お前ら当時JC勝つまでエルコン評価してた?
- 2015/06/15
- 06:45
1.有田の女子中学生LOVE 投稿日:2015/06/13(土) 02:14:21.41
俺は毎日王冠終わった後も普通にグラス>エルコンだと思ってたしマイルまでの馬だと思ってたしJCは普通に惨敗すると思ってた
2.川島のレスラー 投稿日:2015/06/13(土) 02:51:26.59
的場がグラス選んだ時に周り皆的場アホなんか?ゆう感じやったわ
3.富士のデザイナー 投稿日:2015/06/13(土) 02:57:26.58
毎日王冠を見て、JC本命にした
4.水戸の声優 投稿日:2015/06/13(土) 03:01:42.88
リアルタイムで見てないなら見てないでいいのに
リアルタイムで見てたんだけどと聞いてもいないのにアピールしながら
当時の感覚とはかなりズレた事を長々と言い始めて困惑させてくる人が多い率No.1の馬
リアルタイムで見てたんだけどと聞いてもいないのにアピールしながら
当時の感覚とはかなりズレた事を長々と言い始めて困惑させてくる人が多い率No.1の馬
5.高崎のテニス選手 投稿日:2015/06/13(土) 03:22:26.53
母父サドラーズウェルズだからクラシックディスタンスでこそだと思ってたけどな
6.吉野川市の課長 投稿日:2015/06/13(土) 03:26:49.69
王冠を見て強いとは思っていた
スズカに差はつけられたけど最後の脚は凄かった
JCであんな楽勝するとは思わなかったけどな
スズカに差はつけられたけど最後の脚は凄かった
JCであんな楽勝するとは思わなかったけどな
7.足利のフットサル選手 投稿日:2015/06/13(土) 04:06:35.84
98年のJCなんて敗者復活戦だったし勝ったから何?って感じだった
8.城崎の素人好き 投稿日:2015/06/13(土) 04:21:09.51
強いとは思ったがマイラーだと思ってた
JC出るって聞いて鼻で笑ったが
圧勝して見る目が変わった
JC出るって聞いて鼻で笑ったが
圧勝して見る目が変わった
9.出雲の美容師 投稿日:2015/06/13(土) 04:39:33.90
JCの単旨すぎ
当時そう感じて軸で買ったが
世間はまだ信用してなかった
後にエルコン>グラス>スペの順序が確定した
当時そう感じて軸で買ったが
世間はまだ信用してなかった
後にエルコン>グラス>スペの順序が確定した
10.豊後高田の爆乳好き 投稿日:2015/06/13(土) 04:50:19.90
NZTもNHKもズブかったから距離は問題ないと思った。ピュンピュンしたスピードじゃなくて大地を踏みしめるような足取りだったし。
25.南アルプスの薬剤師 投稿日:2015/06/13(土) 07:25:04.12
11.東山丸太町の女子高生LOVE 投稿日:2015/06/13(土) 05:05:59.19
毎日王冠のスピード指数が古馬斤量背負わされても例年の天皇賞(秋)楽勝できるぐらいのモノだったし、
ラスト1fの失速率も低かったから余裕で本命
単勝とスペグルへ馬連めっちゃ貼った
ラスト1fの失速率も低かったから余裕で本命
単勝とスペグルへ馬連めっちゃ貼った
12.伊良湖岬の料理人 投稿日:2015/06/13(土) 05:11:05.91
馬連、単勝3人気→2人気の決着で1980円も付いたろ?
