/11/04(火) 19:39:45.65
確かに負け続けても千切られても当然になってしまったな。
もう落ちるところまで評価落ちちゃった。
でもマジで次も負けたら古馬になってからの国内成績で勝率1割5分切ってしまうからそれは避けるだろ。
もう落ちるところまで評価落ちちゃった。
でもマジで次も負けたら古馬になってからの国内成績で勝率1割5分切ってしまうからそれは避けるだろ。
63.鹿屋のフットサル選手 投稿日:2014/11/04(火) 20:08:15.75
自分が応援する馬の評価を上げたいがために必死にジェンティルの評価下げようとする奴
3冠牝馬
JC2連覇
牝馬でドバイ初制覇
これ以上のものを出せる牝馬が今後現れる可能性は極めて低いの分からないのかな
3冠牝馬
JC2連覇
牝馬でドバイ初制覇
これ以上のものを出せる牝馬が今後現れる可能性は極めて低いの分からないのかな
64.富岡のJK好き 投稿日:2014/11/04(火) 20:23:21.69
ディープスレにも似たようなID変えてネガキャンする奴いたな
同一人物か知らんがしょうもないことする人もけっこういるんだね
先輩最強牝馬に続いて5才JC制覇、ぜひとも見たいな
同一人物か知らんがしょうもないことする人もけっこういるんだね
先輩最強牝馬に続いて5才JC制覇、ぜひとも見たいな
65.石井の課長 投稿日:2014/11/05(水) 09:31:45.72
1割5分以下って見てみたい気もするがw
まあ色んな意味でファン投票4位の馬だわ
まあ色んな意味でファン投票4位の馬だわ
66.福津のナース好きさん 投稿日:2014/11/05(水) 16:36:25.39
JCムーアで決まったようだ
戸崎騎手も代打で十分走らせたし悪くなかったけど
個人的にジェンティルの鞍上はムーアだなって思ってる
岩田騎手には悪いけど
戸崎騎手も代打で十分走らせたし悪くなかったけど
個人的にジェンティルの鞍上はムーアだなって思ってる
岩田騎手には悪いけど
67.池袋のレイヤー愛好家 投稿日:2014/11/06(木) 08:38:48.83
ドバイSCはすごかった
ムーアとジェンティルどちらが欠けてもあの走りは出来ないと思う
ムーアとジェンティルどちらが欠けてもあの走りは出来ないと思う
68.那智勝浦の銀行員 投稿日:2014/11/06(木) 09:34:43.08
世代限定G1ですら3戦1勝なのにさも最強牝馬と言わんばかりのあの馬に最近牝馬の実力を見せてやれ
69.沼田の大きなお友だち 投稿日:2014/11/07(金) 00:31:26.51
古馬になってから活躍できる保証なんてあるんですかねえ・・。
凱旋門6着になると古馬になってから勝てないらしいですよ。(適当)
凱旋門6着になると古馬になってから勝てないらしいですよ。(適当)
70.瑞浪の地下ドルおっかけ 投稿日:2014/11/07(金) 07:52:47.24
ハープは父ディープってだけならともかくベガの血筋だからなぁ
早熟早枯れの可能性は結構高いんじゃないか
早熟早枯れの可能性は結構高いんじゃないか
71.南関の巨乳好き 投稿日:2014/11/07(金) 10:38:12.74
最強とかそういう馬じゃなくなっちゃったよね。
こういうと最初からそうだったと言われそうだけど。
こういうと最初からそうだったと言われそうだけど。
72.長野県の薬剤師 投稿日:2014/11/07(金) 19:19:23.51
グランプリ投票4位で普通に分相応
73.栄の漫画家 投稿日:2014/11/08(土) 02:24:29.71
3連覇がんばれジェンティル
74.千代原口の正常位好き 投稿日:2014/11/08(土) 02:43:46.90
ドバイSCって偉業なのになんで「国内」に拘るの
75.川西のテニス選手 投稿日:2014/11/08(土) 02:50:20.05
そうしないと自分の都合に合わないからだよ
76.岩内のマッチョ 投稿日:2014/11/08(土) 02:55:56.75
結構ジェンティルぅーって叫んでる女の子いるけど女性に人気なのかな
77.身延の爆乳好き 投稿日:2014/11/08(土) 07:19:19.41
140.高島町の鍋奉行 投稿日:2014/11/21(金) 22:29:30.53
78.福島県のモデル大好き 投稿日:2014/11/08(土) 11:32:10.31
ブエナは常に時代の中心だったけどジェンティルってそういう馬じゃないからなぁ
最後のファン投票どうなるか
最後のファン投票どうなるか
79.尾瀬の高校教師 投稿日:2014/11/08(土) 12:54:18.22
やっぱりムーアは心強いわ
得意距離、叩き2戦目、鞍上強化
ハープ、ジャスタは不安要素あり
得意距離、叩き2戦目、鞍上強化
ハープ、ジャスタは不安要素あり
80.新発田のレイヤー愛好家 投稿日:2014/11/08(土) 20:06:50.83
去年までは負けたらいけない馬扱いだったのに
今や負けて当然扱いの馬だし
今や負けて当然扱いの馬だし
81.春日部の社長 投稿日:2014/11/09(日) 08:37:56.70
もう引退も近いのか・・2年前が懐かしい。
最後に聞きたい事があるんだけど、名前の由来って何?
俺の予想ではジェンティルマドンナにしたかったけど、
字数制限でドンナになったとかかな?
最後に聞きたい事があるんだけど、名前の由来って何?
俺の予想ではジェンティルマドンナにしたかったけど、
字数制限でドンナになったとかかな?
83.結城のお相撲さん 投稿日:2014/11/09(日) 13:06:29.96
82.山形県の正常位好き 投稿日:2014/11/09(日) 10:13:46.12
不人気はいいとしても古馬国内の勝率1割台ってのは致命的
84.徳島の素人好き 投稿日:2014/11/09(日) 13:15:51.70
古馬になってからほぼG1しか走ってないからな
勝率高かったらえらいことですわ
勝率高かったらえらいことですわ
89.西脇の高校教師 投稿日:2014/11/11(火) 23:50:13.96
>>84
そもそもGⅡ勝ちするにしても、適性・条件合わないと、惨敗してるじゃん
毎日王冠ならといっても、斤量差2kgでスピルバーグに差されるようじゃ、
GⅡでさらに斤量差が広がった状態で勝てるとは言えないよ
そもそもGⅡ勝ちするにしても、適性・条件合わないと、惨敗してるじゃん
毎日王冠ならといっても、斤量差2kgでスピルバーグに差されるようじゃ、
GⅡでさらに斤量差が広がった状態で勝てるとは言えないよ
85.難波の係長 投稿日:2014/11/09(日) 20:19:47.02
イメージ的にはジェントルドンも捨てがたい
86.朝倉の係長 投稿日:2014/11/10(月) 11:34:17.98
ラキ珍馬的名馬
87.杭全のデルヘル好き 投稿日:2014/11/11(火) 00:12:58.77
JC楽しみ
88.高梁の正常位好き 投稿日:2014/11/11(火) 14:35:42.70
最強とか舞い上がってた時代が懐かしい
90.栗橋の塾講師 投稿日:2014/11/12(水) 00:35:12.02
上積みがあるってわかってるし
JCも案外あっさりとれるかも
まあ相手がかなりの強者揃いになってるからやってみなきゃ分からんが
JCも案外あっさりとれるかも
まあ相手がかなりの強者揃いになってるからやってみなきゃ分からんが
91.可児の幼女好きなおっさん 投稿日:2014/11/12(水) 10:48:02.76
このまま古馬国内の勝率1割台で引退するか、何とか2割台に出来るか
92.長浜のクリエイター 投稿日:2014/11/12(水) 22:51:18.03
ジャパンカップは秋天より向くだろう
93.吹田のデザイナー 投稿日:2014/11/13(木) 00:55:03.88
>字数制限でドンナになったとかかな?
94.新横浜のホステス通い 投稿日:2014/11/13(木) 09:43:28.84
高望みしなければそんな悪い馬じゃないでしょ
最強とかそういうレベルの馬じゃないのはもうはっきりしてるんだし
最強とかそういうレベルの馬じゃないのはもうはっきりしてるんだし
95.福田のプログラマー 投稿日:2014/11/15(土) 10:46:20.40
有馬行くのかもしれないけどほんとおつりあったらでいいよ
JCに全力投球してもらいたいし
JCに全力投球してもらいたいし
96.いのの女子高生LOVE 投稿日:2014/11/16(日) 15:29:49.51
3連覇見たいね
がんば
がんば
97.協和のデルヘル好き 投稿日:2014/11/16(日) 15:42:21.49
3枠2等いいとこいった
98.恩納の体操選手 投稿日:2014/11/16(日) 16:51:40.90
左回りなら外さない優等生
無事で終われたらいいよ
仔が楽しみなんだから
無事で終われたらいいよ
仔が楽しみなんだから
99.大運橋の貧乳好き 投稿日:2014/11/18(火) 00:01:28.43
うむ
けがなくが一番だ
けがなくが一番だ
100.八幡浜のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/18(火) 00:05:43.50
ジェンティルが秋天でもし1番枠でなく 10番枠くらいだったら3着以内に来れたかな?来れないかな?
