WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★3【JCCC草プ出禁】
- 2015/06/22
- 22:45
1.堀川丸太町のデザイナー 投稿日:2015/06/20(土) 23:29:49.81
UQ通信サービス重要事項説明(PDF)
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:Vol.48 平成27年2月20日
UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA
・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY
※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
※前スレ
WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★2【JCCC草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1433832575/
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:Vol.48 平成27年2月20日
UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA
・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY
※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
※前スレ
WiMAX 2+ 3日3GB制限総合★2【JCCC草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1433832575/
2.綾歌の高校教師 投稿日:2015/06/20(土) 23:30:29.17
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
3.神河のパンチラマニア 投稿日:2015/06/20(土) 23:30:54.03
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k
直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k
直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。
4.二戸の大工さん 投稿日:2015/06/20(土) 23:31:46.13
WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
5.野辺地のお笑い芸人 投稿日:2015/06/20(土) 23:32:12.43
過去スレ
WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
6.三軒茶屋の銀行員 投稿日:2015/06/20(土) 23:34:28.99
★3GB騒動についてよくまとめられたページ(被害者の会)
http://setsuyakupapa.com/archives/1512
http://setsuyakupapa.com/archives/1512
7.阿南の不倫希望 投稿日:2015/06/20(土) 23:37:36.00
UQコミュニケーションズは、WiMAX 2+およびau 4G LTE向けの通信速度制限を5月29日より開始した
WiMAX 2+およびau 4G LTEでのデータ通信量が「直近3日間で3Gバイト」を超えた場合、通信速度が上下最大で1Mbps程度に制限される。
UQコミュニケーションズでは速度制限時の速度を「YouTubeの標準画質が閲覧できる程度の制限」になると説明。
「制限なし」が大きなウリであった同社サービス向けの通信速度制限が、極端に厳しい内容にはならないことをアピールしていた。
この速度制限は「当日を含まない直近3日間の通信量が3Gバイトを超えた場合」に一律適用される。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/11/news091.html
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
WiMAX 2+およびau 4G LTEでのデータ通信量が「直近3日間で3Gバイト」を超えた場合、通信速度が上下最大で1Mbps程度に制限される。
UQコミュニケーションズでは速度制限時の速度を「YouTubeの標準画質が閲覧できる程度の制限」になると説明。
「制限なし」が大きなウリであった同社サービス向けの通信速度制限が、極端に厳しい内容にはならないことをアピールしていた。
この速度制限は「当日を含まない直近3日間の通信量が3Gバイトを超えた場合」に一律適用される。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/11/news091.html
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
>一律適用される。
8.香南のお相撲さん 投稿日:2015/06/21(日) 00:36:54.12
http://www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
10.徳島空港のお笑い芸人 投稿日:2015/06/21(日) 00:57:20.17
【草プの特徴】
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
11.箕谷のゲーマー 投稿日:2015/06/21(日) 01:27:27.10
929 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/06/20(土) 12:48:07.20 ID:/zvAxIu40
http://www.uqwimax.jp/sp/service/change/#fixedline-01
パソコン、タブレット、スマートフォンなど複数の機器でインターネットが使えるので、一本化して通信料を節約!「UQ Flatツープラス ギガ放題」なら月々4,380円※2。月間データ量の制限がないので、安心してご利用いただけます。
パソコン、タブレット、スマホを一本化させておいて1日1GBとかwww
ライトユーザー様なら即効で超えそう
んーなになに?こんなことも書かれてるね
「超速ネットがたっぷり使えて安心」
ほぉ?パソコン、タブレット、スマホで超速ネットをたっぷり使える、と
はぁ?どこの平行世界の話をしてるの?
たっぷりって何?
アプリやwindowsを少し更新したらすぐ1GB行くんですが。
それから映画をたったの一本見たら3GB超えますが。
それから3日間は超速ネット禁止ですが。
こいつらの世界じゃ、アプリやwindowsを更新して映画を4日間で一本見ることを「たっぷり」と表現するのかな?パソコンもタブレットもスマホも一本化させておいて、4日間でアプリを更新して1本映画みたら、もう一切機器に触らないことを想定してるのかな?
3台持ちを想定するほどのマニアを想定してるのに?
http://www.uqwimax.jp/sp/service/change/#fixedline-01
パソコン、タブレット、スマートフォンなど複数の機器でインターネットが使えるので、一本化して通信料を節約!「UQ Flatツープラス ギガ放題」なら月々4,380円※2。月間データ量の制限がないので、安心してご利用いただけます。
パソコン、タブレット、スマホを一本化させておいて1日1GBとかwww
ライトユーザー様なら即効で超えそう
んーなになに?こんなことも書かれてるね
「超速ネットがたっぷり使えて安心」
ほぉ?パソコン、タブレット、スマホで超速ネットをたっぷり使える、と
はぁ?どこの平行世界の話をしてるの?
たっぷりって何?
アプリやwindowsを少し更新したらすぐ1GB行くんですが。
それから映画をたったの一本見たら3GB超えますが。
それから3日間は超速ネット禁止ですが。
こいつらの世界じゃ、アプリやwindowsを更新して映画を4日間で一本見ることを「たっぷり」と表現するのかな?パソコンもタブレットもスマホも一本化させておいて、4日間でアプリを更新して1本映画みたら、もう一切機器に触らないことを想定してるのかな?
3台持ちを想定するほどのマニアを想定してるのに?
12.弘前の係長 投稿日:2015/06/21(日) 01:30:10.81
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。
独占することを防いだ結果
とある日にアプリとwindowsの更新をして、映画を一本見たら
次の日から3日間、72時間は「帯域を独占した極悪ヘビーユーザーなので」1Mbps規制
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。
独占することを防いだ結果
とある日にアプリとwindowsの更新をして、映画を一本見たら
次の日から3日間、72時間は「帯域を独占した極悪ヘビーユーザーなので」1Mbps規制
13.大間の女子大生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 01:30:32.98
皆と同じに約4000円払って、ノーリミットで平日でも休日でも
ゴールデンタイムは8M~11M位出て
23時超えると常に15Mくらいでる俺は勝ち組だね
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1434816623.jpg
毎日のようにHDの動画40G位ダウンロードしてるわ
ゴールデンタイムは8M~11M位出て
23時超えると常に15Mくらいでる俺は勝ち組だね
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1434816623.jpg
毎日のようにHDの動画40G位ダウンロードしてるわ
14.弁天町駅の立ちバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 01:31:56.92
15.秋芳洞のグラビア大好き 投稿日:2015/06/21(日) 01:34:16.78
つまり、今後9月には
ゴールデンタイムは3Mbpsすら出ないのでhuluで3.5Mbps高画質の映画鑑賞不可能になるでしょうね
言い直すと、秒間たったの300kbすらでなくなる
ゴールデンタイムは3Mbpsすら出ないのでhuluで3.5Mbps高画質の映画鑑賞不可能になるでしょうね
言い直すと、秒間たったの300kbすらでなくなる
16.男鹿の巨乳好き 投稿日:2015/06/21(日) 01:36:54.20
ちなみに、もはや化石メディアであるクソ画質DVDの秒間ビットレートが最高1MB/秒(10Mbps)
それに対してノーリミットの9月からのゴールデンタイムの帯域は300kb/秒(3Mbps)
ノーリミットでも
DVDの3分の1の帯域すら満足に稼げなくなるかもね
それに対してノーリミットの9月からのゴールデンタイムの帯域は300kb/秒(3Mbps)
ノーリミットでも
DVDの3分の1の帯域すら満足に稼げなくなるかもね
17.本巣のゲーマー 投稿日:2015/06/21(日) 01:38:19.16
前スレで 3gループについての「マジ?」ってのに解答。
マジです。3day3g ツマリday/1G程度を3日続けると3g規制で128kに固定されます。
更に3g発動して128kでも同様に3g使うと直近3日のカウントに入り3日間継ぎ目無く128kで固定されます。
これを抜けるには3day3g以下にして4日目を作るしか方法は無いです。
確か?4日に仮に10g使うと翌日から又3g規制のはずです。
要は週一程度しか高速回線にはならないような回線って事です。
後はpingも遅い128k回線を割り振られるって事ですな。
無限ループと規制中ですらカウントするってゴミでしかない。
マジです。3day3g ツマリday/1G程度を3日続けると3g規制で128kに固定されます。
更に3g発動して128kでも同様に3g使うと直近3日のカウントに入り3日間継ぎ目無く128kで固定されます。
これを抜けるには3day3g以下にして4日目を作るしか方法は無いです。
確か?4日に仮に10g使うと翌日から又3g規制のはずです。
要は週一程度しか高速回線にはならないような回線って事です。
後はpingも遅い128k回線を割り振られるって事ですな。
無限ループと規制中ですらカウントするってゴミでしかない。
18.高千穂のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 01:42:34.45
本来、規制中でもカウントするのが当然なんだよ
なんでもユーザー側にとって良い状況なんかで運営する訳ないだろ
なんでもユーザー側にとって良い状況なんかで運営する訳ないだろ
19.須賀川の料理人 投稿日:2015/06/21(日) 01:48:10.18
ちなみにUQが最近HPに、これまでの極小豆粒大の文字と比べると、比較的視認できる程度の大きさの注釈を入れました
つ・ま・り!
この事項を周知させるということは、
改善されるという望みは捨てたほうがいい。
さあ、みなさんこの泥舟から逃げましょう。今なら消費者センターに泣きつけば無料で解約できます。
実際、前例もあります!無料解約が難しいという書き込みは社員の嘘です。皆さん騙されないように!!
こんな豆粒大の注釈で全て解決しようとする、最悪のだまし方をしたAUの悪行を周りに口コミで伝え、二度とAUを使用しないよう伝えましょう!
つ・ま・り!
この事項を周知させるということは、
改善されるという望みは捨てたほうがいい。
さあ、みなさんこの泥舟から逃げましょう。今なら消費者センターに泣きつけば無料で解約できます。
実際、前例もあります!無料解約が難しいという書き込みは社員の嘘です。皆さん騙されないように!!
こんな豆粒大の注釈で全て解決しようとする、最悪のだまし方をしたAUの悪行を周りに口コミで伝え、二度とAUを使用しないよう伝えましょう!
20.中之条のパイロット 投稿日:2015/06/21(日) 01:49:52.48
固定代わりでwimax使ってる奴は、
フレッツ光wifiアクセス使うが得。
規制を始めた時点でwimaxの利点無いじゃんww
フレッツ光wifiアクセス使うが得。
規制を始めた時点でwimaxの利点無いじゃんww
21.鹿沼のJK好き 投稿日:2015/06/21(日) 01:57:17.55
http://www.uqwimax.jp/sp/service/wimax/about2.html
長時間の動画再生も快適!
※嘘です。下手をすると高画質の映画一本を見ただけで3日間規制されます。128kbしか出なくなります。さらにその期間もUQがHPで例としてあげている3台持ちのユーザーが普通に使うと、ほぼずっと128kbです。
つまり永遠にボケボケクソ画質です。
大容量サイトも思う存分閲覧できる!
※嘘です。仮にオンデマンドで映画の再生を一本でも行ったら、もう使える容量は1GBも残っていないかもしくは3GBを超過します。
大容量のサイトたったの128kb/秒でしか見られなくなるでしょう
重たいアプリも安心した使える
※はい、これも嘘です。重たいアプリなんて使った日には次の日から72時間、まる三日間は規制です。
仮に金曜に映画を見てアプリ更新してしまったら、土日はクソ画質の映画鑑賞をすることになり、ストレスの貯まる糞のような速度でのウェブサイト閲覧しかできません
長時間の動画再生も快適!
※嘘です。下手をすると高画質の映画一本を見ただけで3日間規制されます。128kbしか出なくなります。さらにその期間もUQがHPで例としてあげている3台持ちのユーザーが普通に使うと、ほぼずっと128kbです。
つまり永遠にボケボケクソ画質です。
大容量サイトも思う存分閲覧できる!