張りたかった
張りたかった
13.亀有のモデル大好き 投稿日:2015/06/13(土) 05:12:52.25
新馬戦はたしかダートでワープしてた
14.石川県のレスラー 投稿日:2015/06/13(土) 05:19:33.59
グラス>エルは正しいけど
15.鯖江の素人好き 投稿日:2015/06/13(土) 05:57:13.86
芝大丈夫なんかよーと思った矢先の
共同通信杯ダート変更
共同通信杯ダート変更
16.岩手県の社長 投稿日:2015/06/13(土) 06:44:35.04
元祖エルコンドルパサーはJC勝ってないからwww
勝ったのは二代目だからwww
にわかどもwwwwwwwmwm
勝ったのは二代目だからwww
にわかどもwwwwwwwmwm
17.伊達のバスケットボール選手 投稿日:2015/06/13(土) 06:47:45.29
グラスが怪我しなけりゃ3歳時ずっとグラスに負け続けて、当然海外遠征もなしで
4歳時も国内でグラスの引き立て役に終わっていた可能性が高いラキ珍
両方乗ってた的場が順調に行ってるほう捨てて、骨折したほう偉ぶって
どんだけポテンシャルの違いを感じていたかって話だわな
こいつの年度代表馬だけはない
西本が沢村賞貰った時と同じレベルのクソ投票
4歳時も国内でグラスの引き立て役に終わっていた可能性が高いラキ珍
両方乗ってた的場が順調に行ってるほう捨てて、骨折したほう偉ぶって
どんだけポテンシャルの違いを感じていたかって話だわな
こいつの年度代表馬だけはない
西本が沢村賞貰った時と同じレベルのクソ投票
18.雲仙の漫画家 投稿日:2015/06/13(土) 06:49:59.77
19.湯西川のロリコン 投稿日:2015/06/13(土) 06:50:18.43
2400は長いだろ思ってました
勝ちっぷりに脱毛
勝ちっぷりに脱毛
21.千葉の年下好き 投稿日:2015/06/13(土) 07:18:57.32
20.阿久根のお医者さん 投稿日:2015/06/13(土) 06:57:12.35
キングマンボのイメージがマイルまでとダビスタで植え付けられてたからな
23.大田のテニス選手 投稿日:2015/06/13(土) 07:20:13.13
ちなミスターシービーも二代目
24.奥州の部長 投稿日:2015/06/13(土) 07:22:53.22
98年のジャパンカップはメンバーがクソだったからジャパンカップ勝ったくらいじゃまだなんとも思わんかった
26.総社のパイロット 投稿日:2015/06/13(土) 07:31:34.35
>>24
エルコンドルパサーが出てくればたとえ相手がオルフェやディープでも糞に見える気がする
エルコンドルパサーが出てくればたとえ相手がオルフェやディープでも糞に見える気がする
31.鹿嶋の高校教師 投稿日:2015/06/13(土) 07:52:02.80
>>26
スペは京都新聞杯も菊花賞も糞に見えてたよ?
スペは京都新聞杯も菊花賞も糞に見えてたよ?
33.猪苗代の2次元サイコー 投稿日:2015/06/13(土) 08:04:00.87
>>31
そりゃそうさ叩き良化型の典型だからな、翌年の春見ても秋見てもそれは明らか
そりゃそうさ叩き良化型の典型だからな、翌年の春見ても秋見てもそれは明らか
27.掛川のロリコン 投稿日:2015/06/13(土) 07:32:46.25
スポーツうるぐすの競馬予想コーナーみたいなので
江川卓がエルコンを本命にしてたな
それも「これは絶対勝つ」みたいな感じで
当時の俺は「なんでたかだかNHKマイル勝っただけの4歳馬をそんな高い評価するの?」と不思議に思ってたが
圧勝したのを見て「やっぱ見る人が見れば違いがわかるんだな」と関心した記憶がある
江川卓がエルコンを本命にしてたな
それも「これは絶対勝つ」みたいな感じで
当時の俺は「なんでたかだかNHKマイル勝っただけの4歳馬をそんな高い評価するの?」と不思議に思ってたが
圧勝したのを見て「やっぱ見る人が見れば違いがわかるんだな」と関心した記憶がある
28.大台のゲーマー 投稿日:2015/06/13(土) 07:34:20.55
毎日王冠はグラスの能力を盲信してて余裕でスズカとの馬連一点でハズレ