JCでは掲示板も怪しいよな。
JCでは掲示板も怪しいよな。
101.宮島口の部長 投稿日:2014/11/18(火) 07:39:28.56
逆に最内だったせいで直線で馬場の悪いところを走らされたしなぁ
102.長万部のオペレーター 投稿日:2014/11/18(火) 13:17:33.02
人気もない、古馬になって国内で1勝だけ
それで大きなこと言ってもな・・・
それで大きなこと言ってもな・・・
103.長野県のお姉さん好き 投稿日:2014/11/19(水) 00:55:11.65
ハープに負けてほしくないなー
でも負けるんだろうなー
でも負けるんだろうなー
104.標津の正常位好き 投稿日:2014/11/19(水) 09:17:10.93
JCなら流石に負けないでしょ
ハープに2400は長い
ハープに2400は長い
105.針のデザイナー 投稿日:2014/11/19(水) 17:11:50.36
川田騎乗のハープに負けたら屈辱ものだがw
106.岩手町のテニス選手 投稿日:2014/11/19(水) 21:13:23.20
負けないから安心したまえ。
ハーブは確かに弱くはないが、ドンナと違ってぶきっちょだからな。
ハーブは確かに弱くはないが、ドンナと違ってぶきっちょだからな。
107.矢板のロリコン 投稿日:2014/11/19(水) 21:14:33.14
他の牡馬に負けるのはまあ良いが、ハープには負けてほしくないどん
108.岩手町の騎乗位好き 投稿日:2014/11/19(水) 21:24:58.26
こちらにも張っとくわ
どう判断するかだな
ジェンティルのJC一週前追い切り
今年 ムーア 良 54.0 -40.0 -25.6 -12.7
一年前 ムーア 不良 53.8 -39.6 -26.1 -13.0
二年前 岩田 重 54.4 -39.7 -25.4 -12.2 (中5週)
どう判断するかだな
ジェンティルのJC一週前追い切り
今年 ムーア 良 54.0 -40.0 -25.6 -12.7
一年前 ムーア 不良 53.8 -39.6 -26.1 -13.0
二年前 岩田 重 54.4 -39.7 -25.4 -12.2 (中5週)
109.神戸の熟女好き 投稿日:2014/11/19(水) 21:33:41.20
冬毛ボーボーなんかにゃ負けんよ
110.柏のデザイナー 投稿日:2014/11/19(水) 21:41:44.81
その自信はどっからくるんだ?
ハープ脅威すぎる
絶対強いだろハープ
ハープ脅威すぎる
絶対強いだろハープ
111.川根本町のロリコン 投稿日:2014/11/19(水) 21:57:00.05
112.半田のお医者さん 投稿日:2014/11/19(水) 22:02:23.97
>>111
わかった。信じるからな。
わかった。信じるからな。
113.小松のJK好き 投稿日:2014/11/19(水) 23:05:58.53
ハープは距離が合わなくても斤量滅茶苦茶軽いから展開次第では突っ込んでくるかもしないけどね
ここのところ3歳牝馬が連続して連帯してるしデニムよりゃ流石に強いだろうから注意が必要なのは必要だと思う
同斤量ならお話にならないだろうけどね
オークスや札幌記念みたいに終いが止まるか、凱旋門賞みたいにレースの大勢が決まってから大外を無駄に派手なパフォーマンスで上がってくる可能性があるくらいか
JCで札幌記念のときみたいに捲ったらどうなるのかな?
直線半ばでもうあっぷあっぷかな?
ここのところ3歳牝馬が連続して連帯してるしデニムよりゃ流石に強いだろうから注意が必要なのは必要だと思う
同斤量ならお話にならないだろうけどね
オークスや札幌記念みたいに終いが止まるか、凱旋門賞みたいにレースの大勢が決まってから大外を無駄に派手なパフォーマンスで上がってくる可能性があるくらいか
JCで札幌記念のときみたいに捲ったらどうなるのかな?
直線半ばでもうあっぷあっぷかな?
116.岩泉のJD好き 投稿日:2014/11/19(水) 23:30:44.76
>>113
札幌記念。あれは多くの人が勘違いしているのだが、トウケイがハイペースで引っ張ったから、それについて行った先行勢が潰れただけで、別に捲ったわけじゃない。
と、誰かが言ってた。
あと、デニムをあまり甘く見ないほうがいい。むしろハーブよりこちらの伏兵が驚異だ。
札幌記念。あれは多くの人が勘違いしているのだが、トウケイがハイペースで引っ張ったから、それについて行った先行勢が潰れただけで、別に捲ったわけじゃない。
と、誰かが言ってた。
あと、デニムをあまり甘く見ないほうがいい。むしろハーブよりこちらの伏兵が驚異だ。
114.富山県のお医者さん 投稿日:2014/11/19(水) 23:06:42.61
過小評価がひどいジェンティルだがこの面子で勝ったら認めざるをえないだろう
115.紋別のクリエイター 投稿日:2014/11/19(水) 23:17:32.86
ジェンティルはここ目標の叩き2戦目だし前走も悪くないし鞍上も強化されるしね
大きなチャンスがあるのは間違いない
ジャスタ、ハープは距離も不安だし何より遠征の疲れが残っていそうだしね
イスラは直線に入って手を抜く癖を直さなければ東京では追い比べになったときに辛い
雨か一切降らなかったときのフェノーくらいかな?
一走目凡走→二走目でガラッと変わって圧勝とか平気でやりそうな馬だし2000走って中距離も思い出しただろ
スピルバーグはよぅわからん
個人的には前走は展開ドハマリのフロックだと思ってるけど
ジャスタみたいに覚醒ってこともあるしなぁ
ディープ産駒にしては距離延びても大丈夫らしいし
秋天馬はそのままJCでも活躍することも多いし怖いかな?
大きなチャンスがあるのは間違いない
ジャスタ、ハープは距離も不安だし何より遠征の疲れが残っていそうだしね
イスラは直線に入って手を抜く癖を直さなければ東京では追い比べになったときに辛い
雨か一切降らなかったときのフェノーくらいかな?
一走目凡走→二走目でガラッと変わって圧勝とか平気でやりそうな馬だし2000走って中距離も思い出しただろ
スピルバーグはよぅわからん
個人的には前走は展開ドハマリのフロックだと思ってるけど
ジャスタみたいに覚醒ってこともあるしなぁ
ディープ産駒にしては距離延びても大丈夫らしいし
秋天馬はそのままJCでも活躍することも多いし怖いかな?
117.青梅の貧乳好き 投稿日:2014/11/19(水) 23:45:57.89
ハープが楽に勝ちそうな気がする
札幌記念は力出し切ったゴールドシップに完勝だし、凱旋門賞もスムーズなら勝ち負けできそうだった
反応もよくなってるしオークスみたいなことはないはず
札幌記念は力出し切ったゴールドシップに完勝だし、凱旋門賞もスムーズなら勝ち負けできそうだった
反応もよくなってるしオークスみたいなことはないはず
118.熊毛の薬剤師 投稿日:2014/11/20(木) 00:00:08.70
119.北秋田のゲーマー 投稿日:2014/11/20(木) 00:06:23.34
ゴールドシップに完勝?
スムーズなら凱旋門賞勝ち負け?
まったくそんなふうには見えなかったんだが…
スムーズなら凱旋門賞勝ち負け?
まったくそんなふうには見えなかったんだが…
120.江府のオペレーター 投稿日:2014/11/20(木) 00:12:09.86
ハープスターよりデニムのほうが不気味というのは自分も同意
末脚勝負だとデニムもハープも大して変わらんと思う
ジェンティルは前目から持続力勝負になるだろうから別だけど
末脚勝負だとデニムもハープも大して変わらんと思う
ジェンティルは前目から持続力勝負になるだろうから別だけど
121.秋芳洞のJS好き 投稿日:2014/11/20(木) 00:48:46.63
イスラ
ジャスタ
フェノ
には負ける気がしない
ジャスタ
フェノ
には負ける気がしない
122.本山の童貞さん 投稿日:2014/11/20(木) 01:10:19.19
兎にも角にもケガなくで
123.尾瀬のデザイナー 投稿日:2014/11/20(木) 01:26:56.67
まじで何が起きてんだこれ
124.志賀高原のパイロット 投稿日:2014/11/20(木) 01:51:14.81
落ちるな
125.嘉手納の立ちバック好き 投稿日:2014/11/20(木) 01:59:22.33
ハープには距離が長いやろな
126.桜島の高校教師 投稿日:2014/11/20(木) 02:07:02.19
残れ
127.赤羽橋のJK好き 投稿日:2014/11/20(木) 02:07:19.66
1週前追いが結構ソフトだったのはもう仕上がってるってことかな?