※嘘です。仮にオンデマンドで映画の再生を一本でも行ったら、もう使える容量は1GBも残っていないかもしくは3GBを超過します。
大容量のサイトたったの128kb/秒でしか見られなくなるでしょう
重たいアプリも安心した使える
※はい、これも嘘です。重たいアプリなんて使った日には次の日から72時間、まる三日間は規制です。
仮に金曜に映画を見てアプリ更新してしまったら、土日はクソ画質の映画鑑賞をすることになり、ストレスの貯まる糞のような速度でのウェブサイト閲覧しかできません
23.奥州の不倫希望 投稿日:2015/06/21(日) 02:03:05.49
24.上田の年上好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:05:09.44
>>23
UQに言ってくれよ
HPに重たい動画サクサクなんて宣伝したUQに
固定から乗り換えるとこんなにお得、とか言ったUQに言えよ
つーかこれだけ騒がれてるのに
まだ嘘まみれの宣伝を堂々とHPに載せてる神経がすごいな
UQに言ってくれよ
HPに重たい動画サクサクなんて宣伝したUQに
固定から乗り換えるとこんなにお得、とか言ったUQに言えよ
つーかこれだけ騒がれてるのに
まだ嘘まみれの宣伝を堂々とHPに載せてる神経がすごいな
25.蒲郡のJS好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:08:31.62
22.三宅坂のお相撲さん 投稿日:2015/06/21(日) 02:03:04.69
繰り返し言いますが、3日間3GB制限の注釈をHPに大きい文字で加えた挙句
今の今まで
改善報告はゼロです。
いいですか?しつこくいいますよ?改善はゼロ。
そして社員様はこうおっしゃっています。
「お前らがいくら騒いでも何も変わらない」
そうです。いつまでもこんな泥舟にしがみついても
みっともないだけ。
改善がされない以上、早くこの泥舟から出ましょう。
AUが今後改善する確率は
ほぼゼロ
です
今の今まで
改善報告はゼロです。
いいですか?しつこくいいますよ?改善はゼロ。
そして社員様はこうおっしゃっています。
「お前らがいくら騒いでも何も変わらない」
そうです。いつまでもこんな泥舟にしがみついても
みっともないだけ。
改善がされない以上、早くこの泥舟から出ましょう。
AUが今後改善する確率は
ほぼゼロ
です
44.松江のパイロット 投稿日:2015/06/21(日) 06:02:38.44
26.蒲郡の体操選手 投稿日:2015/06/21(日) 02:11:23.39
もう、ずーーーーーーーーっと1Mbps規制されてます
これに月4000円だぜ?
やってられないよ
これに月4000円だぜ?
やってられないよ
27.山形県のオペレーター 投稿日:2015/06/21(日) 02:20:09.71
ケーブルもwimaxもそうだけど、
結局KDDI系列は信用出来ない
禿はもっと信用出来ませんが
もうNTT系列しかマシなサービスない件
結局KDDI系列は信用出来ない
禿はもっと信用出来ませんが
もうNTT系列しかマシなサービスない件
28.蒲郡のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:25:33.75
>>27
禿が「無制限!うちだけは他社とは違う!重たい動画サクサク!3台持ちでもたっぷり超速ネット」なんて言ってた?
この業界で一番悪質な詐欺業者は文句ナシでここだろ
こんなクソ業者今まであったか?
はっきり言って革命的だよ
違うというなら証拠を見せてよ
禿が「無制限!うちだけは他社とは違う!重たい動画サクサク!3台持ちでもたっぷり超速ネット」なんて言ってた?
この業界で一番悪質な詐欺業者は文句ナシでここだろ
こんなクソ業者今まであったか?
はっきり言って革命的だよ
違うというなら証拠を見せてよ
31.半蔵門のJD好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:35:17.64
32.筑後の年上好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:42:25.32
>>31
wimaxの永遠に実質1Mbps回線にはかなわないよww
レベルが違いすぎる
お話にならない
せいぜい混雑時に7Mbpsになる程度だろ
規制されても、なおwimaxの七倍だぞ
つーか、更に言うならwimaxの規制時は128kbpsだぜ?
普段なんて20Mbps出るような回線だぜ?
1Mbpsと20Mbpsで勝負になるのかよ
wimaxの永遠に実質1Mbps回線にはかなわないよww
レベルが違いすぎる
お話にならない
せいぜい混雑時に7Mbpsになる程度だろ
規制されても、なおwimaxの七倍だぞ
つーか、更に言うならwimaxの規制時は128kbpsだぜ?
普段なんて20Mbps出るような回線だぜ?
1Mbpsと20Mbpsで勝負になるのかよ
29.徳島のサッカー選手 投稿日:2015/06/21(日) 02:33:23.71
220Mbpsの恩恵を受けられる人間は
・ネットを触るのは3日に一回だけの人間(およそ1日に625円払う計算)
・上手に容量をやりくりできる人間
(重い映画再生はほぼ不可能。たっぷりネットを使用するなんて夢のまた夢。ウェブサイトや動画を再生する際も、常に容量のことを考えて見るか見ないか決断しないといけない。)
の二種類だね
・ネットを触るのは3日に一回だけの人間(およそ1日に625円払う計算)
・上手に容量をやりくりできる人間
(重い映画再生はほぼ不可能。たっぷりネットを使用するなんて夢のまた夢。ウェブサイトや動画を再生する際も、常に容量のことを考えて見るか見ないか決断しないといけない。)
の二種類だね
30.赤城山の料理人 投稿日:2015/06/21(日) 02:34:56.38
ちなみに規則正しく3日に一回だけ使う人間なんてまずいないので
実際はこの625円より一日辺りに払う金額は多くなるはず。
実際はこの625円より一日辺りに払う金額は多くなるはず。
33.福津の年上好き 投稿日:2015/06/21(日) 02:50:49.83
禿の規制は128kbpsすら出ないぜ?
メールしか受け付けない感じ
メールしか受け付けない感じ
34.高鍋のパイロット 投稿日:2015/06/21(日) 02:52:27.41
>>33
証拠出せや
証拠出せや
35.えりもの地下ドルおっかけ 投稿日:2015/06/21(日) 03:26:06.13
wimax「無制限です。他社と違って正真正銘の無制限です。重い動画サクサク、三台持ちもできます。超速ネットたっぷりできます。なんていったってギガ放題です。」
これが全部嘘という奇跡
ソフトバンクがこれを超えるには、少なくとも同等程度のホラを吹いてないとねw
正直無理ゲーだろこれ超えるのは…
どうやったらここまで悪質になれるの?どうやったらここまで全身クソの山で塗りたくれるんだ?
凄いわ。逆に尊敬するわ
これが全部嘘という奇跡
ソフトバンクがこれを超えるには、少なくとも同等程度のホラを吹いてないとねw
正直無理ゲーだろこれ超えるのは…
どうやったらここまで悪質になれるの?どうやったらここまで全身クソの山で塗りたくれるんだ?
凄いわ。逆に尊敬するわ
36.本郷のお笑い芸人 投稿日:2015/06/21(日) 03:31:34.32
つーか、仮にもそれなりにメディアに露出してるような、一見まっとうに見える位置にいる1企業がここまで嘘まみれの宣伝を行るのは相当難しいよね
会社員ほぼ全員サイコパスとかじゃないのかね。
嘘まみれのクソニーですら
ここまでひどくないよ
会社員ほぼ全員サイコパスとかじゃないのかね。
嘘まみれのクソニーですら
ここまでひどくないよ
37.四条堀川のJS好き 投稿日:2015/06/21(日) 03:42:58.74
>>36
確かにソニーも糞だね。
確かに糞だがここ迄では無いな。
同程度は再現ドラマの詐欺不動産屋と同程度だな。
規制時700kbps程度考えているってのも嘘だしなー。
注釈の方を言い続けて防衛しようとするって普通の企業としてはありえないよな。
しかも何を言っても「ご納得下さい」しかいわねーし。
まぁuqではこれはニフティだがな。
自称お客様担当の室長だっけかな?
確かにソニーも糞だね。
確かに糞だがここ迄では無いな。
同程度は再現ドラマの詐欺不動産屋と同程度だな。
規制時700kbps程度考えているってのも嘘だしなー。
注釈の方を言い続けて防衛しようとするって普通の企業としてはありえないよな。
しかも何を言っても「ご納得下さい」しかいわねーし。
まぁuqではこれはニフティだがな。
自称お客様担当の室長だっけかな?
38.赤平の貧乳好き 投稿日:2015/06/21(日) 03:54:58.37
規制時700kbpsじゃなくて
128kbpsだしなぁ
んで、普通の人間が普通に使うぶんには
常時1Mbpsだしな
128kbpsだしなぁ
んで、普通の人間が普通に使うぶんには
常時1Mbpsだしな
39.野田阪神のロリコン 投稿日:2015/06/21(日) 05:10:20.56
韓国企業だの何だのボロカスに言われてるソニーを、一部ユーザーが言ってるだけとはいえ
クソさで超えるって
並大抵じゃないぞ
むしろこれからどこまで評判が落ちるか
ぜひ見てみたいので
(まあ有り得ないだろうけど)倒産するまで帯域は上げないでくれよ。
ユーザーはやめるけど、UQのことは死ぬまで見学していたいわ
クソさで超えるって
並大抵じゃないぞ
むしろこれからどこまで評判が落ちるか
ぜひ見てみたいので
(まあ有り得ないだろうけど)倒産するまで帯域は上げないでくれよ。
ユーザーはやめるけど、UQのことは死ぬまで見学していたいわ
40.軽井沢の声優 投稿日:2015/06/21(日) 05:27:53.92
WiMAXのnad使いだがBIGLOBEでキンドルファイアーHDX貰えるキャンペーン現時点で19800円と
5000円のキャッシュバックキャンペーンで2年契約したから
実質支払いは毎月約4000円×24ヶ月=96000-24800=71200
71200÷24=2966.6666円なんだよなぁ
WiMAX2+が規制されるからノーリミットで使ってるが
まぁ、ノーリミットで毎月2967円と考えれば納得いくが規制されたら
ノーリミットが同じように規制されたら納得いかんな
5000円のキャッシュバックキャンペーンで2年契約したから
実質支払いは毎月約4000円×24ヶ月=96000-24800=71200
71200÷24=2966.6666円なんだよなぁ
WiMAX2+が規制されるからノーリミットで使ってるが
まぁ、ノーリミットで毎月2967円と考えれば納得いくが規制されたら
ノーリミットが同じように規制されたら納得いかんな
41.宇佐のデザイナー 投稿日:2015/06/21(日) 05:42:05.19
遅くて9月には最高で3Mbpsしかでない
エリアも狭い
youtubeの1080Pが動くかどうかも怪しいクソ回線に3000円…
もう本当に選択肢がwimaxしかない人間にしか
使用は勧められないよなぁ
しかもハイスピードモードを128kbpsにしてる前科からして、ノーリミットモードもやりかねないという
2の宣伝文句が嘘しかない現状で、はたして
ノーリミットモードだけは信頼できる、と言えるような状況かな?
エリアも狭い
youtubeの1080Pが動くかどうかも怪しいクソ回線に3000円…
もう本当に選択肢がwimaxしかない人間にしか
使用は勧められないよなぁ
しかもハイスピードモードを128kbpsにしてる前科からして、ノーリミットモードもやりかねないという
2の宣伝文句が嘘しかない現状で、はたして
ノーリミットモードだけは信頼できる、と言えるような状況かな?
42.本郷のお笑い芸人 投稿日:2015/06/21(日) 05:46:38.33
つーか、どうせこのスレはUQが潰れるまで残るだろうから、退会したあともお気に入りにして定期的に閲覧させてもらうよ
次のまつりは2018年か。楽しみだなぁ
次のまつりは2018年か。楽しみだなぁ
45.大分のお相撲さん 投稿日:2015/06/21(日) 06:03:33.81
>>42
次の祭りは13Mになる9月だよ。
次の祭りは13Mになる9月だよ。
43.宇部の童貞さん 投稿日:2015/06/21(日) 05:51:52.60
まあ2018年の停波までに、ノーリミットがもしかしたら1Mbps、もしくは500kbps祭りになるかもしれないけど。いやぁ250kbpsかもしれないなぁ。
46.祝田橋のロリコン 投稿日:2015/06/21(日) 06:19:12.33
楽しみだなッ!