秋天はスズカから総流しで勿論ハズレ
アルゼンチンはこっちは寧ろ長距離でこそと思ってたグラスの惨敗でハズレ
エリザベスはエアグル信者だったからハズレ
JCは世界的名馬チーフベアからエアグルスペの馬連でハズレ
有馬はアルゼンチンで見限ったグラスのお陰でハズレとこの年のこの3ヶ月間は全てが裏目裏目になったから妙に印象強く覚えてるな
秋天はスズカから総流しで勿論ハズレ
アルゼンチンはこっちは寧ろ長距離でこそと思ってたグラスの惨敗でハズレ
エリザベスはエアグル信者だったからハズレ
JCは世界的名馬チーフベアからエアグルスペの馬連でハズレ
有馬はアルゼンチンで見限ったグラスのお陰でハズレとこの年のこの3ヶ月間は全てが裏目裏目になったから妙に印象強く覚えてるな
29.白糠の薬剤師 投稿日:2015/06/13(土) 07:34:50.09
新馬戦から注目の○外っだったよ
ダート連勝から芝重賞勝ったし
ミスプロ系で当時はジェイドロバリー産駒が活躍して
たけどキングマンボは日本で知られてなかったし
ミスプロ系の芝とダートの両刀使いが当時スゲーな
と思ったよ
アグネスデジタルもミスプロ系だし
ダート連勝から芝重賞勝ったし
ミスプロ系で当時はジェイドロバリー産駒が活躍して
たけどキングマンボは日本で知られてなかったし
ミスプロ系の芝とダートの両刀使いが当時スゲーな
と思ったよ
アグネスデジタルもミスプロ系だし
30.高山の2次元サイコー 投稿日:2015/06/13(土) 07:40:06.39
デビュー戦から神鷹だと思ってました
32.常陸太田のパン屋さん 投稿日:2015/06/13(土) 07:58:40.72
NZトロフィーで勝ったのを見てタイキシャトルと同等の名マイラーだなと確信したのは確か
エルコンがそれまで三戦ダートしか走った事がなくても初芝の重賞できっちり二馬身つけて勝ち上がったのを現場で見た
一番人気だったけどワシは初芝を嫌って馬券は外したからよく印象あるw
この時かした相手がマイネルラブ とスギノキューティーだったなあ
今振り返るとグラスやスペもいたやこの世代はやっぱり最高水準だったね
エルコンがそれまで三戦ダートしか走った事がなくても初芝の重賞できっちり二馬身つけて勝ち上がったのを現場で見た
一番人気だったけどワシは初芝を嫌って馬券は外したからよく印象あるw
この時かした相手がマイネルラブ とスギノキューティーだったなあ
今振り返るとグラスやスペもいたやこの世代はやっぱり最高水準だったね
34.直方の熟女好き 投稿日:2015/06/13(土) 08:14:56.74
ミスプロはジェイドロバリーから
芝・ダート兼用の認識があったけど
エルコンドルパサーとアグネスデジタルで決定づけた
感じだね
ミスプロは優秀だな
日本の競馬に合ってる
アルビアーノはこけたけど
ぶっ
芝・ダート兼用の認識があったけど
エルコンドルパサーとアグネスデジタルで決定づけた
感じだね
ミスプロは優秀だな
日本の競馬に合ってる
アルビアーノはこけたけど
ぶっ
35.滑川のバスケットボール選手 投稿日:2015/06/13(土) 08:22:24.94
37.天王寺駅の薬剤師 投稿日:2015/06/13(土) 08:30:09.35
40.葛西のレスラー 投稿日:2015/06/13(土) 08:49:17.55
36.福山の高校教師 投稿日:2015/06/13(土) 08:27:55.53
マル外全盛期やな
38.柏原の不倫希望 投稿日:2015/06/13(土) 08:35:44.38
エルコンの話って、お爺ちゃんかオジサンだな
39.吹田の体操選手 投稿日:2015/06/13(土) 08:40:31.54
まだ覚えてるで
エアグルとスペ、エルコン
馬連BOXで買いたかったが2点におさえたい
どれを軸にするか悩むに悩んで
スペの同枠に外国馬がおったでスペの枠からエアグルとエルコンの枠に流したわ
エアグルとスペと同等の評価
みんなもそうやったやろ?
エアグルとスペ、エルコン
馬連BOXで買いたかったが2点におさえたい
どれを軸にするか悩むに悩んで
スペの同枠に外国馬がおったでスペの枠からエアグルとエルコンの枠に流したわ
エアグルとスペと同等の評価
みんなもそうやったやろ?