秋天前結構やってたように思えるし。
有馬も見据えてるのかな?有馬走るならもう一回岩田でみたかったけど向こうはもう決まってるんだよなぁ
秋天前結構やってたように思えるし。
有馬も見据えてるのかな?有馬走るならもう一回岩田でみたかったけど向こうはもう決まってるんだよなぁ
128.三春の貧乳好き 投稿日:2014/11/20(木) 02:22:43.23
念のためもう一回
頑張れジェンティル
頑張れジェンティル
129.白樺湖のレイヤー愛好家 投稿日:2014/11/20(木) 04:41:12.35
ジェンティルは府中のGI特有の上がり4F勝負に強い文字通りの瞬発力タイプ。これは多くの人が同意するだろうと思う。
ハープもその類だと思われがちだが、この馬は前半から流れた方が明らかに力を発揮する。つまり持続力に秀でたタイプ。
オークスなんかはラスト2Fの脚だけを求められたので、エンジンのかかりの遅いこの馬には全く合わなかった。
ハープがこのメンバーで馬券になるにはトウケイヘイローのような、流してくれる馬の存在は必須だと思う。
ハープもその類だと思われがちだが、この馬は前半から流れた方が明らかに力を発揮する。つまり持続力に秀でたタイプ。
オークスなんかはラスト2Fの脚だけを求められたので、エンジンのかかりの遅いこの馬には全く合わなかった。
ハープがこのメンバーで馬券になるにはトウケイヘイローのような、流してくれる馬の存在は必須だと思う。
130.岡谷の声優 投稿日:2014/11/20(木) 09:55:14.24
衰えてはいないだろう。
JCは凄いけど3歳時なんて牝馬が相手だし能力なんてはかりようがない。
悪く言えば別に元々この程度。良く言えばいい状態を維持してる。
JCは凄いけど3歳時なんて牝馬が相手だし能力なんてはかりようがない。
悪く言えば別に元々この程度。良く言えばいい状態を維持してる。
131.土佐市のフットサル選手 投稿日:2014/11/20(木) 10:09:02.39
天皇賞二着に来るあたりまだそこまで衰えなさそうだな
天皇賞が叩きなら三着以内は固いような
ただ勝てるかとなると
一番人気じゃないなら単勝いきたいな
天皇賞が叩きなら三着以内は固いような
ただ勝てるかとなると
一番人気じゃないなら単勝いきたいな
133.伊那のテニス選手 投稿日:2014/11/20(木) 13:15:56.91
1週前軽めだな
まあ秋天で走ってるし、ムーアのコメント見ても問題なさそう
ムーアが乗るからオッズ的に旨みはないけど
メンツもなかなか揃ってるし、レースとしては楽しめそう
勝って終わって欲しいけどなにより無事が大事
ハープに刺されたとしてもそれはそれで世代交代として納得出来る
ジェンティルファンとしてはさびしいけれどもね
まあ秋天で走ってるし、ムーアのコメント見ても問題なさそう
ムーアが乗るからオッズ的に旨みはないけど
メンツもなかなか揃ってるし、レースとしては楽しめそう
勝って終わって欲しいけどなにより無事が大事
ハープに刺されたとしてもそれはそれで世代交代として納得出来る
ジェンティルファンとしてはさびしいけれどもね
134.さつまのデザイナー 投稿日:2014/11/20(木) 20:09:12.27
今年は外国馬が勝つんじゃね?
ジェンティは2着
ジェンティは2着
135.常陸大宮のレスラー 投稿日:2014/11/20(木) 20:25:23.50
最強とか言ってた時代が懐かしいが、現実は古馬になって国内2勝目に挑戦か
136.日向の心理学者 投稿日:2014/11/20(木) 20:26:54.69
ジェンティルは瞬発力よりスタミナだろ。ペース上がるほど強い印象ある
137.長尾の声優 投稿日:2014/11/20(木) 21:06:52.23
国内ガーとかまだやってんだ
138.三豊のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/20(木) 21:43:41.59
そら同じ人が同じこと繰り返し言ってるだけだからね
139.山科東野のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/21(金) 21:41:13.81
前は言い訳多かったが、もう負けても当たり前の馬だから言い訳しなくて良くなった。
141.船戸のバック好き 投稿日:2014/11/21(金) 23:27:02.79
引退レースくらい誰か横断幕貼ってやれよ
142.宇土のOL好き 投稿日:2014/11/22(土) 08:46:12.64
晴れて欲しいが雨降るんかなあ
143.鹿野のブラチラマニア 投稿日:2014/11/22(土) 12:45:12.37
何で引退レースで雨・・。
144.霧島の熟女好き 投稿日:2014/11/22(土) 18:24:29.66
いくら何でも最後の有馬は1位だよな
146.花園北のグラビア大好き 投稿日:2014/11/23(日) 05:14:46.76
ジェンティルは春は海外遠征
秋も牡馬混合G1ばかりに出ているからな。
VMとか牝馬限定戦狙えばほぼ確実に勝てるだろうし
G1勝利数歴代最高だって簡単に取れたろうに。
対戦相手もオルフェやジャスタウェイのような歴史的名馬や
超農耕馬ゴルシと荒れた阪神でとか
ウオッカやブエナのように雑魚とやってたのとは訳が違うしな。
秋も牡馬混合G1ばかりに出ているからな。
VMとか牝馬限定戦狙えばほぼ確実に勝てるだろうし
G1勝利数歴代最高だって簡単に取れたろうに。
対戦相手もオルフェやジャスタウェイのような歴史的名馬や
超農耕馬ゴルシと荒れた阪神でとか
ウオッカやブエナのように雑魚とやってたのとは訳が違うしな。
147.田沢湖の公務員 投稿日:2014/11/23(日) 10:34:40.86
まあウオッカもブエナもジェンティルも欧州遠征、凱旋門賞に挑戦できない雑魚だなw
ハープは来年も行くだろうけどw
ハープは来年も行くだろうけどw
148.大田のパンチラマニア 投稿日:2014/11/23(日) 13:09:23.11
>>147
斤量が重くなってるから成長分入れても優勝は無理。
斤量が重くなってるから成長分入れても優勝は無理。
149.山口県の大工さん 投稿日:2014/11/23(日) 16:45:25.89
150.山陽小野田のデザイナー 投稿日:2014/11/23(日) 20:11:33.43
早熟だし斤量増えたらハープは来年は洋ナシでしょ
圧倒的斤量有利の今年でも勝負にもならなかったのに
圧倒的斤量有利の今年でも勝負にもならなかったのに
153.洞爺湖町の料理人 投稿日:2014/11/23(日) 21:10:30.03
>>150
早熟とか見る目なさ過ぎw
早熟とか見る目なさ過ぎw
154.岩美の年上好き 投稿日:2014/11/23(日) 23:04:15.23
>>150
札幌記念からのハープの充実度を知らないのか?
オークスも実質勝ちだけど
オークス→直線の入口で複数の馬がよれたのと落鉄しかかってたので5馬身以上の不利がある中で、クビ差2着
ブエナジェンティル以上の評価
札幌記念→力のいる馬場や洋芝で現役最強のゴルシを5割のデキで完封して圧勝
凱旋門賞→世界のメディアが驚いた異次元の末脚で、結果は惜敗だが勝ち馬以上の評価
グリーンベルトを必死に走っていていたジャスタも一瞬で置き去りに
札幌記念からのハープの充実度を知らないのか?
オークスも実質勝ちだけど
オークス→直線の入口で複数の馬がよれたのと落鉄しかかってたので5馬身以上の不利がある中で、クビ差2着
ブエナジェンティル以上の評価
札幌記念→力のいる馬場や洋芝で現役最強のゴルシを5割のデキで完封して圧勝
凱旋門賞→世界のメディアが驚いた異次元の末脚で、結果は惜敗だが勝ち馬以上の評価
グリーンベルトを必死に走っていていたジャスタも一瞬で置き去りに
155.会津美里のバック好き 投稿日:2014/11/23(日) 23:34:41.96
151.多摩ニュータウンのバスケットボール選手 投稿日:2014/11/23(日) 20:52:13.31
前は最強とか威勢だけは良かったのに。
152.中能登の地下ドルおっかけ 投稿日:2014/11/23(日) 21:09:00.23
いよいよ来週3連覇挑戦か…
頑張れよジェンティル!
頑張れよジェンティル!