47.西宮のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/21(日) 07:02:09.01
速度制限実施されたってことは、白ロムスマホ数台にタブレット数台にパソコンとで
Wi-Fiネットワーク構築してる人は多大な影響受けてるな
持ってるスマホとタブレット複数台同時に使うわけではないけど
速度制限中にパソコンでダウンロードしてたら
確実にスマホもタブレットも使えないくらいネットワーク速度が激落ちするからゲームも多大な影響受けるな
速度制限したらルーター機器が宝の持ち腐れじゃねえか
数十Mの下り速度出るのに、これ端末機器のメーカーもUQのせいで消費者から悪い印象を受けるな
メーカーがUQに圧力かけりゃいいのに、もうあなたの会社の端末は作りませんよってさ
Wi-Fiネットワーク構築してる人は多大な影響受けてるな
持ってるスマホとタブレット複数台同時に使うわけではないけど
速度制限中にパソコンでダウンロードしてたら
確実にスマホもタブレットも使えないくらいネットワーク速度が激落ちするからゲームも多大な影響受けるな
速度制限したらルーター機器が宝の持ち腐れじゃねえか
数十Mの下り速度出るのに、これ端末機器のメーカーもUQのせいで消費者から悪い印象を受けるな
メーカーがUQに圧力かけりゃいいのに、もうあなたの会社の端末は作りませんよってさ
48.滑川の自衛隊 投稿日:2015/06/21(日) 07:07:21.53
49.三好市の漫画家 投稿日:2015/06/21(日) 07:20:25.90
>>48
だから分かってないなオマエっていうか使いこなしてないだろ
パソコンはケーブル接続でもちろん固定
タブレット、スマホはWi-Fiネットワークで使用
Wi-Fiネットワークを構築していればスマホ、タブレットから
パソコンのファイルとやり取りできるし、もちろん動画も見れる
スマホ、タブレットの映像をテレビに出力できるケーブルをテレビに繋いでパソコンの動画をテレビで見れるし
いろいろな使い方が出来るのに使わないって馬鹿だろオマエww
頭が堅い応用の効かないジジイみたいなクソ野郎だなwwww
だから分かってないなオマエっていうか使いこなしてないだろ
パソコンはケーブル接続でもちろん固定
タブレット、スマホはWi-Fiネットワークで使用
Wi-Fiネットワークを構築していればスマホ、タブレットから
パソコンのファイルとやり取りできるし、もちろん動画も見れる
スマホ、タブレットの映像をテレビに出力できるケーブルをテレビに繋いでパソコンの動画をテレビで見れるし
いろいろな使い方が出来るのに使わないって馬鹿だろオマエww
頭が堅い応用の効かないジジイみたいなクソ野郎だなwwww
50.八重瀬のテニス選手 投稿日:2015/06/21(日) 07:22:01.42
ID:kAGuxPEH0←応用の効かない応用力のない人間性が腐ってるマヌケ野朗
51.志摩のクリエイター 投稿日:2015/06/21(日) 07:51:33.63
>持ってるスマホとタブレット複数台同時に使うわけではないけど
わざわざ書いているのに乞食とか基地外とか程度低すぎるな。
kAGuxPEH0 はスマホとかゲームとか全部有線lanデ使うたびにケーブルさしているんだろう。
普通はwifiルータにアドレス登録してつかうもんだよ?w
わざわざ書いているのに乞食とか基地外とか程度低すぎるな。
kAGuxPEH0 はスマホとかゲームとか全部有線lanデ使うたびにケーブルさしているんだろう。
普通はwifiルータにアドレス登録してつかうもんだよ?w
52.伊達のポチャ好き 投稿日:2015/06/21(日) 07:59:37.17
あぽーんしたらスッキリw
53.大田のホステス通い 投稿日:2015/06/21(日) 08:36:17.90
UQが複数台持ちを推奨してるから
基地外=UQ
謳い文句通り運用してるユーザーにケチつけるなよクソ社員
基地外=UQ
謳い文句通り運用してるユーザーにケチつけるなよクソ社員
54.南魚沼のデザイナー 投稿日:2015/06/21(日) 08:48:37.19
クズ社員が何回煽ろうと
そのたびにUQのHP持ってきて
正論で返してあげるよ
わざわざスレを伸ばしてくれて
UQのクソさを宣伝してくれてありがとう!
そのたびにUQのHP持ってきて
正論で返してあげるよ
わざわざスレを伸ばしてくれて
UQのクソさを宣伝してくれてありがとう!
55.山口県の女子大生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 08:52:37.39
次の方どうぞ!全てUQにブーメランが刺さるだけだから無駄だと思うけど、煽りたいなら煽っていいよ!
56.府中の薬剤師 投稿日:2015/06/21(日) 08:56:28.94
社員の方は遠慮しないでどしどしユーザーを御煽りください!
ちなみにソースがほしいなら予め希望しておいてね!頑張ってURL貼るからね!!
ちなみにソースがほしいなら予め希望しておいてね!頑張ってURL貼るからね!!
57.東温市のパンチラマニア 投稿日:2015/06/21(日) 09:13:11.24
改善する気がゼロなら
せめてHPくらいは消さないと
炎上がひどくなるだけだろうに
なぜ消さないんだろうか
このHPは消費者センターへ行く時も
多分利用されまくると思うんだけど
せめてHPくらいは消さないと
炎上がひどくなるだけだろうに
なぜ消さないんだろうか
このHPは消費者センターへ行く時も
多分利用されまくると思うんだけど
58.美馬のイラストレーター 投稿日:2015/06/21(日) 09:17:14.52
答え
炎上していない
炎上していない
60.能代の高校教師 投稿日:2015/06/21(日) 09:29:57.94
3日3GB制限は以前から予告されていたって書いてあるブログ多いけど
契約時の書類見たらそんなこと書いてないんだが
去年の11月に契約したからそれ以降に追加された?
契約時の書類見たらそんなこと書いてないんだが
去年の11月に契約したからそれ以降に追加された?
82.紀の川の不倫希望 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:01.35
>>60
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。
108.南部のJC好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:28:44.07
109.阿蘇の爆乳好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:31:40.98
>>108
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。
119.水道橋のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:46:05.50
>>109
混雑状況に応じてとの前置きがあるけど実態は混雑状況関係ないよね?
それだとその後にある
その他、公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。
という文言で何でもやれることになる
混雑状況に応じてとの前置きがあるけど実態は混雑状況関係ないよね?
それだとその後にある
その他、公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。
という文言で何でもやれることになる
120.三原の立ちバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:49:09.92
122.高野の野球選手 投稿日:2015/06/21(日) 14:03:16.51
>>109
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反 と思うよ。
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反 と思うよ。
123.瑞穂のバスケットボール選手 投稿日:2015/06/21(日) 14:30:55.59
底辺社員見苦しい
抽出 ID:IOkScHLQ0 (3回)
82 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:01.35 ID:IOkScHLQ0 [1/3]
>>60
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。
107 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:25:54.94 ID:IOkScHLQ0 [2/3]
>>104
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。
109 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:31:40.98 ID:IOkScHLQ0 [3/3]
>>108
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
抽出 ID:IOkScHLQ0 (3回)
82 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 11:38:01.35 ID:IOkScHLQ0 [1/3]
>>60
俺は2013年10月のサービス開始初日に契約したときに3日1G制限が重要事項説明書に書いてあって口頭で説明も受けて確認のサインもさせられた。
107 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:25:54.94 ID:IOkScHLQ0 [2/3]
>>104
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。
109 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 13:31:40.98 ID:IOkScHLQ0 [3/3]
>>108
必ずでもなんでも制限の可能性について告知してるから不意打ちでもなかろうに。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
61.上川の美容師 投稿日:2015/06/21(日) 09:30:04.23
答え
このタイミングでサイトを消してしまったり、大幅に修正してしまうと
UQに非があったと自ら認めるようのもの。
かえってまずいし、更に大炎上を起こす危険性がある
このタイミングでサイトを消してしまったり、大幅に修正してしまうと
UQに非があったと自ら認めるようのもの。
かえってまずいし、更に大炎上を起こす危険性がある
65.品川の立ちバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 09:52:57.12
>>61
だからこそこっそり修正w ただ、常時速度制限は認めたので解約は楽になった。
だからこそこっそり修正w ただ、常時速度制限は認めたので解約は楽になった。
62.巣鴨のオペレーター 投稿日:2015/06/21(日) 09:32:17.30
また、このサイトは画像に文字が貼り付けられている場合が多く、改変が面倒だし時間が掛かる。
63.八千代のナース好きさん 投稿日:2015/06/21(日) 09:51:34.08
とりあえずWimax2+詐欺会社の社員の子供達をイジメることから始めよう。
KDDI、au、UQとその関連会社。
KDDI、au、UQとその関連会社。
64.白樺湖のパンストフェチ 投稿日:2015/06/21(日) 09:51:46.27
三日連続で1m規制なんだけど何これ
66.小山の野球選手 投稿日:2015/06/21(日) 09:56:49.25
67.栃木県のプログラマー 投稿日:2015/06/21(日) 10:05:16.16
【偶然KDDI速報】優秀な人材を探したら、偶然総務省OBだった。もちろんUQへの周波数割り当ても偶然。
http://geeksokuhou.net/archives/31071445.html
天下りも規制してください><
http://geeksokuhou.net/archives/31071445.html
天下りも規制してください><
68.宮古の童貞さん 投稿日:2015/06/21(日) 10:23:32.64
規制始めたとたん、勧誘電話かけてくるau光は馬鹿なの?
69.小野の童貞さん 投稿日:2015/06/21(日) 10:25:24.77
>>68
恥知らずな企業だな。
恥知らずな企業だな。
137.福田の塾講師 投稿日:2015/06/21(日) 17:17:54.18
70.甲府の大きなお友だち 投稿日:2015/06/21(日) 10:34:01.90
ID:uzBbKtAX0
固定引いてて、wimaxでWifi構築するなんて無理な主張を熱弁するなんて、キチガイクレーマーレベルでワラタ
そもそも固定持ってる奴がwimax使ってるとしても、常時規制掛かる様な使い方なんかしない
固定引いてて、wimaxでWifi構築するなんて無理な主張を熱弁するなんて、キチガイクレーマーレベルでワラタ
そもそも固定持ってる奴がwimax使ってるとしても、常時規制掛かる様な使い方なんかしない
71.大口の対面座位好き 投稿日:2015/06/21(日) 10:41:25.41
日本経済新聞社の報道によると、総務省が先日ブロードバンド通信網の混雑を緩和するために、大量の映像データをやりとりすることでトラフィック、いわゆる通信量を増大させているユーザーに対して、プロバイダーが通信速度を規制することを容認することにしたそうです。
72.合志の高校教師 投稿日:2015/06/21(日) 10:47:47.74
>>71
で?
で?
78.三春の鍋奉行 投稿日:2015/06/21(日) 11:25:28.82
>>71
固定も規制はじまるのかよ
固定も規制はじまるのかよ
93.三原のロリコン 投稿日:2015/06/21(日) 12:48:32.97
73.北見の係長 投稿日:2015/06/21(日) 10:52:35.63
今月も残り10日
解約金どうなるかは置いておいて
今月中で縁切りしたい人はそろそろ動かないとな
解約金どうなるかは置いておいて
今月中で縁切りしたい人はそろそろ動かないとな
74.藤崎のOL好き 投稿日:2015/06/21(日) 11:02:09.60
なんだよ、総務省はグルかよ
75.芝公園の貧乳好き 投稿日:2015/06/21(日) 11:05:47.46
大量の映像データで通信量を増大させているユーザーに対して、
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
総務省が通信速度の規制を容認
76.所沢のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 11:10:32.23
>>75
だから何?
だから何?
77.うるまのカメラマン 投稿日:2015/06/21(日) 11:20:08.04
キャッシュバック契約してる人は長期間使わないとお金戻って来ないもんな。どうするか。
79.那智勝浦のカメラマン 投稿日:2015/06/21(日) 11:28:51.63
アチャー
総務省が規制を容認しちゃったのかよ
総務省が規制を容認しちゃったのかよ
80.牛深の年下好き 投稿日:2015/06/21(日) 11:34:03.87
ちなみに今回の件は、総務省じゃなくて消費者庁の案件。
広告や説明に問題がある。規制始めるにあたって、無条件解約期間を設ければいいだけのこと。
広告や説明に問題がある。規制始めるにあたって、無条件解約期間を設ければいいだけのこと。
81.高千穂の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/06/21(日) 11:35:33.74
どこでも嫌われるヘビーユーザー
居場所はどこにもない
居場所はどこにもない
83.信濃町の銀行員 投稿日:2015/06/21(日) 11:40:32.69
http://www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
87.児島の2次元サイコー 投稿日:2015/06/21(日) 12:11:31.91
>>83
持論をばら撒いて、自身の脳内で昇華させるの?
違反を判断するのは誰?
違反と言う程度で違法のつもり?
統計の知識のある普通の人には資源に限りのあるモバイル通信の
通信量を数十GBも占有されたら、他の人の通信の使いたいときの速度低下は
そいつらのせいだと推認できる。特に混む時間とか相互に配慮する。
制限あり 1Mbpsでも相当にモバイルとしては実用的。それで無制限ともいえる。
一般ユーザーには数十GBの粘着は迷惑。
固定回線にする回避努力もしない。通信量が必須なら2回線にするのもありなはず。
金による解決もしない。すべて自己中心的な持論だ。
一般ユーザーに自己中のしわ寄せ尻拭いをさせるな!!、
持論をばら撒いて、自身の脳内で昇華させるの?
違反を判断するのは誰?
違反と言う程度で違法のつもり?
統計の知識のある普通の人には資源に限りのあるモバイル通信の
通信量を数十GBも占有されたら、他の人の通信の使いたいときの速度低下は
そいつらのせいだと推認できる。特に混む時間とか相互に配慮する。
制限あり 1Mbpsでも相当にモバイルとしては実用的。それで無制限ともいえる。
一般ユーザーには数十GBの粘着は迷惑。
固定回線にする回避努力もしない。通信量が必須なら2回線にするのもありなはず。
金による解決もしない。すべて自己中心的な持論だ。
一般ユーザーに自己中のしわ寄せ尻拭いをさせるな!!、
84.徳島のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/21(日) 12:02:52.69
「アメリカ通信大手AT&T「無制限プラン」の速度を制限したとして罰金1億ドルを課される」
アメリカで似たような案件がありました
数千件の苦情から捜査が始まったようです。
UQもそろそろかな?
アメリカで似たような案件がありました
数千件の苦情から捜査が始まったようです。
UQもそろそろかな?
85.富士宮のレスラー 投稿日:2015/06/21(日) 12:04:50.49
一方、日本では総務省が規制を容認していた。
86.岩美の係長 投稿日:2015/06/21(日) 12:09:52.72
>>85
罰金命令くるとすれば、消費者庁からじゃないの?笑
罰金命令くるとすれば、消費者庁からじゃないの?笑
90.綾歌のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 12:41:52.12
88.恩納の不倫希望 投稿日:2015/06/21(日) 12:33:08.48
罰金なんてことになったらインフラの整備も遅れるし
益々一般ユーザーへの嫌がらせにしかならないなw
帯域占有粘着クレーマーはもー何がしたいのか分からないww
もはや生きてるだけで迷惑レベル
コイツらはネットなんて使わずテレビだけ見てればイー層www
益々一般ユーザーへの嫌がらせにしかならないなw
帯域占有粘着クレーマーはもー何がしたいのか分からないww
もはや生きてるだけで迷惑レベル
コイツらはネットなんて使わずテレビだけ見てればイー層www
89.美波のカメラマン 投稿日:2015/06/21(日) 12:36:51.80
さぁ、盛り上がってまいりました
91.つくばの課長 投稿日:2015/06/21(日) 12:46:24.32
そろそろ裁判 謝罪 規制緩和
その後、バイト解雇 リストラ
平和な2ch・・・
その後、バイト解雇 リストラ
平和な2ch・・・
92.奈良県のフットサル選手 投稿日:2015/06/21(日) 12:46:54.92
違法ダウンロードしてるヘビーユーザーは注意した方が良いよ。ログ握られてるから、通報されちゃうよ。
101.目白の公務員 投稿日:2015/06/21(日) 13:15:21.71
>>92
p2pとか全然規制しても全然おk。1日youtubeとかhulu30分位みたいだけなんだがwww
p2pとか全然規制しても全然おk。1日youtubeとかhulu30分位みたいだけなんだがwww
94.岡崎の立ちバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 12:50:02.31
土日はバイト大忙しだね
95.津島の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/06/21(日) 12:51:54.11
もうやっすいADSLが入るからどうでも良いけど(禿は7日間の無料解約期間やってんだな
さすが総務省指導の常連)
無印エアロのツベ再生がかなりやばくなって来てるなクルクル来てる
ちょうど違約回避月にこの騒動、機種変に釣られなくて良かったわ
MVNOもいつのまにか激安だしルーターとの2台餅もめんどかったんで解消される
釣られて失敗粘着クレーマー1Mbps必死とかかなりダサいなw
釣られた
さすが総務省指導の常連)
無印エアロのツベ再生がかなりやばくなって来てるなクルクル来てる
ちょうど違約回避月にこの騒動、機種変に釣られなくて良かったわ
MVNOもいつのまにか激安だしルーターとの2台餅もめんどかったんで解消される
釣られて失敗粘着クレーマー1Mbps必死とかかなりダサいなw
釣られた
96.多可のレスラー 投稿日:2015/06/21(日) 12:57:52.11
97.財田のゲーマー 投稿日:2015/06/21(日) 12:59:53.04
バイトの役目は済んだので解雇します
ポイ
ポイ
98.知立のサッカー選手 投稿日:2015/06/21(日) 13:04:44.84
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認
総務省は、大量の動画データで通信量を増大させるユーザーの速度規制を容認 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
100.石川県のJC好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:13:41.50
102.狛江の不倫希望 投稿日:2015/06/21(日) 13:15:43.55
>>100
モバイルだけやないで
モバイルだけやないで
103.上湧別の女子高生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 13:18:19.05
>>100
国民の共有財産使って、炎上させて頭おかしいんじゃない。MVNOのための追加割り当てだから、au のために使うなら変換してね。
国民の共有財産使って、炎上させて頭おかしいんじゃない。MVNOのための追加割り当てだから、au のために使うなら変換してね。
99.京丹波のポチャ好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:05:34.88
がんばれ~
もうすぐ解雇だぞ
もうすぐ解雇だぞ
104.銭函の美容師 投稿日:2015/06/21(日) 13:19:31.39
http://www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
107.湯沢のマッチョ 投稿日:2015/06/21(日) 13:25:54.94
>>104
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。
ガイドライン違反をしたところで何らかの法的ペナルティがあるわけじゃないんやで。
112.加治木のブラチラマニア 投稿日:2015/06/21(日) 13:34:47.41
>>107
法的にはセーフだから放置してればいいんじゃない?もうほっときましょうよ。
法的にはセーフだから放置してればいいんじゃない?もうほっときましょうよ。
105.佐伯のキャリアウーマン 投稿日:2015/06/21(日) 13:20:43.93
煽り趣味かバイトか知らんがID変えまくってよくやるわ
106.昭和のイラストレーター 投稿日:2015/06/21(日) 13:20:51.82
MVNOもあるからセフセフ
110.青森の立ちバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:34:26.28
とか言ってたら制限始まってた。
昨日からの使用量が60Gだから、まあ仕方ないな。制限のせいで、無駄なダウンロードが増えたわ。
昨日からの使用量が60Gだから、まあ仕方ないな。制限のせいで、無駄なダウンロードが増えたわ。
111.香川県のJD好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:34:26.95
告知はした!契約書読まない奴がバカ!
という論調はカカクコムのあれと一緒か
という論調はカカクコムのあれと一緒か
114.豊田のJD好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:39:17.19
>>111
おれおれ詐欺と同類と自ら公言してるようなもんですね。コンプライアンスもモラルもクソもありません笑
おれおれ詐欺と同類と自ら公言してるようなもんですね。コンプライアンスもモラルもクソもありません笑
113.高萩の体操選手 投稿日:2015/06/21(日) 13:35:25.62
http://www.soumu.go.jp/main_content/000007901.pdf
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(2) 資料30
①ユーザ保護の観点から、帯域制御の運用方針について、エンドユーザに対する十分な情報開示が必要。
(1)周知すべき事項
◆帯域制御の実施→いつからか記載なし。
◆制御を実施する場合の条件、制御の具体的方法→いくらに制限するかも記載なし
(2)周知方法
◆契約約款への記載(約款モデル条項への追記)→5月1日付には記載なし
◆ホームページでの周知等→6月19日 「混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」だけ
帯域制御の運用基準に関するガイドラインのポイント(1)
【ヘビーユーザの利用を制限する場合】
・特定のヘビーユーザのトラヒックがネットワーク帯域を一定期間にわたって過度に占有している結果、
他の一般ユーザの通信品質に支障が発生
通信品質に支障が発生しないと利用制限の正当性がない。
混雑回避のための速度制限(3日間で3GB以上利用時)があります。」では支障が発生していないのに制限を行うのでガイトライン違反
115.宮崎県のバスケットボール選手 投稿日:2015/06/21(日) 13:40:45.34
まずは違約金なし来月解約でプロバと交渉してみるかな揉めたら然るべきところに相談するが
それまではNLモードで凌ぐしかない
それまではNLモードで凌ぐしかない
117.広尾のお姉さん好き 投稿日:2015/06/21(日) 13:43:59.81
>>115
来週からようやく様子見してて代替回線準備できた方が、無償解約交渉していくでしょうね。
来週からようやく様子見してて代替回線準備できた方が、無償解約交渉していくでしょうね。
116.二戸の美容師 投稿日:2015/06/21(日) 13:41:59.89
結局、禿よりたちが悪いよな。
禿は4月から規制したけど、uqは新生活始める奴の需要が終わってから規制始めたんだよな。
禿は4月から規制したけど、uqは新生活始める奴の需要が終わってから規制始めたんだよな。
118.鶴舞公園のナース好きさん 投稿日:2015/06/21(日) 13:45:11.18
>>116
そもそもソフトバンクはすぐに無償解約に応じた。こんな乞食企業とは違うので、炎上までは至らなかった。
そもそもソフトバンクはすぐに無償解約に応じた。こんな乞食企業とは違うので、炎上までは至らなかった。
121.大宮のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 14:01:37.75
どんどんトーンダウンw
124.朝倉のレスラー 投稿日:2015/06/21(日) 14:50:02.11
UQ wimax集団訴訟 まだ~?
UQ wimax集団訴訟 まだ~?
UQ wimax集団訴訟 まだ~?
UQ wimax集団訴訟 まだ~?
UQ wimax集団訴訟 まだ~?
125.真庭の年上好き 投稿日:2015/06/21(日) 15:04:13.55
その前にアルバイト解雇します
もうすぐ、いらなくなります
もうすぐ、いらなくなります
126.津幡の銀行員 投稿日:2015/06/21(日) 15:18:24.46
127.真岡の女子高生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 15:21:00.88
>>126
それどこよ。
それどこよ。
128.石岡のカメラマン 投稿日:2015/06/21(日) 15:31:54.32
禿放題ガラ820円持ってるからな禿ホワイト50Mだ 線路長1.5で予想20Mbpsと出た
糞マックス日次1Mbpsとかどんだけ罰ゲームなんだよw DMMも馬鹿っぱやいぞ
糞マックス日次1Mbpsとかどんだけ罰ゲームなんだよw DMMも馬鹿っぱやいぞ
129.海中道路のゲーマー 投稿日:2015/06/21(日) 15:36:47.93
おまえら! 消費者センターに駆け込んで無料解約を勝ち取るには賞味期限があるぞ!
本格阿鼻驚嘆の9月じゃ遅い。 職員が交代で夏休みを取る前、遅くとも7月中旬までだぞ!
本格阿鼻驚嘆の9月じゃ遅い。 職員が交代で夏休みを取る前、遅くとも7月中旬までだぞ!
130.詫間の女子大生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 15:37:55.73
大量の動画データってストリーミング視聴とはまた別じゃねーの?
131.北九州の自衛隊 投稿日:2015/06/21(日) 15:47:42.38
4クールまとめてダウンロードしたのに、ポルトガル語吹き替え版だった!20G全消去とか悲しすぎる。
こういう使い方する奴がいるから規制も仕方ないな。一生涯かかっても見られないアニメやゲームを集めることの無意味さにそろそろ
気が付くべきだ、俺も。
こういう使い方する奴がいるから規制も仕方ないな。一生涯かかっても見られないアニメやゲームを集めることの無意味さにそろそろ
気が付くべきだ、俺も。
132.土庄のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:57.89
>>131
1日にyoutube30分ちょっと観たらすぐ規制かかるから、そんなにたくさんダウンロードしなくてもいいですよw 心配しなくっても、すぐ規制かかるんで。
1日にyoutube30分ちょっと観たらすぐ規制かかるから、そんなにたくさんダウンロードしなくてもいいですよw 心配しなくっても、すぐ規制かかるんで。
133.島田の熟女好き 投稿日:2015/06/21(日) 15:52:17.98
もう契約する奴いないだろ
情弱のすくつの価格まで2ちゃんみたいになってるし
情弱のすくつの価格まで2ちゃんみたいになってるし
134.当別のナース好きさん 投稿日:2015/06/21(日) 16:02:32.34
windows再インストールしてwindows updateしたら規制された
いま0.6Mbpsしか出ない
これが金とってやるサービスなのか
いま0.6Mbpsしか出ない
これが金とってやるサービスなのか
135.二戸の年下好き 投稿日:2015/06/21(日) 16:14:22.03
あおいがちゃぴんさんえ
どおががみれないです
みれるようにしてください
どおががみれないです
みれるようにしてください
136.上天草のブラチラマニア 投稿日:2015/06/21(日) 16:45:03.52
すけべいなのは
みてはいけません
みてはいけません
138.大野の課長 投稿日:2015/06/21(日) 17:33:02.03
UQの定めるヘビーユーザーの定義
・動画一本の視聴をして、さらにアプリ、又はwindows更新を同日に行う
・映画を二本、同日に見る
・映画を一日、または2日おきにそれぞれ一本視聴する
・6Mbps程度の高画質の映画を一本でも視聴する (ちなみにDVDのビットレートは10Mbps)
これらの定義に当てはまるヘビーユーザーは帯域制限されます。72時間の帯域制限が課せられます。UQや契約会社に言っても無駄ですので
早く消費者センターに駆け込んで無償で解約しましょう
・動画一本の視聴をして、さらにアプリ、又はwindows更新を同日に行う
・映画を二本、同日に見る
・映画を一日、または2日おきにそれぞれ一本視聴する
・6Mbps程度の高画質の映画を一本でも視聴する (ちなみにDVDのビットレートは10Mbps)
これらの定義に当てはまるヘビーユーザーは帯域制限されます。72時間の帯域制限が課せられます。UQや契約会社に言っても無駄ですので
早く消費者センターに駆け込んで無償で解約しましょう
139.駒沢の係長 投稿日:2015/06/21(日) 17:48:52.72
wimaxのオプションサービスであるunextで
映画を視聴するときは、1日一本までに定め、視聴した日は他の機器やネットサービスには触れません。
それから、視聴した日を含めて3日間は映画の視聴は禁止です。
破るとヘビーユーザーの烙印を押されて1Mbpsの帯域制限をされます。
繰り返します。UQのオプションサービスであるunextで
映画を3日間で計二本視聴すると、ヘビーユーザーです。
映画を視聴するときは、1日一本までに定め、視聴した日は他の機器やネットサービスには触れません。
それから、視聴した日を含めて3日間は映画の視聴は禁止です。
破るとヘビーユーザーの烙印を押されて1Mbpsの帯域制限をされます。
繰り返します。UQのオプションサービスであるunextで
映画を3日間で計二本視聴すると、ヘビーユーザーです。
140.春日井のお医者さん 投稿日:2015/06/21(日) 18:22:15.34
U-NEXTってUQが提供するオプションじゃないぞ。
(株)U-NEXTというUSEN系列の別会社のサービスだし。
(株)U-NEXTというUSEN系列の別会社のサービスだし。
141.成増の年下好き 投稿日:2015/06/21(日) 18:27:07.44
https://option.uqwimax.jp/contents/all/
どちらにせよ、オプションサービスとしておすすめされてるよね?