156.岩手町の巨乳好き 投稿日:2014/11/23(日) 23:36:06.97
ラー基地ID変更で単発連レス覚えたのか
それかマジモンのハープ基地なのか
オークスは仕掛け、落鉄が多少響いたかも知れんが最後はあっぷあっぷの完敗。
札幌記念はいつも通りの競馬とか言いつつ本番の凱旋門賞にはつながらない勝つための奇襲攻撃&ノリのヤラズ。レース後に実は状態は最高でしたのオマケ付き。それなのにゴール前はあっぷあっぷ。
凱旋門賞はハナから勝利をあきらめてレースの大勢が決してからの追い込みで直線だけの末脚は有りますよアピール。(逆に言うとまともに走ったら距離持ちませんの裏返し)
そもそもディープ産駒でベガの牝系で早熟じゃないわけねーだろ。
下手したら早枯れかも知れんぞ。
それにパワーが足りないから斤量増えたら堪えるのは確実。
距離的にも成長力的にも来年は牝馬限定か、それが無理ならマイル~2000の適正条件を使うべきだわ。
ただ、今度のJCは牝馬有利だしキレ味勝負になる可能性高いし斤量もかなり軽いし、ジェンティルに勝てる可能性も有ることは有るとは思うよ。
それかマジモンのハープ基地なのか
オークスは仕掛け、落鉄が多少響いたかも知れんが最後はあっぷあっぷの完敗。
札幌記念はいつも通りの競馬とか言いつつ本番の凱旋門賞にはつながらない勝つための奇襲攻撃&ノリのヤラズ。レース後に実は状態は最高でしたのオマケ付き。それなのにゴール前はあっぷあっぷ。
凱旋門賞はハナから勝利をあきらめてレースの大勢が決してからの追い込みで直線だけの末脚は有りますよアピール。(逆に言うとまともに走ったら距離持ちませんの裏返し)
そもそもディープ産駒でベガの牝系で早熟じゃないわけねーだろ。
下手したら早枯れかも知れんぞ。
それにパワーが足りないから斤量増えたら堪えるのは確実。
距離的にも成長力的にも来年は牝馬限定か、それが無理ならマイル~2000の適正条件を使うべきだわ。
ただ、今度のJCは牝馬有利だしキレ味勝負になる可能性高いし斤量もかなり軽いし、ジェンティルに勝てる可能性も有ることは有るとは思うよ。
166.北条のレイヤー愛好家 投稿日:2014/11/24(月) 03:27:12.59
>>156
ブエナは、ビワハイジだから早熟って言ってた単細胞だろw
ブエナは、ビワハイジだから早熟って言ってた単細胞だろw
157.大歩危のお医者さん 投稿日:2014/11/23(日) 23:37:34.92
ハープを叩き棒にして色んな馬を貶したいだけで大してハープの事好きでもないんだろうなぁ
158.川西の野球選手 投稿日:2014/11/24(月) 00:28:17.36
ハーブ基地ホントにうざすぎる。
どの馬もだが、あっさり大敗することだってありえるのに。そういうことは考えないのかね。
どの馬もだが、あっさり大敗することだってありえるのに。そういうことは考えないのかね。
159.大手町の地下ドルおっかけ 投稿日:2014/11/24(月) 00:31:02.77
芝中央G1の7勝が許されている以上可能性はありだな。
160.中山峠のレイヤー愛好家 投稿日:2014/11/24(月) 00:57:02.28
3連覇がみたい
この馬のJCで競馬に嵌ったから
そのときと同じ1000円の単勝で勝負するぞ
この馬のJCで競馬に嵌ったから
そのときと同じ1000円の単勝で勝負するぞ
161.滋賀県のお相撲さん 投稿日:2014/11/24(月) 01:30:52.02
似非ハープ基地はもしハープが惨敗するようなことがあったらすぐに掌を返しそうだね
似非ジェンティル基地と同じ臭いを感じる
というかディープ産駒基地にそう言うのが多すぎる
似非ジェンティル基地と同じ臭いを感じる
というかディープ産駒基地にそう言うのが多すぎる
162.富士宮の年上好き 投稿日:2014/11/24(月) 01:40:20.61
ジャパンカップはジェンティルドンナの単勝勝負のつもり
ただ気になるのは秋G1全敗の自分の馬券成績(笑)
ただ気になるのは秋G1全敗の自分の馬券成績(笑)
163.大村の部長 投稿日:2014/11/24(月) 01:43:58.68
武がマイルCSを3連覇してジェンティルも3連覇するだろうなと思ってたけど、そううまくはいかないな
164.小田原のグラビア大好き 投稿日:2014/11/24(月) 01:48:30.33
そうかも
今日なんか確実に取りたくて、トーセンラーの複勝1点勝負だったけど4着だったし
今日なんか確実に取りたくて、トーセンラーの複勝1点勝負だったけど4着だったし
165.津の公務員 投稿日:2014/11/24(月) 01:59:22.89
3連覇ってのは相当難しいんだろうね
マックの春天もライスに完敗だったし
そもそも同一馬で3連覇狙える=3年連続トップレベルを維持するってこと自体が凄いことなんだしね
あ、ナイスネイチャさんとナリタトップロードさんは座っててください
貴方方も凄いことは凄いんで
いやマジで
さて、来週のJCでジェンティルに勝てる馬がいるとすれば誰だろう
一度完勝しているジャスタが筆頭なんだが遠征の疲れか状態悪いらしいし距離が不安だしな
斤量有利で近年好成績を納めている3歳牝馬のハープ?
でもこちらも海外帰りだし距離が長いしな
やっぱり消去法でもジェンティルが勝ちそう…
マックの春天もライスに完敗だったし
そもそも同一馬で3連覇狙える=3年連続トップレベルを維持するってこと自体が凄いことなんだしね
あ、ナイスネイチャさんとナリタトップロードさんは座っててください
貴方方も凄いことは凄いんで
いやマジで
さて、来週のJCでジェンティルに勝てる馬がいるとすれば誰だろう
一度完勝しているジャスタが筆頭なんだが遠征の疲れか状態悪いらしいし距離が不安だしな
斤量有利で近年好成績を納めている3歳牝馬のハープ?
でもこちらも海外帰りだし距離が長いしな
やっぱり消去法でもジェンティルが勝ちそう…
167.晴海の立ちバック好き 投稿日:2014/11/24(月) 12:35:35.37
去年みたいに上手く行ったら勝てるかもしれないけど力が抜けてるような馬でもないしね
170.朝来の料理人 投稿日:2014/11/25(火) 23:37:21.30
>>167
去年は頭固定で買って3連単なんとか当たったが
最後は生きた心地がしなかった。
ぶっち切ると思ってたのに、あわやデニムが優勝だもんな。
デニムやジョーダンなんかがあそこまで迫れたように
昨年は酷い低レベル。
今年はメンツが揃ったし
この馬は天皇賞秋でフルに走ると
パフォーマンスを落とす気がする。
今年はもはや大敗のイメージしか無い。
下手に人気するし、飛ぶほうに賭けてバッサリ切るほうが賢いと思う。
去年は頭固定で買って3連単なんとか当たったが
最後は生きた心地がしなかった。
ぶっち切ると思ってたのに、あわやデニムが優勝だもんな。
デニムやジョーダンなんかがあそこまで迫れたように
昨年は酷い低レベル。
今年はメンツが揃ったし
この馬は天皇賞秋でフルに走ると
パフォーマンスを落とす気がする。
今年はもはや大敗のイメージしか無い。
下手に人気するし、飛ぶほうに賭けてバッサリ切るほうが賢いと思う。
168.山中湖のJS好き 投稿日:2014/11/25(火) 16:32:22.46
川田のハープに負けるとは思えないし貫禄勝ち
169.長岡のカメラマン 投稿日:2014/11/25(火) 23:30:51.40
ジェンティル様とジャスタ様のワンツーに決まってるやろ!
他の奴らとは格が違うねん、この2頭は!!
他の奴らとは格が違うねん、この2頭は!!
174.高知龍馬空港の弁護士 投稿日:2014/11/26(水) 00:54:26.07
176.熊毛の対面座位好き 投稿日:2014/11/26(水) 09:46:17.45
>>174
格も世界女王ハープスターが一番上だし
格も世界女王ハープスターが一番上だし
171.小倉南の野球選手 投稿日:2014/11/25(火) 23:45:14.19
デニムなめんなよ。
こいつは今年も好走するぞ。
こいつは今年も好走するぞ。
172.栗山のお笑い芸人 投稿日:2014/11/26(水) 00:10:55.53
俺は2着は固いと見てる
3連覇は・・・難しいかな 勝ったら泣いちゃうかも
3連覇は・・・難しいかな 勝ったら泣いちゃうかも
173.小倉南の体操選手 投稿日:2014/11/26(水) 00:18:25.04
まず走り切ってほしい
これだけしてくれりゃもう十分
ついでに結果がついてきてくれりゃなおいい
これだけしてくれりゃもう十分
ついでに結果がついてきてくれりゃなおいい
175.伊香保の銀行員 投稿日:2014/11/26(水) 00:55:52.71
弟の名前レゲンデに決まったね
ちょうどジェンティルの引退と弟のデビューが重なる感じかな
2歳牡馬で一番期待してる
ちょうどジェンティルの引退と弟のデビューが重なる感じかな
2歳牡馬で一番期待してる
177.常陸大宮の薬剤師 投稿日:2014/11/26(水) 09:48:51.57
世界女王(桜花賞)
179.首里城公園の心理学者 投稿日:2014/11/26(水) 09:56:32.61
178.四万十市の料理人 投稿日:2014/11/26(水) 09:49:24.46
府中では連帯率100%
2400では負けなし
有馬出るかどうか知らないけど、得意コースで有終の美を飾って欲しい
2400では負けなし
有馬出るかどうか知らないけど、得意コースで有終の美を飾って欲しい
180.明日香のロリコン 投稿日:2014/11/26(水) 10:01:01.78
凱旋門賞勝ち馬以上(6着)
トレヴがリベンジを諦める(トレヴが勝ち馬)
トレヴがリベンジを諦める(トレヴが勝ち馬)
181.恵庭の野球選手 投稿日:2014/11/26(水) 10:13:45.99
JC二連勝
天皇賞は2連続で二着
牡馬を合わしてもそうそういない
大崩れする馬は名馬じゃないとは言う物のこの馬に関しては何かそれだけじゃない感じがするんだよな。