どちらにせよ、オプションサービスとしておすすめされてるよね?
142.山形のデザイナー 投稿日:2015/06/21(日) 18:30:13.59
周波数帯貰ってサービス開始する条件としてアメリカのWimaxを例にして光ケーブルが届かない1マイルの地域に固定回線と同等の無制限サービスの提供としただろ。
当初目的の固定光がわりから大きくハズレるから返上して禿あたりに周波数帯を渡して無制限サービスをやって貰おう。
当初目的の固定光がわりから大きくハズレるから返上して禿あたりに周波数帯を渡して無制限サービスをやって貰おう。
144.木更津のパン屋さん 投稿日:2015/06/21(日) 18:37:15.99
143.赤岡の社長 投稿日:2015/06/21(日) 18:30:24.88
UQエンタメマーケットではunextに入ると
月額1,990円が最大2ヶ月無料
ポイント1000円分プレゼント
というサービスもやってますね
完璧に動画サービスを推奨しているということが、どんなに知能指数が低いおバカさんでもわかるかと思いますね
捏造だと主張しそうなきちがいのためにURL貼ってあげますね
https://option.uqwimax.jp/contents/video/product/unext/
月額1,990円が最大2ヶ月無料
ポイント1000円分プレゼント
というサービスもやってますね
完璧に動画サービスを推奨しているということが、どんなに知能指数が低いおバカさんでもわかるかと思いますね
捏造だと主張しそうなきちがいのためにURL貼ってあげますね
https://option.uqwimax.jp/contents/video/product/unext/
145.上八川の課長 投稿日:2015/06/21(日) 18:43:27.79
なんか今日11:00~15:00まで基地局のメンテ入った見たいなんだが、
今、NLモード20M~22Mで安定してんだけどw
今、NLモード20M~22Mで安定してんだけどw
146.豊後高田の銀行員 投稿日:2015/06/21(日) 18:54:03.56
wimax 周波数 ラストワンマイル
これでぐぐると、あやしげなpdfファイルが引っかかるね、確かに
これでぐぐると、あやしげなpdfファイルが引っかかるね、確かに
147.八幡平市の漫画家 投稿日:2015/06/21(日) 19:01:46.32
つーかこのpdfファイルによると
1.5Mbpsが目標値に定められてるけど、現状1Mbpsがせいぜいじゃん
違法じゃないのこれ
1.5Mbpsが目標値に定められてるけど、現状1Mbpsがせいぜいじゃん
違法じゃないのこれ
148.那智勝浦のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/21(日) 19:07:29.93
http://www.sbbit.jp/article/cont1/18703
地域WiMAXとは、ブロードバンドの整備が進んでいない地方において、デジタル・デバイド(情報格差)を解消するために総務省が主導で推進している次世代無線通信だ。
地域WiMAXとは、ブロードバンドの整備が進んでいない地方において、デジタル・デバイド(情報格差)を解消するために総務省が主導で推進している次世代無線通信だ。
149.平川のお相撲さん 投稿日:2015/06/21(日) 19:09:22.46
wimax デジタルデバイド
でググるといろいろ出てくるなぁ
取り上げられそうかソースないかな
でググるといろいろ出てくるなぁ
取り上げられそうかソースないかな
150.二又の課長 投稿日:2015/06/21(日) 19:21:42.60
1.5mbpsどころかとにかく安定しなくて酷いと200Kbpsとかだわ
151.黒石の熟女好き 投稿日:2015/06/21(日) 19:25:01.25
152.松江の童貞さん 投稿日:2015/06/21(日) 19:36:05.92
現時点で契約者の何割が規制されてるのか知りたいなあマジで
153.岡山のプログラマー 投稿日:2015/06/21(日) 19:42:59.90
>>152
at & t の場合も適切な情報公開しなかったのも、100億円の罰金措置命令出た大きな要因らしい。無制限プランうたって、勝手な速度制限。au uq wimax と同じ。
at & t の場合も適切な情報公開しなかったのも、100億円の罰金措置命令出た大きな要因らしい。無制限プランうたって、勝手な速度制限。au uq wimax と同じ。
154.春日井のJD好き 投稿日:2015/06/21(日) 19:56:05.51
実際、こいつら確実に何かに違反してそうなんだよね
155.鶴舞公園のお相撲さん 投稿日:2015/06/21(日) 19:59:41.94
つーかずぶの素人が少しサイトを閲覧しただけで
ツッコミどころが山のように出てくるのに、全く無問題の合法サービスであるとは
考えにくいんだよねぇ
ツッコミどころが山のように出てくるのに、全く無問題の合法サービスであるとは
考えにくいんだよねぇ
156.氷見の自衛隊 投稿日:2015/06/21(日) 20:15:11.72
今の状況を株主はどう思ってるのかね?w
157.八千代の公務員 投稿日:2015/06/21(日) 20:15:32.67
いつまでも粘着ネガキャンでムダに帯域使ってないで
とっとと無償解約してずぶの素人好みのもっと良いサービスに移れよw
あればなwww
とっとと無償解約してずぶの素人好みのもっと良いサービスに移れよw
あればなwww
160.松戸の野球選手 投稿日:2015/06/21(日) 20:22:40.50
>>157
あれ?ここはずぶの素人好みの
ルーターに対して「レッドきゃわいい」とかいう感想を漏らすような、ライトユーザー向けのサービスなんじゃなかったの?玄人向けだったり素人向けだったり、どっちかはっきりしてくれよ
まるでライトユーザーもヘビーユーザーも
全員逃げ出すようなクソ回線みたいに聞こえちゃうじゃないか
あれ?ここはずぶの素人好みの
ルーターに対して「レッドきゃわいい」とかいう感想を漏らすような、ライトユーザー向けのサービスなんじゃなかったの?玄人向けだったり素人向けだったり、どっちかはっきりしてくれよ
まるでライトユーザーもヘビーユーザーも
全員逃げ出すようなクソ回線みたいに聞こえちゃうじゃないか
158.四条烏丸のJK好き 投稿日:2015/06/21(日) 20:20:48.83
価格でもTwitterでもFCCの話題出てるのな
159.谷原の年下好き 投稿日:2015/06/21(日) 20:21:11.67
大容量DLと動画は無印でしか通信してない。
2+はWeb見る時しか使ってない。
なんという本末転倒。
2+はWeb見る時しか使ってない。
なんという本末転倒。
161.西会津のデルヘル好き 投稿日:2015/06/21(日) 20:30:40.70
もっと具体的に
総務省がUQに提示した条件のソースはないものだろうか
多分これ、法律に強い奴が突っ込んだらUQ死ぬと思うんだけどねぇ
総務省がUQに提示した条件のソースはないものだろうか
多分これ、法律に強い奴が突っ込んだらUQ死ぬと思うんだけどねぇ
162.明日香のテニス選手 投稿日:2015/06/21(日) 21:00:12.79
>>161
俺らの為に早く突っ込めよ使えねー奴だな
俺らの為に早く突っ込めよ使えねー奴だな
167.茅野のパイロット 投稿日:2015/06/21(日) 21:33:33.56
>>163
デジタルデバイド解消のために国民の共有財産割り当ててるのに、固定引けない契約者を煽りまくる異常な会社w
デジタルデバイド解消のために国民の共有財産割り当ててるのに、固定引けない契約者を煽りまくる異常な会社w
164.大和のホステス通い 投稿日:2015/06/21(日) 21:22:43.15
電波で30M出せとか言ってないんじゃないのw
まー分不相応な使い方してない人たちはちゃんと恩益受けてると思うけどwww
まー分不相応な使い方してない人たちはちゃんと恩益受けてると思うけどwww
168.砂町のお笑い芸人 投稿日:2015/06/21(日) 21:37:21.35
165.西院の女子中学生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 21:29:47.79
デジタルデバイド
情報通信技術を利用して恩恵を受ける者と、利用できずに恩恵を受けられない者との間に生ずる、知識・機会・貧富などの格差。
つまり、光並か、またはそれに近いサービスを、全国民が受けられるようにしたい、というのが総務省の計画
光ADSL組
映画見放題。アプリ更新し放題
重いサイト見放題。
wimax
映画は3日に一本
その3日間の間のアプリやwindowsの更新はその間禁止
破ると、最低でも光の200分の一程度の速度となりブロードバンドの定義とは外れる
情報通信技術を利用して恩恵を受ける者と、利用できずに恩恵を受けられない者との間に生ずる、知識・機会・貧富などの格差。
つまり、光並か、またはそれに近いサービスを、全国民が受けられるようにしたい、というのが総務省の計画
光ADSL組
映画見放題。アプリ更新し放題
重いサイト見放題。
wimax
映画は3日に一本
その3日間の間のアプリやwindowsの更新はその間禁止
破ると、最低でも光の200分の一程度の速度となりブロードバンドの定義とは外れる
166.熱田神宮の公務員 投稿日:2015/06/21(日) 21:32:57.85
ちなみに3日に一度しか使用しない、220Mbpsの恩恵を受けられる人間が一日辺りにUQに払う金額は625円
200Mbpsの恩恵を受けられない人間は永遠に1Mbps
光は言うまでもなく何を使用が基本は無制限で、まあよほどひどい地域でなければ実測100Mbpsは出ると思われる
200Mbpsの恩恵を受けられない人間は永遠に1Mbps
光は言うまでもなく何を使用が基本は無制限で、まあよほどひどい地域でなければ実測100Mbpsは出ると思われる
169.桜木町のプログラマー 投稿日:2015/06/21(日) 21:48:20.40
お馬鹿なUQ社員は、なんで自分らに電波が与えられたかもわからないらしい
「この帯域は俺らのものだから
俺らがどう使おうとお前らの知ったことではないだろ」
とでも言いたげな横柄な態度だよね
社長もサイトも含めて
「この帯域は俺らのものだから
俺らがどう使おうとお前らの知ったことではないだろ」
とでも言いたげな横柄な態度だよね
社長もサイトも含めて
170.高崎のパンチラマニア 投稿日:2015/06/21(日) 21:49:19.49
今日UQの1dayコース使ったけど下り25Mbpsくらい出てる
171.保内のモデル大好き 投稿日:2015/06/21(日) 21:50:26.07
UQがデジタルデバイド解消のために帯域を与えられたというなら、
そもそも
仮に一切嘘をなくし、包み隠さず制限のことを告知して
帯域を制限してたとしても
何かに違反しているのではないだろうか
そもそも
仮に一切嘘をなくし、包み隠さず制限のことを告知して
帯域を制限してたとしても
何かに違反しているのではないだろうか
172.尼崎のデザイナー 投稿日:2015/06/21(日) 21:57:58.53
wimaxが今まで正直にやってれば、例え総務省から与えられた条件の何かに違反してたとしても、
ここまで根掘り葉掘り調べられることはなかったのではないだろうか
ヤブヘビ過ぎるだろこれ
ここまで根掘り葉掘り調べられることはなかったのではないだろうか
ヤブヘビ過ぎるだろこれ
173.桜島のブラチラマニア 投稿日:2015/06/21(日) 22:00:31.62
今のwimaxって金のことしか頭になさそう
174.海南の弁護士 投稿日:2015/06/21(日) 22:09:17.39
>>173
公共性の高い社会インフラを提供している自覚がないので、今回のような騒動になっているのだと思いますよ。企業コンプライアンスの管理も相当問題ありそうですねUQさんは。
公共性の高い社会インフラを提供している自覚がないので、今回のような騒動になっているのだと思いますよ。企業コンプライアンスの管理も相当問題ありそうですねUQさんは。
175.御前崎のホステス通い 投稿日:2015/06/21(日) 22:16:02.68
ようやく喪明けしたけど、三日前に3gbも使ってなかったと思うけど三日間ずっと1M規制だった。
さっきまで1mだったのに夜10時過ぎに今度は10mぴったりになってる。前は20m出てたのに。速度に段階的な規制解除ってあるんですかね。
それと規制解除は何時から?
夜10時とかキリが悪すぎてわけわからん。
さっきまで1mだったのに夜10時過ぎに今度は10mぴったりになってる。前は20m出てたのに。速度に段階的な規制解除ってあるんですかね。
それと規制解除は何時から?
夜10時とかキリが悪すぎてわけわからん。
177.新温泉の料理人 投稿日:2015/06/21(日) 22:31:05.98
>>175
速度制限の条件、解除時期、速度制限後のスループットも未だに告知ないから非常識な会社だよねほんとに。
速度制限の条件、解除時期、速度制限後のスループットも未だに告知ないから非常識な会社だよねほんとに。
178.高原の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/06/21(日) 22:50:42.34
ユーザーの何割が規制くらってるのか、ほとんどの人間は規制喰らわず数%が規制くらってるのか教えてほしいわ
179.美深の熟女好き 投稿日:2015/06/21(日) 22:53:05.74
>>178
こんな上から下まで嘘まみれの会社が正直に言うと思うの?
こんな上から下まで嘘まみれの会社が正直に言うと思うの?
180.貝塚の係長 投稿日:2015/06/21(日) 22:56:40.31
速度が出ないと惨めな気持ちになっちゃう病気なの?w
他に何の取り柄もないの?ww
規制解除のためにもしばらくネットやめた方がイーんじゃないの?www
もー手遅れだろーけどwwwww
他に何の取り柄もないの?ww
規制解除のためにもしばらくネットやめた方がイーんじゃないの?www
もー手遅れだろーけどwwwww
183.山口県の女子中学生LOVE 投稿日:2015/06/21(日) 23:04:46.54
>>180
>AH0
>AH0
181.高野の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/06/21(日) 22:58:13.73
デジタルデバイド解消のためのはずだった帯域を独占した挙句
1Mbpsのクソ回線を常時使用させ続けるとか
いわば帯域窃盗してる犯罪者じゃねーか
1Mbpsのクソ回線を常時使用させ続けるとか
いわば帯域窃盗してる犯罪者じゃねーか
182.加賀の正常位好き 投稿日:2015/06/21(日) 23:01:39.04
恐らくユーザーが激減してもこの体制、増大した場合は更に制限するんだろうな。
184.岩見沢のイラストレーター 投稿日:2015/06/21(日) 23:14:04.63
詐欺、帯域窃盗、嘘まみれのインタビュー、でたらめな公式サイト、ステまでの社員による暴言連発、
もう役満過ぎるだろこの会社
もう役満過ぎるだろこの会社
185.新田のバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 23:33:32.90
つい先月までは立派だったのにね
186.板室の美容師 投稿日:2015/06/21(日) 23:39:27.47
デジタルデバイド解消のために用意された帯域を、なんでAUの客の帯域を逃がすために使用してるわけ?
おかしいよね?
おかしいよね?
187.岡山県の弁護士 投稿日:2015/06/21(日) 23:42:59.66
裁判では違法か否かしかみないよ
契約不履行か優良誤認かはっきりしよう
ちなみにホームページ見るのや低画質動画視聴に
1Mbps(実効はベストエフォート)でも問題はないと思う
LTEの制限200Kbpsより3倍以上マシ
解約金を争うならその違法性だろうが契約に書いてあるし一方的不利益でもないし
無理だろ
不当な契約で契約をなかったすることにするしかないが
そこまで不当な事実もないだろう
早く貧乏弁護士見つけろ 20万円 +原告一人10万円ぐらいで
契約不履行か優良誤認かはっきりしよう
ちなみにホームページ見るのや低画質動画視聴に
1Mbps(実効はベストエフォート)でも問題はないと思う
LTEの制限200Kbpsより3倍以上マシ
解約金を争うならその違法性だろうが契約に書いてあるし一方的不利益でもないし
無理だろ
不当な契約で契約をなかったすることにするしかないが
そこまで不当な事実もないだろう
早く貧乏弁護士見つけろ 20万円 +原告一人10万円ぐらいで
198.和光の正常位好き 投稿日:2015/06/22(月) 00:09:07.81
>>187
頼むから訴えるのはヤメテェ!まで読んだ
頼むから訴えるのはヤメテェ!まで読んだ
188.白川郷の正常位好き 投稿日:2015/06/21(日) 23:43:21.36
もう今更
まっとうな会社になって!帯域戻して!
とは言わないよ
潰れろ
まっとうな会社になって!帯域戻して!
とは言わないよ
潰れろ
189.羽生のJC好き 投稿日:2015/06/21(日) 23:45:34.64
裁判?w
何言ってるのかな。俺らは無償解約して
総務省にグダグダUQが帯域取り上げられるまで訴え続けるだけ
何言ってるのかな。俺らは無償解約して
総務省にグダグダUQが帯域取り上げられるまで訴え続けるだけ
191.男鹿のバック好き 投稿日:2015/06/21(日) 23:47:57.96
193.板橋のサッカー選手 投稿日:2015/06/21(日) 23:51:18.94
>>191
あんまり必死に言うと、詐欺を自ら認めているみたいに客観的には見えますよ笑 ここ法廷じゃないんで。
あんまり必死に言うと、詐欺を自ら認めているみたいに客観的には見えますよ笑 ここ法廷じゃないんで。
195.西大路五条の自衛隊 投稿日:2015/06/21(日) 23:54:11.85
>>193
言ってる意味が全くわからん
言ってる意味が全くわからん
197.徳島県の大工さん 投稿日:2015/06/22(月) 00:01:18.58
>>195
こんな夜中に訴えれるものなら訴えてみろよ!!!wwww って一生懸命書き込むって、余程対応に苦慮して困ってるんだろうなぁって、普通のひとは思うんじゃないですか?ここは裁判所でも、サポセンでもないですよ笑
こんな夜中に訴えれるものなら訴えてみろよ!!!wwww って一生懸命書き込むって、余程対応に苦慮して困ってるんだろうなぁって、普通のひとは思うんじゃないですか?ここは裁判所でも、サポセンでもないですよ笑
196.観月橋のテニス選手 投稿日:2015/06/21(日) 23:55:41.85
191 いつでもどこでも名無しさん 2015/06/21(日) 23:47:57.96 ID:lAGgd/hG0
> >>189
> ここで愚痴ってても絶対にそんなことにはならねーからお前が直接言ってこいよ
> 俺らの手を煩わせるんじゃねー
> 言われる前にちゃっちゃとやれや
訳 やめてくれ。もうまじやめて。もしかしたら俺らの会社が潰れる帯域取り上げられるかも…
> >>189
> ここで愚痴ってても絶対にそんなことにはならねーからお前が直接言ってこいよ
> 俺らの手を煩わせるんじゃねー
> 言われる前にちゃっちゃとやれや
訳 やめてくれ。もうまじやめて。もしかしたら俺らの会社が潰れる帯域取り上げられるかも…
190.熱海の弁護士 投稿日:2015/06/21(日) 23:46:12.09
ぶっちゃけ規制受けてても大して問題ないんだが
どの時間帯でも電波悪くても1Mbps出てるし普通に快適
どの時間帯でも電波悪くても1Mbps出てるし普通に快適
192.阪南の美容師 投稿日:2015/06/21(日) 23:49:13.53
犯罪社員が続々乗り込んできました~
194.姫路のゲーマー 投稿日:2015/06/21(日) 23:52:49.80
絶対にそんなことにはならねーからwwwwwwwwwwwwwwwwww
199.綱島のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 00:09:41.75
無償解約したら他の契約者に損害与えるな
機器代あるから事情で解約するときにはその分は
当たり前だと思って契約した
一部の人の自己都合解約に不当利益供与は許さない!
しかもこの件で解約っていったら通信量圧迫の自己中ヘビーユーザー
これまで一日数GB以上の奴に便宜救済特例措置は不要!
機器代あるから事情で解約するときにはその分は
当たり前だと思って契約した
一部の人の自己都合解約に不当利益供与は許さない!
しかもこの件で解約っていったら通信量圧迫の自己中ヘビーユーザー
これまで一日数GB以上の奴に便宜救済特例措置は不要!
201.弘前の課長 投稿日:2015/06/22(月) 00:17:04.03
>>199
契約者装って適当な書き込みしてんじゃねーぞ
契約者装って適当な書き込みしてんじゃねーぞ
203.葛西のお相撲さん 投稿日:2015/06/22(月) 00:31:29.29
>>199
詐欺会社のご意見丸出しでユーザー装うのがとてもヘタクソだよね
詐欺会社のご意見丸出しでユーザー装うのがとてもヘタクソだよね
200.はりまや橋の心理学者 投稿日:2015/06/22(月) 00:11:32.72
犯罪会社に就職しちゃって
大変だね。同情するよ
たった20日程度で複数のサイトに取り上げられるほどの騒ぎだからね
会社は今後山ほど罰金支払わされる可能性もあるしね
きっとサポセンは阿鼻叫喚の地獄絵図でしょう
はやく就職先見つけろ 20万円/月ぐらいで
大変だね。同情するよ
たった20日程度で複数のサイトに取り上げられるほどの騒ぎだからね
会社は今後山ほど罰金支払わされる可能性もあるしね
きっとサポセンは阿鼻叫喚の地獄絵図でしょう
はやく就職先見つけろ 20万円/月ぐらいで
202.千住の立ちバック好き 投稿日:2015/06/22(月) 00:27:07.05
他社は自分らが取得した帯域使ってるだけだから、嘘をつかない限りは制限は合法
wimaxは、国がブロードバンド世帯と同じようなサービスを全国民が受けられるように貸し出した帯域を、ドコモとかと同じようなケータイ会社感覚で制限しようとしてるから
総務省がUQに特定周波数貸出の時に提示した条件に違反する可能性があり、問題
この認識でいいかな?
wimaxは、国がブロードバンド世帯と同じようなサービスを全国民が受けられるように貸し出した帯域を、ドコモとかと同じようなケータイ会社感覚で制限しようとしてるから
総務省がUQに特定周波数貸出の時に提示した条件に違反する可能性があり、問題
この認識でいいかな?
204.小城の正常位好き 投稿日:2015/06/22(月) 00:40:40.95
207.北九州の美容師 投稿日:2015/06/22(月) 00:51:21.18
206.掛川のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 00:48:48.90
>>202
お、おう。
サービス開始当初はUQで大丈夫か?設備費は?
って言われてたんだよ。
UQからとりあげて別会社にさせた方がいいんでない?とか
ついに来た。UQから取り上げブロードバンドを別会社に運営させる時が
お、おう。
サービス開始当初はUQで大丈夫か?設備費は?
って言われてたんだよ。
UQからとりあげて別会社にさせた方がいいんでない?とか
ついに来た。UQから取り上げブロードバンドを別会社に運営させる時が
205.島根県のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/22(月) 00:47:21.45
だめだこいつ
はやく何とかしないと…
はやく何とかしないと…
208.北秋田の漫画家 投稿日:2015/06/22(月) 00:57:22.47
今、自分のスタイルに合わせた使い方があるか試してる最中
日曜日は1日で7Gほど使ってみた
結構快適だった
これで明日から3日間は無印
上手い使い方が見つからなかったら、違約金が下がったところで解約する
日曜日は1日で7Gほど使ってみた
結構快適だった
これで明日から3日間は無印
上手い使い方が見つからなかったら、違約金が下がったところで解約する
209.丸子橋の熟女好き 投稿日:2015/06/22(月) 01:07:32.31
U Q は も う 要 ら な い 会 社
210.新横浜のレスラー 投稿日:2015/06/22(月) 01:20:28.16
解約無料でとどまっておけばよかったのに
この内容で二年縛りとか
クレームし続けろ、と言ってようなもの
自分で自分の傷をどんどん広げてる気がするなぁ
この内容で二年縛りとか
クレームし続けろ、と言ってようなもの
自分で自分の傷をどんどん広げてる気がするなぁ
211.生駒の正常位好き 投稿日:2015/06/22(月) 01:26:20.95
まあUQにとっては
金は信用や帯域、その他諸々を全部失ってでも欲しいものらしいから
二年縛りで自滅しそうなのも
当然の結末かもね
まあそれで帯域や会社まで失ってしまったら笑うしかないけど
金は信用や帯域、その他諸々を全部失ってでも欲しいものらしいから
二年縛りで自滅しそうなのも
当然の結末かもね
まあそれで帯域や会社まで失ってしまったら笑うしかないけど
212.土庄の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/06/22(月) 01:26:29.69
本気で何がしたいのかわからん
こんな滅茶苦茶やってまかり通る訳ないって事くらいわかりそうなもんだが
こんな滅茶苦茶やってまかり通る訳ないって事くらいわかりそうなもんだが
213.新発田のショップ店員 投稿日:2015/06/22(月) 01:31:43.57
社長がボケてるんじゃないの?
インタビューでも、現実とはかけ離れてる発言しか書かれてなかっただろ
ガンダムで言うテムレイが何かの間違いで社長になってしまった
インタビューでも、現実とはかけ離れてる発言しか書かれてなかっただろ
ガンダムで言うテムレイが何かの間違いで社長になってしまった
214.木曽のフットサル選手 投稿日:2015/06/22(月) 01:43:39.69
大体220Mbpsをベストエフォート値だとしてもあれだけ喧伝してるんだから
規制するとしてもその20分の1ぐらいにしろよ…なんだよ220分の1て…
規制するとしてもその20分の1ぐらいにしろよ…なんだよ220分の1て…
215.板室のお笑い芸人 投稿日:2015/06/22(月) 02:31:27.12
あのう…たしか制限かけられてもyoutubeの標準画質程度は見れるって
社長さん明言してましたよねぇ(´・ω・`)
見れないよ?なんで?
社長さん明言してましたよねぇ(´・ω・`)
見れないよ?なんで?
216.椎葉の女子大生LOVE 投稿日:2015/06/22(月) 02:33:26.36
そのうち64kbで固定とかしだしそう。
ベストエフォードも頑張った数字でイレギュラーで下がったらしょうがないって話で制限付けて上限リミッターきっかりで止めきるのって違うんじゃねーのか?