ウオにしたってオルフェにしたって飛ぶときは派手に飛ぶわけだし。
天皇賞は2連続で二着
牡馬を合わしてもそうそういない
大崩れする馬は名馬じゃないとは言う物のこの馬に関しては何かそれだけじゃない感じがするんだよな。
ウオにしたってオルフェにしたって飛ぶときは派手に飛ぶわけだし。
182.詫間のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/26(水) 14:36:02.94
そもそもトレヴって現役続行でしょ、凱旋門3連覇狙って
ハープも来年頑張ってリベンジしてね
ハープも来年頑張ってリベンジしてね
183.大月の素人好き 投稿日:2014/11/26(水) 15:29:16.20
この馬にせよゴールドシップにせよフェノーメノにせよ
この世代はレベル高いけど中長距離路線の中でもそれぞれスペシャリスト化してるよね
どの条件でも強い!って馬がいないと言うか
この世代はレベル高いけど中長距離路線の中でもそれぞれスペシャリスト化してるよね
どの条件でも強い!って馬がいないと言うか
184.網走のモデル大好き 投稿日:2014/11/26(水) 19:29:54.18
オルフェは良の府中でも重のロンシャンでも
世界トップ級のパフォーマンスを発揮する。
総合力では間違いなく世界最強といっても過言でなかったと思う。
世界トップ級のパフォーマンスを発揮する。
総合力では間違いなく世界最強といっても過言でなかったと思う。
185.八尾のマッチョ 投稿日:2014/11/26(水) 20:10:27.94
オルフェは間違いなく最強だろうな
まっすぐまじめに走らないと言う欠点はあったが、
身体能力最強については疑いようがない
色々曰く付きで実質負けてるとは言え、
そのオルフェと競り合ったジェンティルも府中では相当強いと思うが
去年のパフォーマンスは最低だったからなぁ
斤量が増えると末脚が鈍るんだろうか
まっすぐまじめに走らないと言う欠点はあったが、
身体能力最強については疑いようがない
色々曰く付きで実質負けてるとは言え、
そのオルフェと競り合ったジェンティルも府中では相当強いと思うが
去年のパフォーマンスは最低だったからなぁ
斤量が増えると末脚が鈍るんだろうか
186.室戸のオペレーター 投稿日:2014/11/26(水) 21:04:20.42
天下のGⅠでパフォーマンス最低な馬が勝つ事は無い。
どんな僅差でもキッチリ勝ちきる事と
負ける事の間には天地の開きがある。
どんな僅差でもキッチリ勝ちきる事と
負ける事の間には天地の開きがある。
187.伊良湖岬のフットサル選手 投稿日:2014/11/26(水) 21:20:25.33
ジェンティルはドバイにおいて
直線で受けた大きな不利がなければ
数馬身は突き放していたほどの余裕ある勝ち方をしている。
JCと比べれば遥かに時計の出ない馬場でも
同斤量を背負ってあれだけの走りができるのだから相当なポテンシャルがある。
直線で受けた大きな不利がなければ
数馬身は突き放していたほどの余裕ある勝ち方をしている。
JCと比べれば遥かに時計の出ない馬場でも
同斤量を背負ってあれだけの走りができるのだから相当なポテンシャルがある。
188.新ひだかの公務員 投稿日:2014/11/26(水) 21:33:38.51
ちなみにドバイシーマでジェンティルの2着に入っている馬は
次走はトレヴの無敗記録に初めて土を付け
欧州GⅠ三連勝するほどの有力馬だった。
次走はトレヴの無敗記録に初めて土を付け
欧州GⅠ三連勝するほどの有力馬だった。
189.奥多摩の地下ドルおっかけ 投稿日:2014/11/26(水) 21:47:00.28
去年のJCは間違いなくJC史上最低のメンバー、最低のレースだっただろw
あのレースでの最大のライバルのエイシンフラッシュが自分のレースを出来ない展開で自滅してしまった以上、
デニムなんかに迫られないで千切らないと
シリュスはドバイSCまではロートル扱いでそのドバイも史上最弱メンツって言われてたけどね
それにトレヴは凱旋門賞専用機だからなぁ
ただ、あの不利を受けて差しきったのは見事だと思うし
それ以上にあの横っ飛びでよく故障しなかったなと感心したわ
同世代は故障する馬が多いけどゴールドシップとともに無事是名馬やね
あのレースでの最大のライバルのエイシンフラッシュが自分のレースを出来ない展開で自滅してしまった以上、
デニムなんかに迫られないで千切らないと
シリュスはドバイSCまではロートル扱いでそのドバイも史上最弱メンツって言われてたけどね
それにトレヴは凱旋門賞専用機だからなぁ
ただ、あの不利を受けて差しきったのは見事だと思うし
それ以上にあの横っ飛びでよく故障しなかったなと感心したわ
同世代は故障する馬が多いけどゴールドシップとともに無事是名馬やね
190.北海道のプログラマー 投稿日:2014/11/26(水) 23:39:01.78
去年のJCはメンバーもレースレベルもひどかったね。でも俺はジェンティルーデニム買ってたし、好きな馬だったから興奮したわ。
シーマは確か他にも春シーズンで欧州中距離G1を好勝負した馬いたよね? 勝ったかどうかは記憶にないんだけどwマジシャンとかもいたし、そこそこだと思うよ。
むしろDFの方が低いと見てる。
シーマは確か他にも春シーズンで欧州中距離G1を好勝負した馬いたよね? 勝ったかどうかは記憶にないんだけどwマジシャンとかもいたし、そこそこだと思うよ。
むしろDFの方が低いと見てる。
191.上本町6のパンストフェチ 投稿日:2014/11/27(木) 01:39:14.51
まあ、今年のメンバーで勝ったら後世ラキ珍呼ばわりされることもないだろう
逆に勝てなかったら最強牝馬論争から脱落って感じ
逆に勝てなかったら最強牝馬論争から脱落って感じ
192.伊賀の童貞さん 投稿日:2014/11/27(木) 07:06:24.97
土日天気悪いみたいだな
ピンチだな
ピンチだな
193.南木曾の塾講師 投稿日:2014/11/27(木) 08:12:44.38
三連覇で有終の美を飾ってほしい
そして来年はオルフェの嫁に来てくれ
そして来年はオルフェの嫁に来てくれ
194.東広島の弁護士 投稿日:2014/11/27(木) 10:35:40.51
ジェンティルって血統的にどのあたり狙っていくことになるんだろ
SS系以外だと選択肢って割とないような気がする。
SS系以外だと選択肢って割とないような気がする。
195.王寺のJD好き 投稿日:2014/11/27(木) 10:39:53.67
トレヴとトレードする話でカタールと決着ついてる
196.鉾田のゲーマー 投稿日:2014/11/27(木) 11:15:25.05
土曜曇りで日曜晴れで何で天気悪いんだよ
晴れは天気悪いのか
晴れは天気悪いのか
197.与那原の騎乗位好き 投稿日:2014/11/27(木) 12:03:11.15
休み明けはダメでも一叩き後は無敗
叩いた後は史上最強馬のジェンティルが三連覇達成濃厚
今年はJC史上屈指の豪華面子だし史上最強馬の地位を確立して引退してほしい
叩いた後は史上最強馬のジェンティルが三連覇達成濃厚
今年はJC史上屈指の豪華面子だし史上最強馬の地位を確立して引退してほしい
198.府中のレスラー 投稿日:2014/11/27(木) 14:47:37.36
良い枠やけど隣にスミヨンがおる
無事に終えてほしい
無事に終えてほしい
199.三条の2次元サイコー 投稿日:2014/11/27(木) 15:24:42.25
2枠3番か、良い枠だな
おそらく最後だろうし鞍上も相性バッチリのムーアだし
良いレースを期待してる
3連覇狙って欲しいけど、なんとか無事に終えて欲しい
がんばれジェンティル
おそらく最後だろうし鞍上も相性バッチリのムーアだし
良いレースを期待してる
3連覇狙って欲しいけど、なんとか無事に終えて欲しい
がんばれジェンティル
200.京丹後のイラストレーター 投稿日:2014/11/27(木) 21:12:20.48
オルフェとの交配かー
3かけ3だから大丈夫っちゃ大丈夫か
10頭くらいは産むだろうからそのうち一頭で見れたらええのう
3かけ3だから大丈夫っちゃ大丈夫か
10頭くらいは産むだろうからそのうち一頭で見れたらええのう
201.村上のパイロット 投稿日:2014/11/28(金) 00:11:41.39
ルーラーシップでも良いよ
JCのクソ実況が光る
JCのクソ実況が光る
202.稚内のマッチョ 投稿日:2014/11/28(金) 05:29:02.92
やっぱりジェンティルがナンバーワン
と言いたいから絶対勝って欲しい
と言いたいから絶対勝って欲しい
203.名張のキャリアウーマン 投稿日:2014/11/28(金) 07:09:16.83
勝つだろうが10馬身以上の大差勝ちして欲しい
4角まくって直線すぐ追い出して突き放す
4角まくって直線すぐ追い出して突き放す
204.福知山のお姉さん好き 投稿日:2014/11/28(金) 07:48:43.66
まず勝たないからジャスタウェイの単勝勝負する。3連覇とかG3じゃあるまいし考えられない。
205.久喜のパン屋さん 投稿日:2014/11/28(金) 10:08:29.52
>>204
史上最強と言われるような馬でも無理だったんだから出来るわけがない気もするな。
史上最強と言われるような馬でも無理だったんだから出来るわけがない気もするな。
207.河内長野のOL好き 投稿日:2014/11/28(金) 10:37:42.93
206.三鷹のロリコン 投稿日:2014/11/28(金) 10:19:52.22
今年もジェンティルが勝ってほしい、勝ってくれたら泣いちゃうかもしれない。
208.綾川町の女子高生LOVE 投稿日:2014/11/28(金) 11:55:22.15
ジェンティルは古馬になってから
国内何勝したのかな?
最強とか小保方するのはやめとけカスども
国内何勝したのかな?