ベストエフォードも頑張った数字でイレギュラーで下がったらしょうがないって話で制限付けて上限リミッターきっかりで止めきるのって違うんじゃねーのか?
217.枚方の社長 投稿日:2015/06/22(月) 02:37:39.75
>>216
まあ間違いなくやるしょうね。
まあ間違いなくやるしょうね。
218.甲賀の対面座位好き 投稿日:2015/06/22(月) 05:54:32.00
ちょっとさ、
おいたがすぎないかな~
いくら比較的温厚な日本人でも
いきなり規約無視、帯域制限されて
二年縛りされて
挙句の果てに社員に罵倒を浴びせられたら
ただ解約するだけじゃすまなくなるかもよ
おいたがすぎないかな~
いくら比較的温厚な日本人でも
いきなり規約無視、帯域制限されて
二年縛りされて
挙句の果てに社員に罵倒を浴びせられたら
ただ解約するだけじゃすまなくなるかもよ
219.浜口の対面座位好き 投稿日:2015/06/22(月) 05:55:19.21
甘い飴を与えられ続けられたユーザーが、
今は飴を貰ってるが甘い砂糖は取り上げられたって感じだなw
今は飴を貰ってるが甘い砂糖は取り上げられたって感じだなw
220.洞爺湖の漫画家 投稿日:2015/06/22(月) 06:04:51.61
粘着不良クレーマーユーザーがどんどん止めてけば
サービス品質は上がるだけ、新規のマトモな契約者が増えるだけw
自分が契約解除すれば企業にダメージ与えらると妄想してるとか
どんだけ自分の存在に価値があると勘違いしてんの?ww
どこぞの派遣並のバカさ加減だよねwww
まー移住した先でまた乞食行為して
その他大勢のユーザーに迷惑かけないよーにね、ムリだろーけどwwww
サービス品質は上がるだけ、新規のマトモな契約者が増えるだけw
自分が契約解除すれば企業にダメージ与えらると妄想してるとか
どんだけ自分の存在に価値があると勘違いしてんの?ww
どこぞの派遣並のバカさ加減だよねwww
まー移住した先でまた乞食行為して
その他大勢のユーザーに迷惑かけないよーにね、ムリだろーけどwwww
222.宇佐のサッカー選手 投稿日:2015/06/22(月) 06:10:59.70
221.青島の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/06/22(月) 06:07:07.88
ユーザーの解約だけで済めばいいけどね
223.和歌山県のゲーマー 投稿日:2015/06/22(月) 06:11:30.98
我が家で一月で7~9Gくらいしか使わないのに
携帯で1日3Gってなんなんだ?
光来てないの?
光が来ない===>地獄に落ちてる者達だね
キリスト教やソウカに言わせれば
携帯で1日3Gってなんなんだ?
光来てないの?
光が来ない===>地獄に落ちてる者達だね
キリスト教やソウカに言わせれば
234.西大路五条のオペレーター 投稿日:2015/06/22(月) 11:29:04.71
>>223
WiMAXは固定回線の代替にできますという触れ込みだった。
WiMAXは固定回線の代替にできますという触れ込みだった。
286.倉敷のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 21:54:03.42
290.小川のモデル大好き 投稿日:2015/06/22(月) 22:00:14.77
>>288
ブロードバンドの一契約あたりの月間使用量って約32Gだけどな。
ブロードバンドの一契約あたりの月間使用量って約32Gだけどな。
296.伊達の公務員 投稿日:2015/06/22(月) 22:20:21.25
298.津久井の対面座位好き 投稿日:2015/06/22(月) 22:22:39.34
>>296
85%理論はどこ行ったんだよw
85%理論はどこ行ったんだよw
224.駒ヶ根の年下好き 投稿日:2015/06/22(月) 06:50:18.93
何処まで不遜で、不誠実な企業なんだろう。
226.今里のオペレーター 投稿日:2015/06/22(月) 07:21:20.83
227.西院の銀行員 投稿日:2015/06/22(月) 07:46:09.06
>>226
ギガ放題で動画見ると規制かかるから見れないんだよなぁ
ギガ放題で動画見ると規制かかるから見れないんだよなぁ
230.県庁市役所のお姉さん好き 投稿日:2015/06/22(月) 10:51:14.52
228.京北の塾講師 投稿日:2015/06/22(月) 09:20:30.67
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ 終日規制 ありますっ!!
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定
2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定
1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定
1日10GB超えたら無期懲役!!
235.鏡の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/06/22(月) 12:04:17.93
238.坂出の課長 投稿日:2015/06/22(月) 12:33:50.04
>>228
1日10Gの制約って有ったっけ?
1日10Gの制約って有ったっけ?
229.野田阪神のキャリアウーマン 投稿日:2015/06/22(月) 10:28:32.55
バイトはクビ
能力低すぎ
能力低すぎ
231.うきはの対面座位好き 投稿日:2015/06/22(月) 11:16:09.12
2ちゃんに関してはUQは気にしてないと思うけど
価格のほうは気にしてるだろうな
情弱な皆さんでも、買う前には目を通すところだし
価格のほうは気にしてるだろうな
情弱な皆さんでも、買う前には目を通すところだし
232.山陽小野田のテニス選手 投稿日:2015/06/22(月) 11:22:19.44
契約しようかと思ったけど、規制されたら1Mなの?
233.永代橋の声優 投稿日:2015/06/22(月) 11:27:40.02
やたら遅いと思ったら規制されたのか・・・・
240pのYouTubeすらまともに見れなかったよ。
240pのYouTubeすらまともに見れなかったよ。
236.香取のイラストレーター 投稿日:2015/06/22(月) 12:26:37.87
超高速です!
光の代わりとして使えますよ!
ただし光のような使い方すると規制しますwww
光の代わりとして使えますよ!
ただし光のような使い方すると規制しますwww
237.美原の漫画家 投稿日:2015/06/22(月) 12:30:05.80
もう一生涯規制が無くなることはないのでちゅか?(о´∀`о)
239.伊丹の鍋奉行 投稿日:2015/06/22(月) 12:41:31.09
youtubeはソフトバンクと同じで
別枠で規制がかかってる気配がする
別枠で規制がかかってる気配がする
240.言問橋のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 12:42:37.57
http://www.uqwimax.jp/service/price/index_2.html
あららー。金をかけたホームページの統一されたデザインなのに、
トップ画面に、テキストで3G規制の文が無理やり追加されてる(笑)
バレバレやん。
あららー。金をかけたホームページの統一されたデザインなのに、
トップ画面に、テキストで3G規制の文が無理やり追加されてる(笑)
バレバレやん。
246.あわらの鍋奉行 投稿日:2015/06/22(月) 13:02:39.81
>>240
DSのときだったか、任天堂が慌ててサイト拵えたの思い出す
DSのときだったか、任天堂が慌ててサイト拵えたの思い出す
247.大牟田の2次元サイコー 投稿日:2015/06/22(月) 13:28:20.47
>>240
もう、ギガ放題は3日3Gプランと名前を変えた方がいいのにね
もう、ギガ放題は3日3Gプランと名前を変えた方がいいのにね
241.川之江の料理人 投稿日:2015/06/22(月) 12:46:01.56
3日3Gは公式ルール
242.浅草橋の野球選手 投稿日:2015/06/22(月) 12:48:32.33
これは無印の終了の前倒しフラグでは?!
243.平塚のJC好き 投稿日:2015/06/22(月) 12:49:23.93
固定回線の代わりにはなりませんって文言もちゃんと追加しとけw
244.甲浦のプログラマー 投稿日:2015/06/22(月) 12:52:52.89
乞食の遠吠えwww
UQ『悔しかったら提訴wプゲラ』
UQ『悔しかったら提訴wプゲラ』
245.常滑のお姉さん好き 投稿日:2015/06/22(月) 12:57:47.52
あのソフトバンクでも、総務省の帯域制御の運用基準に関するガイドライン に基づき速度制限は実施すると記載して、速度制限に関しては契約者に連絡済みなのに、au UQ コミュニケーションズは未だに連絡なしwww 正気かよこの会社。
248.岡谷のイラストレーター 投稿日:2015/06/22(月) 14:08:51.10
250.福津の係長 投稿日:2015/06/22(月) 14:54:50.17
http://www.businessnewsline.com/news/201506182331520000.html
FCCでは、「無制限」と銘打ったサービスを行う場合には、使用に制限をかけることを行ってはならず、使用に制限をかけるのであれば「無制限」にはならないと述べている。
1億ドルという罰金の金額はFCCが下した行政処分の罰金額としては過去最大のものとなる。
FCCでは、「無制限」と銘打ったサービスを行う場合には、使用に制限をかけることを行ってはならず、使用に制限をかけるのであれば「無制限」にはならないと述べている。
1億ドルという罰金の金額はFCCが下した行政処分の罰金額としては過去最大のものとなる。
249.三沢のホステス通い 投稿日:2015/06/22(月) 14:32:31.09
この嘘つきやろおおおおおおおおおおおおおおお
251.苫小牧の社長 投稿日:2015/06/22(月) 15:15:13.14
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ 終日規制 ありますっ!!
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定
2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定
1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定
1日10GB超えたら無期懲役!!
252.海津のイラストレーター 投稿日:2015/06/22(月) 15:18:16.77
今この3日3G規制が導入されたWiMAXとぷららLTEってどっちがマシですか?
WiMAXはtrywimaxでhwd15を借りて使用してみたのですが電波自体はそれほど不自由無かったんですが
WiMAXはtrywimaxでhwd15を借りて使用してみたのですが電波自体はそれほど不自由無かったんですが
253.財田のOL好き 投稿日:2015/06/22(月) 15:28:59.18
>>252
データ使用量が一日1GB以内であればWiMAX2+は万人にとって最高のサービスです。
データ使用量が一日1GBを超える人にとっては1Mbps無制限の「1メガ放題」なサービスです。
「ギガ放題」に契約したのに実際は「1メガ放題」っておかしいと感じますか?
おかしいと感じる人にはWiMAX2+はおすすめできません!
データ使用量が一日1GB以内であればWiMAX2+は万人にとって最高のサービスです。
データ使用量が一日1GBを超える人にとっては1Mbps無制限の「1メガ放題」なサービスです。
「ギガ放題」に契約したのに実際は「1メガ放題」っておかしいと感じますか?
おかしいと感じる人にはWiMAX2+はおすすめできません!
254.江別のパンストフェチ 投稿日:2015/06/22(月) 15:29:14.59
255.益子の童貞さん 投稿日:2015/06/22(月) 15:48:22.51
肝心な約款を注意深く眺めないと気づかないほど小さな字で書いとくのは保険なんかでも見かけるが、できることなら気づかずに勝手に勘違いしてほしいとの狙いだろう。
ユーザーに対し告知はちゃんとしていると言い逃れできればそれでよしだよ。
ユーザーに対し告知はちゃんとしていると言い逃れできればそれでよしだよ。
256.南会津のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 16:00:47.55
257.戸田の薬剤師 投稿日:2015/06/22(月) 16:05:09.49
258.赤城山のテニス選手 投稿日:2015/06/22(月) 16:16:11.28
259.川湯のJK好き 投稿日:2015/06/22(月) 16:24:49.27
無限ループを店頭で説明してたら納得
web契約はそもそもそこまで書いてない
web契約はそもそもそこまで書いてない
260.えびののお笑い芸人 投稿日:2015/06/22(月) 17:00:57.68
お客様満足度3年連続3冠って
今の状況でよく言うよな。
過去の栄光...
今の状況でよく言うよな。
過去の栄光...
261.駒沢のデザイナー 投稿日:2015/06/22(月) 17:36:20.78
>>260
終日規制を開始する5月末の直前に満足度アンケートが来たけど
その時は終日規制がない快適な状態だったので大満足と回答してしまった
その回答を利用してお客様満足度4年連続4冠とするのだろうね
薄汚れた政治家みたいな会社だよ
終日規制を開始する5月末の直前に満足度アンケートが来たけど
その時は終日規制がない快適な状態だったので大満足と回答してしまった
その回答を利用してお客様満足度4年連続4冠とするのだろうね
薄汚れた政治家みたいな会社だよ
262.伊東のバック好き 投稿日:2015/06/22(月) 17:47:00.93
>>261
何処までもゲスだよねこのかいしゃ。
何処までもゲスだよねこのかいしゃ。
263.大東のデルヘル好き 投稿日:2015/06/22(月) 19:33:39.59
AKB指原がwimax2+の制限にTwitterで言及
これで情弱ガキにも制限の件が広がりますな
これで情弱ガキにも制限の件が広がりますな
264.島根県のお姉さん好き 投稿日:2015/06/22(月) 19:55:18.94
私○○は,貴社の説明により、WiMAX2+契約を締結すれば,無制限にインターネッ通信が行えるものと誤信し,
本件契約を締結しているのであり,私○○の契約意思表示は,貴社の欺罔行為によりなされたものであります。
よって,私○○は,本書面をもって,本件契約について詐欺(民法96条1項)を理由として取消を致しますので,
その旨通告するとともに、私○○が貴社に対し支払うとされた違約金19950円全額の債務取り消しを請求致します。
始まりましたね~♪
265.伊勢崎のキャリアウーマン 投稿日:2015/06/22(月) 20:00:48.85
1Mbps にするなら月500円にしとけや!
出先でファイル便もクラウドも使えなくなって、何がモバイルだよ!
出先でファイル便もクラウドも使えなくなって、何がモバイルだよ!
268.高野のカメラマン 投稿日:2015/06/22(月) 20:18:39.63
289.桶川のレスラー 投稿日:2015/06/22(月) 21:59:39.82
>>268
ばーか
ばーか
266.川俣の女子高生LOVE 投稿日:2015/06/22(月) 20:06:55.30
スマフォの使用形態なら3日3GBで十分という人が多いのでは?
でもスマフォのためにWiMAX 2+ルーターを使っている人も少ないと思うけど
たとえばiPod TouchとWiMAX 2+ルーターとかなら分かるけどね
そう考えると終日規制が始まった段階でみんなが知ってるWiMAXは消滅したと考えるべき
会社が倒産したら使う事ができないのだからみんな納得せざるを得ないでしょ?
今あるWiMAX 2+は名前こそ似てるけど、みんなが知ってるWiMAXとは別の会社が提供している
悪質な劣化サービスだと思えば納得できるのではないだろうか?
でもスマフォのためにWiMAX 2+ルーターを使っている人も少ないと思うけど
たとえばiPod TouchとWiMAX 2+ルーターとかなら分かるけどね
そう考えると終日規制が始まった段階でみんなが知ってるWiMAXは消滅したと考えるべき
会社が倒産したら使う事ができないのだからみんな納得せざるを得ないでしょ?
今あるWiMAX 2+は名前こそ似てるけど、みんなが知ってるWiMAXとは別の会社が提供している
悪質な劣化サービスだと思えば納得できるのではないだろうか?
267.鹿屋の薬剤師 投稿日:2015/06/22(月) 20:18:14.33
WiMAXはスマホ専用ではないんだよなぁ
iPadで利用してる人もいればノーパンで利用してる人もいる
iPadで利用してる人もいればノーパンで利用してる人もいる
269.涌谷のテニス選手 投稿日:2015/06/22(月) 20:20:00.90
ローカルで持ち帰ればいいらしいよw
270.益田の巨乳好き 投稿日:2015/06/22(月) 20:22:35.19
どこぞの腐った1MbpsよりIKEAの店内WiFiの方がよっぽど使える件
271.川湯の美容師 投稿日:2015/06/22(月) 20:25:52.93
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!
| \ ヽ_ノ /ノ 終日規制 ありますっ!!
ノ /\__ノ 丶
( ( / | V Y V | i |
)ノ | | ___| | |
3日3GB超えたら明日昼から24時間 1Mbps 固定
2日3GB超えたら明日昼から48時間 1Mbps 固定
1日3GB超えたら明日昼から72時間 1Mbps 固定
1日10GB超えたら無期懲役!!
273.宇佐の大工さん 投稿日:2015/06/22(月) 20:31:25.54
指原ってAKBにしとくのもったいないわ。
274.小千谷のグラビア大好き 投稿日:2015/06/22(月) 20:32:27.62
スマホ用回線にしたいなら、何のためにテレビやネットで無制限のCMを流しまくったのか
テレビで青いガチャピンを見ない日はなかった、あれはルーター新商品のw01を売るためのものだったはず
で、CM流し終わったらこの規制、さんざん使い放題だの固定代わりだの謳っておいて
今さらスマホ用回線だと言うのなら、あきらかに詐欺になるね
違約金無しにすればいいってもんじゃないよ
テレビで青いガチャピンを見ない日はなかった、あれはルーター新商品のw01を売るためのものだったはず
で、CM流し終わったらこの規制、さんざん使い放題だの固定代わりだの謳っておいて
今さらスマホ用回線だと言うのなら、あきらかに詐欺になるね
違約金無しにすればいいってもんじゃないよ
283.うきはのバック好き 投稿日:2015/06/22(月) 21:44:57.12
>>274
思ったより客が入らなくてその割には帯域食い潰し乞食ばかりで
こりゃダメだってなったんじゃねーの
最初の予想というか想定してた客層は
「家で固定引いてるけど大して使ってなく、たまに外でも回線使ってみたいな」という人に広めようとしたんでしょ
それが全くアテがハズレた
思ったより客が入らなくてその割には帯域食い潰し乞食ばかりで
こりゃダメだってなったんじゃねーの
最初の予想というか想定してた客層は
「家で固定引いてるけど大して使ってなく、たまに外でも回線使ってみたいな」という人に広めようとしたんでしょ
それが全くアテがハズレた
284.浦河のロリコン 投稿日:2015/06/22(月) 21:49:35.00
>>283
とりあえず、固定引き込んで、実績作って、帯域を国からもらったから、ルータ組は用なし。あとは禿のところと同じで、auに吸収させるだけ。
とりあえず、固定引き込んで、実績作って、帯域を国からもらったから、ルータ組は用なし。あとは禿のところと同じで、auに吸収させるだけ。
275.葛城のお姉さん好き 投稿日:2015/06/22(月) 20:33:40.18
通勤で一時間、1080p動画をみたら余裕で1Gこえるからなぁ。
276.大洗の弁護士 投稿日:2015/06/22(月) 20:58:43.41
そんな高画質見なくても
277.安芸太田のイラストレーター 投稿日:2015/06/22(月) 21:02:30.33
10インチダブなんで、720pとか汚くてみれたもんじゃない。
5インチなら720pでも我慢できると思うけど。
5インチなら720pでも我慢できると思うけど。
278.飛騨の部長 投稿日:2015/06/22(月) 21:02:49.40
高画質見たくなくてもモバイル機器の画面解像度がフルHD当たり前だからな
279.高島の心理学者 投稿日:2015/06/22(月) 21:21:31.29
スマホやタブレットといったモバイル機器の性能が飛躍的に高くなり
扱うコンテンツのファイルサイズもそれに伴い大型化しているのに通信回線だけが規制だ何だと足引っ張ってやがるからな
通信大手はどこも談合してるんじゃないかと思うぐらい横並びで似たような規制かけてきやがるしどうしようもないな
ハゲも最初は期待してたが通信大手の座を手にしたらすっかり既得権益を守る側の存在になりやがっちまったしよ
扱うコンテンツのファイルサイズもそれに伴い大型化しているのに通信回線だけが規制だ何だと足引っ張ってやがるからな
通信大手はどこも談合してるんじゃないかと思うぐらい横並びで似たような規制かけてきやがるしどうしようもないな
ハゲも最初は期待してたが通信大手の座を手にしたらすっかり既得権益を守る側の存在になりやがっちまったしよ
280.川越のブラチラマニア 投稿日:2015/06/22(月) 21:27:59.02
UQもさすがにホームページがやばいと思い始めたみたいで、少しずつ規制を表にだしはじめたな
281.喜多方のモデル大好き 投稿日:2015/06/22(月) 21:34:35.39
まだデータ通信量制限ナシって堂々と書いてあるけどなw
実際は速度制限で通信量コントロールしてんのに
実際は速度制限で通信量コントロールしてんのに
282.長津田の塾講師 投稿日:2015/06/22(月) 21:40:32.30
最近のUQ WiMAXのWEB広告を見ると、終日規制についての注意書きが見やすく追加されたり
無制限で使えるとかの文言も少なくなって来たように思える。
しかし、WiMAX2+を映画を観るのに適しているかのような宣伝が散見される。
確かにWiMAX2+で「映画を観る」ことはできるのだから、これは嘘ではない。
先日、UQ WiMAX からビデオ・オン・デマンドの無料視聴に関する勧誘電話がかかってきた。
説明を聞いたら良い事ずくめであったので、本人確認をして申し込み、早速映画を観た。
「これはいい!」見たい映画が見たい時に見ることが出来るだけでなく、WiMAX2+の高速回線のお蔭で
カクカクすることもなくスムーズに見ることができた。大満足である!
しかし悲劇は次の日に昼に起きた。。。
「さて、また映画を観るかな」と思い、ビデオ・オン・デマンドにアクセスしたら映画が再生されない。
一体何が起きたのだ? Youtubeを見るとなんと最低解像度の荒い画質でやっと見ることができるという事態に!
画面はフルHD解像度だ。今時こんな最低解像度で動画を見られるはずがない!
これがUQ WiMAXが提供しているWiMAX2+と、電話で勧誘しているビデオ・オン・デマンドの実態です。
無制限で使えるとかの文言も少なくなって来たように思える。
しかし、WiMAX2+を映画を観るのに適しているかのような宣伝が散見される。
確かにWiMAX2+で「映画を観る」ことはできるのだから、これは嘘ではない。
先日、UQ WiMAX からビデオ・オン・デマンドの無料視聴に関する勧誘電話がかかってきた。
説明を聞いたら良い事ずくめであったので、本人確認をして申し込み、早速映画を観た。
「これはいい!」見たい映画が見たい時に見ることが出来るだけでなく、WiMAX2+の高速回線のお蔭で
カクカクすることもなくスムーズに見ることができた。大満足である!
しかし悲劇は次の日に昼に起きた。。。
「さて、また映画を観るかな」と思い、ビデオ・オン・デマンドにアクセスしたら映画が再生されない。
一体何が起きたのだ? Youtubeを見るとなんと最低解像度の荒い画質でやっと見ることができるという事態に!
画面はフルHD解像度だ。今時こんな最低解像度で動画を見られるはずがない!
これがUQ WiMAXが提供しているWiMAX2+と、電話で勧誘しているビデオ・オン・デマンドの実態です。
285.綾部のパン屋さん 投稿日:2015/06/22(月) 21:50:47.43
タカリユーザー満足度NO.1は儲からなかったんだろw
287.那智勝浦の課長 投稿日:2015/06/22(月) 21:56:04.12
au<ハゲも同じことしてんだろ
uq<俺は吸収される存在
ハゲ<AUだけズルい。総務省と癒着してるのが原因だ!
uq<俺は吸収される存在
ハゲ<AUだけズルい。総務省と癒着してるのが原因だ!
292.月形の部長 投稿日:2015/06/22(月) 22:06:34.05
>>287
まさに禿の言うとおりだったな
まさに禿の言うとおりだったな
291.松山のお姉さん好き 投稿日:2015/06/22(月) 22:03:52.95
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/techweek_20101118_1_kjc.pdf
のP10に1日当たりの平均値が2009年で970、2010年で910MBと出ているだろ。
IN/OUTはクライアントから見たものだから、OUTがダウンロード側。970×31日=30G、910×31日=28G。
両社の資料からもブロードバンドユーザの1か月データ使用量は31~28G。ざっと30Gだろうに。
のP10に1日当たりの平均値が2009年で970、2010年で910MBと出ているだろ。
IN/OUTはクライアントから見たものだから、OUTがダウンロード側。970×31日=30G、910×31日=28G。
両社の資料からもブロードバンドユーザの1か月データ使用量は31~28G。ざっと30Gだろうに。
293.広島の貧乳好き 投稿日:2015/06/22(月) 22:08:13.05
お前らもう総務省に苦情入れたか?
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
苦情が山ほど来ても、そのまま放置していたら怒りの矛先が総務省に来るのが解っているから、
UQを少しは反省させるかもな。
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
苦情が山ほど来ても、そのまま放置していたら怒りの矛先が総務省に来るのが解っているから、
UQを少しは反省させるかもな。
294.日田の部長 投稿日:2015/06/22(月) 22:09:57.71
http://www.soumu.go.jp/main_content/000351631.pdf
トラヒックは2010年から2014年で約3倍になってる
社員かわからんけど都合のいい数字だけのデータ持ってくんなよ?
トラヒックは2010年から2014年で約3倍になってる
社員かわからんけど都合のいい数字だけのデータ持ってくんなよ?
295.今治のお相撲さん 投稿日:2015/06/22(月) 22:14:35.86
Tubeも480pが主流で720pが流行りだした頃
あの頃は専用のムービーを撮る装置が必要だった
今ではスマホでもフルHDを撮影できる時代
数万払えば4k撮影もできる
あの頃は専用のムービーを撮る装置が必要だった
今ではスマホでもフルHDを撮影できる時代
数万払えば4k撮影もできる
297.小牧の自衛隊 投稿日:2015/06/22(月) 22:20:50.73
今どのような広告うってようが
映画見放題、家族で同時に使えるという内容で
4千幾らかの値段で納得して契約したのに
今速度規制されて家族で1M分け合うとか
映画見放題、家族で同時に使えるという内容で
4千幾らかの値段で納得して契約したのに
今速度規制されて家族で1M分け合うとか
299.海洋博公園の立ちバック好き 投稿日:2015/06/22(月) 22:24:05.93
80対20の法則
20%のヘビーユーザーが80%を使っている
平均を引き上げているのはヘビーユーザー
80%の一般ユーザーはずっと少なく使っている
つまり大半のユーザーは十分に足りている
20%のヘビーユーザーが80%を使っている
平均を引き上げているのはヘビーユーザー
80%の一般ユーザーはずっと少なく使っている
つまり大半のユーザーは十分に足りている