最強とか小保方するのはやめとけカスども
209.九条河原町の熟女好き 投稿日:2014/11/28(金) 12:03:03.65
重賞未勝利だったスピルバーグに、あっさり差され
ヒットザターゲットの急襲すら冷や冷やしたドンナ笑
今回ハープに差されるのは確実で、スピルバーグら差し馬にも恐々としなくてはならない
古馬で国内何勝したか知らんくらいサゴドンナ笑
昨年は新馬戦より遅いタイムでラッキー
一昨年は斤量軽くてラッキー
最強じゃないからファンが少ない笑
ヒットザターゲットの急襲すら冷や冷やしたドンナ笑
今回ハープに差されるのは確実で、スピルバーグら差し馬にも恐々としなくてはならない
古馬で国内何勝したか知らんくらいサゴドンナ笑
昨年は新馬戦より遅いタイムでラッキー
一昨年は斤量軽くてラッキー
最強じゃないからファンが少ない笑
210.植木のパンチラマニア 投稿日:2014/11/28(金) 12:07:13.14
1勝か?
ただ両レースともにG1でムーアで2400M&2410M
昨年と同じステップ。
完全に消すとかは無理
G1、7勝が上限と考えてもまだ1勝させてもらえる。
1着も当然考えなきゃな。
ただ両レースともにG1でムーアで2400M&2410M
昨年と同じステップ。
完全に消すとかは無理
G1、7勝が上限と考えてもまだ1勝させてもらえる。
1着も当然考えなきゃな。
211.南陽のJK好き 投稿日:2014/11/28(金) 12:17:30.34
指されるのは確実(凱旋門賞着外の桜花賞馬)
212.相生のロリコン 投稿日:2014/11/28(金) 12:17:44.60
三連覇って今年どの馬達成した?
213.新田のJS好き 投稿日:2014/11/28(金) 12:45:36.00
なんか一人のゴミが必死だな
自分で虫を名乗ってる分自覚してるんだろうがw
何もかも上手く行かなくて行き着いた先が動物のアンチw
正に虫以下の人生を歩んでいて生きる価値あるの?
自分で虫を名乗ってる分自覚してるんだろうがw
何もかも上手く行かなくて行き着いた先が動物のアンチw
正に虫以下の人生を歩んでいて生きる価値あるの?
214.氷見のイラストレーター 投稿日:2014/11/28(金) 21:50:29.53
天気もなんとか大丈夫そうだ
あとはジェンティルが頑張れば3連覇ある
…胃がきりきりしてきた
あとはジェンティルが頑張れば3連覇ある
…胃がきりきりしてきた
215.草津のOL好き 投稿日:2014/11/28(金) 21:51:46.90
ジャパンカップが引退レースなの?
216.栄のクリエイター 投稿日:2014/11/28(金) 21:58:04.88
明示されてないが、多分そう
勝ったら、顔見せで有馬走るかも知れないけど
勝ったら、顔見せで有馬走るかも知れないけど
217.瀬田のゲーマー 投稿日:2014/11/28(金) 22:13:34.28
ありがとうございます
偉業達成期待します
偉業達成期待します
218.三宅坂の鍋奉行 投稿日:2014/11/29(土) 15:27:11.61
明日負けたら古馬の勝率が大変なことになるけど
今の状態のハープやジャスタにはいくら何でも負けようがないから大丈夫だろう
今の状態のハープやジャスタにはいくら何でも負けようがないから大丈夫だろう
219.北島のお医者さん 投稿日:2014/11/29(土) 16:51:28.16
JC3連覇&牝馬3冠&ドバイ勝利
これでけの偉業を出来る牝馬は現れないだろう
ハープとか問題外
これでけの偉業を出来る牝馬は現れないだろう
ハープとか問題外
220.田川の公務員 投稿日:2014/11/29(土) 20:46:28.49
いよいよか・・・
頑張れよジェンティル
頑張れよジェンティル
221.川西の野球選手 投稿日:2014/11/30(日) 00:15:12.77
スレ伸びなさすぎわろた
俺は結構ファンだよ
出走馬の中じゃ一番好き
頑張れ
俺は結構ファンだよ
出走馬の中じゃ一番好き
頑張れ
222.浦幌のナース好きさん 投稿日:2014/11/30(日) 00:19:24.29
ドバイシーマCの再現たのみます
最後のレースだしジェンティルらしい強い競馬で良い形で終わって欲しい
最後のレースだしジェンティルらしい強い競馬で良い形で終わって欲しい
223.砂川の素人好き 投稿日:2014/11/30(日) 00:24:04.76
引退レースって明言されてるの?
224.埼玉県の女子中学生LOVE 投稿日:2014/11/30(日) 00:34:11.48
ラストかはわからないがJC全力ははじめから決めてただろうし
ここが集大成!って感じだろうとは思う
兎にも角にも頑張れジェンティル!
ここが集大成!って感じだろうとは思う
兎にも角にも頑張れジェンティル!
225.飯塚の爆乳好き 投稿日:2014/11/30(日) 01:57:14.82
ジェンティルここ勝てば殿堂入りもあるかもしれないんだよなあ。
勝ってほしい。
勝ってほしい。
226.上士幌の女子高生LOVE 投稿日:2014/11/30(日) 10:25:48.09
顕彰馬ということなら現状でも選ばれる確率は高いし、勝てばほぼ確実。
227.足寄のブラチラマニア 投稿日:2014/11/30(日) 15:43:27.67
ジェンティルとムーア頑張れ
228.尾瀬のデザイナー 投稿日:2014/11/30(日) 15:44:55.53
さあ間もなくだ
思いっきり走ってこい!!
思いっきり走ってこい!!
229.菖蒲の年下好き 投稿日:2014/11/30(日) 15:50:14.42
馬場内側がかなり掘れてるけど大丈夫か?
ハープ用馬場?
ハープ用馬場?
230.竹田の鍋奉行 投稿日:2014/11/30(日) 15:52:45.04
>>229
内から乾いてるから逆な気が…
内から乾いてるから逆な気が…
231.嘉手納のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/30(日) 16:01:10.56
ご 冥 福 を お 祈 り し ま す
232.坂井のホステス通い 投稿日:2014/11/30(日) 16:04:51.48
うーん重かったか
前めでレースしてほしかったが
前めでレースしてほしかったが
233.新発田の熟女好き 投稿日:2014/11/30(日) 16:05:02.82
4着かね?
力のいる馬場はアカンなぁ
力のいる馬場はアカンなぁ
234.府中※のカメラマン 投稿日:2014/11/30(日) 16:05:31.55
よく頑張ったお疲れ様
やっぱ3連覇とかそううまくはいかないな
やっぱ3連覇とかそううまくはいかないな
236.湯河原のお相撲さん 投稿日:2014/11/30(日) 16:06:59.62
235.石川県のブラチラマニア 投稿日:2014/11/30(日) 16:06:09.38
ジェンティル4着か。
去年はメンバーに恵まれたけど相手揃えば勝てない馬だしまあ仕方ない。
ただ前走スピルバーグに叩いた分で負けたとか言ってたけどまた負けてるしジャスタにもまた完敗。
人気もないし能力的にも常に国内4~5番手の馬。
府中でも恵まれなきゃ厳しい。
去年はメンバーに恵まれたけど相手揃えば勝てない馬だしまあ仕方ない。
ただ前走スピルバーグに叩いた分で負けたとか言ってたけどまた負けてるしジャスタにもまた完敗。
人気もないし能力的にも常に国内4~5番手の馬。
府中でも恵まれなきゃ厳しい。
238.八尾のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/30(日) 16:10:56.03
ムーアはうまく乗ってたな
あれで勝てないなら仕方ない
エピは調教もバツグンだったし調子良かったんだろう
4着だったけどジャスタやスピルバーグには前に負けてたし
力負けは仕方ない
海外帰りのハープに先着したのは最後の意地だね
良いメンツ相手に良いレースだった
あれで勝てないなら仕方ない
エピは調教もバツグンだったし調子良かったんだろう
4着だったけどジャスタやスピルバーグには前に負けてたし
力負けは仕方ない
海外帰りのハープに先着したのは最後の意地だね
良いメンツ相手に良いレースだった
239.館林の巨乳好き 投稿日:2014/11/30(日) 16:17:47.53
展開は悪くなかったんだがなぁ
直線で上手く前も開いたし
馬場が合わなかったってのが一番の敗因だろうな
抜けて強い訳ではないから条件次第で負けてしまうのは仕方ないか
しかしハープには勝ったのはお見事
最後の意地を見た気がしたよ
国内現役最強牝馬はやっぱりこの馬やったんや
直線で上手く前も開いたし
馬場が合わなかったってのが一番の敗因だろうな
抜けて強い訳ではないから条件次第で負けてしまうのは仕方ないか
しかしハープには勝ったのはお見事
最後の意地を見た気がしたよ
国内現役最強牝馬はやっぱりこの馬やったんや
240.塩尻のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/30(日) 16:21:34.01
頑張ったが、これでラストか?
最後有馬の舞台で勝つかは別としても出て欲しいな
最後有馬の舞台で勝つかは別としても出て欲しいな
241.真庭のOL好き 投稿日:2014/11/30(日) 16:21:57.02
牝馬で力負けだろ
242.砂川の大工さん 投稿日:2014/11/30(日) 16:32:14.75
5歳牝馬は衰えるって何度も言ってたのにお前らは・・・
250.烏丸北大路の素人好き 投稿日:2014/11/30(日) 17:12:41.45
>>242
ブエナとウオッカは勝ったろ
ブエナとウオッカは勝ったろ
243.高野の童貞さん 投稿日:2014/11/30(日) 16:53:15.97
この後どうするの?
もう有馬と香港の二択だと思うけど
もう有馬と香港の二択だと思うけど
244.門真のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/30(日) 16:59:40.47
1度も有馬出ないで終わりそうだな。
245.浜田のショップ店員 投稿日:2014/11/30(日) 17:01:13.50
JC3連覇が目標だったし引退だろ
有馬とか適性ないし出て故障でもしたら困る
引退式はいつかな
仔が楽しみ
有馬とか適性ないし出て故障でもしたら困る
引退式はいつかな
仔が楽しみ
246.春日井のフットサル選手 投稿日:2014/11/30(日) 17:05:10.16
これだけG1勝った馬が故障でもないのに事前に引退レースを告げないで引退することってあるの?
247.長門の童貞さん 投稿日:2014/11/30(日) 17:05:35.02
三冠牝馬の意地が見られて良かった
大好きだった府中で引退式見たいけど、次の東京開催の頃はもうノーザンファームなんだろうな
お疲れさま
大好きだった府中で引退式見たいけど、次の東京開催の頃はもうノーザンファームなんだろうな
お疲れさま
248.貝塚のお笑い芸人 投稿日:2014/11/30(日) 17:07:56.37
有馬後に引退式の話って無かったっけ?
249.市ヶ尾の係長 投稿日:2014/11/30(日) 17:09:31.25
251.江の島のお姉さん好き 投稿日:2014/11/30(日) 17:13:22.69
ブエナとかウオッカとは戦ってる相手が違うから
252.周南の部長 投稿日:2014/11/30(日) 17:29:52.62
ウオッカは見てないから知らんが
ブエナの5歳秋は完全に衰えてたよ
弱メンだったのと岩田がロスのない騎乗をしてなんとか勝てた
全盛期のブエナだったらちぎってただろうな
ブエナの5歳秋は完全に衰えてたよ
弱メンだったのと岩田がロスのない騎乗をしてなんとか勝てた
全盛期のブエナだったらちぎってただろうな
253.蒲田の対面座位好き 投稿日:2014/11/30(日) 17:34:39.83
レースが逆だったら同じ結果だったろうな
254.五日市のデルヘル好き 投稿日:2014/11/30(日) 17:38:01.83
最後の年のブエナビスタと似てるな、有馬は出るんかな?
255.富士の貧乳好き 投稿日:2014/11/30(日) 17:55:39.28
有馬で勝っても歴代賞金でオルフェ越えは無理?
256.静岡の部長 投稿日:2014/11/30(日) 17:56:59.82
パンパンの良馬場でしか勝てない馬なんだからしょうがない
257.永代橋の巨乳好き 投稿日:2014/11/30(日) 18:03:39.70
>>256
せやね
せやね
258.瑞穂のお医者さん 投稿日:2014/11/30(日) 18:10:51.47
昨日の雨が無かったら・・・でも負けてたかなw
ベストな状態で見たかったなあ
ドバイSCの走り最高だったし
ベストな状態で見たかったなあ
ドバイSCの走り最高だったし
259.東温市の女子大生LOVE 投稿日:2014/11/30(日) 18:19:19.34
女王対決は勝った
有馬は負けても良いから来てほしい
負けても傷がつくことはないよ
むしろ男気に人気が出ると思うな
有馬は負けても良いから来てほしい
負けても傷がつくことはないよ
むしろ男気に人気が出ると思うな
260.高円寺のパンストフェチ 投稿日:2014/11/30(日) 18:21:36.76
ムーアもこの馬の限界、しょぼさをよく分かってるようで
「例年と違うスタミナ比べになってしまったのが残念」wwww
つーかスタミナ比べって、上がり36秒かかるようなレースのことだよな
2400m戦で35秒台フラットでるようなレースでスタミナがないとか何ソレ
「例年と違うスタミナ比べになってしまったのが残念」wwww
つーかスタミナ比べって、上がり36秒かかるようなレースのことだよな
2400m戦で35秒台フラットでるようなレースでスタミナがないとか何ソレ
261.巣鴨の部長 投稿日:2014/11/30(日) 18:28:33.34
266 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2014/11/30(日) 18:06:40.86 ID:F85hhLXC0
サンデー公式
また石坂調教師は「状態はとてもよかったのですが、馬場のこともあって力を出し切れませんでした。
今後のことはレース後の本馬の状態を見てから決めていくことになりますが、
個人的にはこのままでは終われないという気持ちがあります」とコメントしています。
もちろんレース後の状態を見ながらですが、問題がなければ
この後12/28(日)中山・有馬記念(G1・芝2500m)への出走を検討していく方針です。
サンデー公式
また石坂調教師は「状態はとてもよかったのですが、馬場のこともあって力を出し切れませんでした。
今後のことはレース後の本馬の状態を見てから決めていくことになりますが、
個人的にはこのままでは終われないという気持ちがあります」とコメントしています。
もちろんレース後の状態を見ながらですが、問題がなければ
この後12/28(日)中山・有馬記念(G1・芝2500m)への出走を検討していく方針です。
262.相馬のイラストレーター 投稿日:2014/11/30(日) 18:48:05.02
最後くらい有馬は出ないとな
263.宮津のパンストフェチ 投稿日:2014/11/30(日) 18:48:54.15
有馬のあとに引退式やるのかな?
おれは今年も行くけど絶対残んないっすw
引退式史上、最少人数の観客記録残して引退していってほしいわwww
おれは今年も行くけど絶対残んないっすw
引退式史上、最少人数の観客記録残して引退していってほしいわwww
264.浦幌のテニス選手 投稿日:2014/11/30(日) 19:00:38.49
サンデー公式
また石坂調教師は「状態はとてもよかったのですが、馬場のこともあって力を出し切れませんでした。
今後のことはレース後の本馬の状態を見てから決めていくことになりますが、
個人的にはこのままでは終われないという気持ちがあります」とコメントしています。
もちろんレース後の状態を見ながらですが、問題がなければ
この後12/28(日)中山・有馬記念(G1・芝2500m)への出走を検討していく方針です。
また石坂調教師は「状態はとてもよかったのですが、馬場のこともあって力を出し切れませんでした。
今後のことはレース後の本馬の状態を見てから決めていくことになりますが、
個人的にはこのままでは終われないという気持ちがあります」とコメントしています。
もちろんレース後の状態を見ながらですが、問題がなければ
この後12/28(日)中山・有馬記念(G1・芝2500m)への出走を検討していく方針です。
265.高尾のレスラー 投稿日:2014/11/30(日) 19:04:57.48
人気とか興味ない
他人が気になってしょうがないジャップw
気になる程度ならまだしも人気があるほど偉いとかアホすぎてもう
他人が気になってしょうがないジャップw
気になる程度ならまだしも人気があるほど偉いとかアホすぎてもう
266.益子のブラチラマニア 投稿日:2014/11/30(日) 19:37:11.25
この馬って本当はマイラーだったと思うんだよな
なまじJCでオルフェに勝ったばっかりに中長距離ばっかり使ってたけど
前めから瞬発力で抜け出して粘りこむ脚質からしても
一度マイル路線で見てみたかった
なまじJCでオルフェに勝ったばっかりに中長距離ばっかり使ってたけど
前めから瞬発力で抜け出して粘りこむ脚質からしても
一度マイル路線で見てみたかった
267.三川の公務員 投稿日:2014/11/30(日) 19:40:42.62
ヴィクトリアマイル出てたらぶっちぎっただろうね
でもあれ以来ずっと牡馬と戦ってきたジェンティルを自分は評価したい
でもあれ以来ずっと牡馬と戦ってきたジェンティルを自分は評価したい
269.福島の対面座位好き 投稿日:2014/11/30(日) 19:41:37.95
268.さつまのJK好き 投稿日:2014/11/30(日) 19:41:14.60
有馬出る気かいw
まあ無事ならいいんだが
引退式するだろうし
鞍上どうするんだろう
まあ無事ならいいんだが
引退式するだろうし
鞍上どうするんだろう
270.志布志の漫画家 投稿日:2014/11/30(日) 19:46:40.49
まぐれでもいいから有馬勝たないかなあ?勝ったら泣くわ。
そこまでの期待は酷かな?
そこまでの期待は酷かな?
271.清水のポチャ好き 投稿日:2014/11/30(日) 19:47:29.82
衰えたって、ジェンティルなんて一番活きのいいはずの4歳春でも千切られて完敗ばかり。
唯一古馬国内で勝てたレースもデニムとハナ差。
そもそも古馬になって国内勝率1割5分以下のピッチャーみたいな打率の馬なんだから
能力的にも、むしろ今日は好走。
唯一古馬国内で勝てたレースもデニムとハナ差。
そもそも古馬になって国内勝率1割5分以下のピッチャーみたいな打率の馬なんだから
能力的にも、むしろ今日は好走。
272.残波岬のブラチラマニア 投稿日:2014/11/30(日) 19:52:03.93
国内勝率とかいってドバイはノーカンにする気満々
別に一勝加わるだけだしわざわざ抜く意味がわからん
別に一勝加わるだけだしわざわざ抜く意味がわからん
273.桑名のパイロット 投稿日:2014/11/30(日) 19:54:04.86
有馬に出てきたら全力買いする予定なので是非出てきてほしいなあ
今日の敗因は天皇賞の反動だと思ってる
今日の敗因は天皇賞の反動だと思ってる
274.加東の正常位好き 投稿日:2014/11/30(日) 20:05:45.20
俺はこいつが勝つってことはスローからの低レベル戦になることとほぼ同義ととらえているから、負けを願ってるよ
競馬ファンなら望むのは、オルフェやエピファやジャスタみたいなぶっちぎりだろ?
混合戦で今まで一度も強い競馬したことがないから、有馬もスロー低レベル戦の棚ぼた待ちだろ?
競馬ファンなら望むのは、オルフェやエピファやジャスタみたいなぶっちぎりだろ?
混合戦で今まで一度も強い競馬したことがないから、有馬もスロー低レベル戦の棚ぼた待ちだろ?
275.新宮の野球選手 投稿日:2014/11/30(日) 20:57:53.92
元気いいねw
276.松井田のプログラマー 投稿日:2014/11/30(日) 21:50:59.56
近代競馬で混合戦でちぎった牝馬とか日本では思い出せないんだが。
ジェンティル一応牝馬ですよ。セックスアローワンスもらってる。
ジェンティル一応牝馬ですよ。セックスアローワンスもらってる。
277.広尾のJC好き 投稿日:2014/11/30(日) 22:45:08.97
2000以上で2馬身以上とか離して勝てる牝馬って日本にいないな。
ウオは所詮マイルだしな。
ウオは所詮マイルだしな。
278.野村の巨乳好き 投稿日:2014/11/30(日) 22:53:00.88
まだ引退させないなんて
石坂は娘を嫁がせたくないだけだなw
石坂は娘を嫁がせたくないだけだなw
279.さつまのデザイナー 投稿日:2014/11/30(日) 22:54:57.04
繁殖として期待されていないのかもな。走らせすぎだろ
280.花巻のロリコン 投稿日:2014/12/01(月) 00:06:19.20
昔からムキムキタイプの牝馬は良い仔を出せないという格言がある
おそらく牝馬らしい体つきだったドナウブルーの方が繁殖向きだと思われている
おそらく牝馬らしい体つきだったドナウブルーの方が繁殖向きだと思われている
281.佐野の女子大生LOVE 投稿日:2014/12/01(月) 00:43:37.53
ジェンエィルは心肺機能がかなり良いらしいから、体さえまともな子を産めば繁殖でも超一流になれる
282.高円寺の女子中学生LOVE 投稿日:2014/12/01(月) 00:46:51.62
ブエナが秋天で2着をそこそこ離してなかったか?
しかし以前からここでも何度も書いてるけどマイルは俺も見たかった
血統的にもスタートの良さ的にもマイルは合ってるように思うよ
ヴィクトリアマイルなら楽勝できそう
今年の安田記念は泥んこ馬場だったから無理だろうけど
JCの敗因は馬場だわ。素軽さはあるけどパワーが足りない
厩舎サイドがそういう言い方してるってことは次走有馬出るのかね?
勝てないだろうけどその気概は買うよ(馬券は買わないと思うけどw)
個人的には来年のドバイSCを連覇して引退すればいいと思うんだけど
しかし以前からここでも何度も書いてるけどマイルは俺も見たかった
血統的にもスタートの良さ的にもマイルは合ってるように思うよ
ヴィクトリアマイルなら楽勝できそう
今年の安田記念は泥んこ馬場だったから無理だろうけど
JCの敗因は馬場だわ。素軽さはあるけどパワーが足りない
厩舎サイドがそういう言い方してるってことは次走有馬出るのかね?
勝てないだろうけどその気概は買うよ(馬券は買わないと思うけどw)
個人的には来年のドバイSCを連覇して引退すればいいと思うんだけど
283.鏡のオペレーター 投稿日:2014/12/01(月) 01:13:30.04
確かに馬場が悪すぎたな
勝ったエピファは素直に強かったけど、できればパンパンの馬場で挑戦できたらよかったなぁ…秋天も宝塚も馬場が向かない
有馬に出ることは素直にうれしいし自分もどういう結果であれ出てほしかった 今度こそ良い馬場でありますように
勝ったエピファは素直に強かったけど、できればパンパンの馬場で挑戦できたらよかったなぁ…秋天も宝塚も馬場が向かない
有馬に出ることは素直にうれしいし自分もどういう結果であれ出てほしかった 今度こそ良い馬場でありますように
284.鬼北の立ちバック好き 投稿日:2014/12/01(月) 01:21:12.10
中山の馬場は例年より荒れないだろうがジェンティルに右周りは向いてないだろ
285.太田のオペレーター 投稿日:2014/12/01(月) 01:33:34.47
とりあえず晴れてくれりゃ何でもいいさ
あとは元気に走ってくれるだろう
あとは元気に走ってくれるだろう
286.十津川のマッチョ 投稿日:2014/12/01(月) 04:29:59.21
いいお母さんになってください
287.宇佐の弁護士 投稿日:2014/12/01(月) 08:05:29.32
好きな馬だった
288.新居浜の対面座位好き 投稿日:2014/12/01(月) 08:24:12.26
最初から恵まれてなんぼの馬だし昨日は能力的には好走した方だけどね。
馬は超は付かなくても一流には達してるが、冷静にレース分析できず最強とか妄想してた馬鹿が痛すぎただけ。
言い訳だけは一流だけど古馬国内1勝のみ。走る度に馬脚あらわしてるのが現実。
馬は超は付かなくても一流には達してるが、冷静にレース分析できず最強とか妄想してた馬鹿が痛すぎただけ。
言い訳だけは一流だけど古馬国内1勝のみ。走る度に馬脚あらわしてるのが現実。
289.小清水のお相撲さん 投稿日:2014/12/01(月) 11:40:22.59
ジェンティルドンナ
古馬国内戦績 勝率 1割4分2厘
古馬通算勝率(海外含む) 2割2分2厘
古馬国内戦績 勝率 1割4分2厘
古馬通算勝率(海外含む) 2割2分2厘
290.四谷の料理人 投稿日:2014/12/01(月) 12:17:35.31
どうして池沼って[古馬][国内]にこだわるんだろうねw
291.橿原の薬剤師 投稿日:2014/12/01(月) 12:59:07.77
46 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2014/11/24(月) 23:15:21.17 ID:2KvncbzI0
ジェンティルドンナのジェンティルドンナの為の
ジャパンC
レース後、10万の観客が皆ジェンティルコール、スタンディングオーベーション
ジェンティルドンナのジェンティルドンナの為の
ジャパンC
レース後、10万の観客が皆ジェンティルコール、スタンディングオーベーション
292.豊洲のデザイナー 投稿日:2014/12/01(月) 13:01:43.48
でも絶対ジェンティルのまんこて締まりいいぜ
世の牡馬たちを虜にするよ
世の牡馬たちを虜にするよ
293.飛島のバスケットボール選手 投稿日:2014/12/01(月) 16:00:22.18
馬場が馬場がと言い訳ばかりで聞き飽きたけど、昨日なんてマイルで1:33.6出てる馬場だからね。
それで文句言ったり言い訳しちゃ時点で単純に力不足ってことの証明にしかならない。
本当に毎回言い訳多いけどほとんど勝てない。
だからこそ古馬で勝率1割台とか笑われてるんだろうが。
それで文句言ったり言い訳しちゃ時点で単純に力不足ってことの証明にしかならない。
本当に毎回言い訳多いけどほとんど勝てない。
だからこそ古馬で勝率1割台とか笑われてるんだろうが。
294.三崎港のテニス選手 投稿日:2014/12/01(月) 16:07:28.81
この馬アンチが出るほど人気無いだろ
フジがハープからジェンティル押しに切り替えてたのは臭かったけど
有力馬に全く挙げられてなかったエピファが勝ってpgr
フジがハープからジェンティル押しに切り替えてたのは臭かったけど
有力馬に全く挙げられてなかったエピファが勝ってpgr
295.いわきの係長 投稿日:2014/12/01(月) 16:14:54.74
有馬は普通に回ってくるだけで構わないよ
牝馬3冠JC連覇海外G1勝利はっきり言って十分すぎる
それでいて秋2戦も精いっぱい頑張ったんだし
勝ちなんて望まないからのんびり走ってほしい
牝馬3冠JC連覇海外G1勝利はっきり言って十分すぎる
それでいて秋2戦も精いっぱい頑張ったんだし
勝ちなんて望まないからのんびり走ってほしい
296.志布志の公務員 投稿日:2014/12/01(月) 16:16:40.35
ホントだよ
馬鹿どもが無理やり持ちあげるから糞みたいな煽りアンチが出てきた
この馬はいつも能力なりに頑張って走ってる
無事に走りきって欲しいところ
馬鹿どもが無理やり持ちあげるから糞みたいな煽りアンチが出てきた
この馬はいつも能力なりに頑張って走ってる
無事に走りきって欲しいところ
297.上野の大きなお友だち 投稿日:2014/12/01(月) 17:59:22.54
298.福津のグラビア大好き 投稿日:2014/12/01(月) 18:33:02.13
アンチ、バレバレの自演を試みる
299.みなべの大工さん 投稿日:2014/12/01(月) 19:44:03.93
ジェンティルドンナ
古馬国内戦績 勝率 1割4分2厘
古馬通算勝率(海外含む) 2割2分2厘
古馬国内戦績 勝率 1割4分2厘
古馬通算勝率(海外含む) 2割2分2厘
300.淡路のゲーマー 投稿日:2014/12/01(月) 19:45:13.62
一回負けるだけで何で負けたんだーってショックで敗因考えてたこともあったけど
数字見たら実は基本的に実力的には負けるのが当たり前の馬ってだけの話だったね
数字見たら実は基本的に実力的には負けるのが当たり前の馬ってだけの話だったね