41.高原のマッチョ 投稿日:2015/06/13(土) 08:51:10.52
確か雪でダート変更になって楽勝してただろ
アレ見て芝ダートこなす最強馬と思ったわ
アレ見て芝ダートこなす最強馬と思ったわ
42.七尾のグラビア大好き 投稿日:2015/06/13(土) 08:55:13.56
毎日王冠が三強と言われてたのがイミフだった。どう考えても一強。
天皇賞はススズで俺も死亡。
エルコンもJC完全スルーで死亡。
もちろん有馬も死亡。
というか有馬はなんでグラスあんな人気してさらに来たのかは未だに不明。
天皇賞はススズで俺も死亡。
エルコンもJC完全スルーで死亡。
もちろん有馬も死亡。
というか有馬はなんでグラスあんな人気してさらに来たのかは未だに不明。
47.小川のフットサル選手 投稿日:2015/06/13(土) 14:06:39.53
>>42
俺は97有馬からはじめたからグラスワンダーの怪物っぷりはイマイチわからなかったけど2歳時は相当なバケモノ扱いだったんだよね?
それが王冠→アルゼンチンで微妙だったけど有馬は新聞でようやく復調してきて復活あるぞと書かれてたんじゃないの?グラスの強さ知らない俺は完全無視したけど
俺は97有馬からはじめたからグラスワンダーの怪物っぷりはイマイチわからなかったけど2歳時は相当なバケモノ扱いだったんだよね?
それが王冠→アルゼンチンで微妙だったけど有馬は新聞でようやく復調してきて復活あるぞと書かれてたんじゃないの?グラスの強さ知らない俺は完全無視したけど
43.南砂のレスラー 投稿日:2015/06/13(土) 09:46:35.48
キングマンボだし距離持たないと確信してた
スペグルの馬連一点で死亡した
スペグルの馬連一点で死亡した
44.新宿の野球選手 投稿日:2015/06/13(土) 09:51:38.56
毎日王冠を見て強いとは思ってたけどマイルから2000までの馬とは思ってた
45.伊達のグラビア大好き 投稿日:2015/06/13(土) 10:16:02.66
毎日王冠で古馬を5馬身ぶっちぎるんだから相当強いよね
タイキシャトルとの対決も見たかった
タイキシャトルとの対決も見たかった
46.近江八幡のクリエイター 投稿日:2015/06/13(土) 13:49:30.40
コーツィ国初代大統領 ◆Oamxnad08k
↑
JRA-VANでエルコンドルパサーを調べて
初代がいることがわかって
嬉々としてその知識をひけらかす厨ニ
そして誰からもスルーされるカス
↑
JRA-VANでエルコンドルパサーを調べて
初代がいることがわかって
嬉々としてその知識をひけらかす厨ニ
そして誰からもスルーされるカス
48.協和の貧乳好き 投稿日:2015/06/13(土) 14:12:20.06
ところでエルで思い出したけどトキオパーフェクトもNHKまでは相当な怪物っぷりだったよね
クリスタルを5馬身差で勝ってしかも無敗で
今調べたら97戦もしててしかも去勢してた
クリスタルを5馬身差で勝ってしかも無敗で
今調べたら97戦もしててしかも去勢してた
49.佐久のサッカー選手 投稿日:2015/06/13(土) 14:19:49.63
51.大月のカメラマン 投稿日:2015/06/13(土) 15:47:06.00
50.中間のレイヤー愛好家 投稿日:2015/06/13(土) 15:10:28.32
なんだスペ不発かよ
グルごときに負けるなよw
としか思わなかった
グルごときに負けるなよw
としか思わなかった
52.難波のグラビア大好き 投稿日:2015/06/13(土) 15:49:59.26
マルガイダービーとか懐かしいな
53.立川のゲーマー 投稿日:2015/06/13(土) 19:34:43.11
デビュー戦から追っかけて馬券もかなり稼がせて貰った
個人的には共同通信杯がダートに
なった時がショックだった。オッズめちゃ低くなって…
個人的には共同通信杯がダートに
なった時がショックだった。オッズめちゃ低くなって…
54.垂水のオペレーター 投稿日:2015/06/13(土) 19:42:20.42
NHKマイルカップも普通にかなり強かったからな。
大外回してかなり外に膨らむも早熟快速馬たち相手に普通に完勝
器の大きさは明らかだった。
大外回してかなり外に膨らむも早熟快速馬たち相手に普通に完勝
器の大きさは明らかだった。
55.相模湖のキャリアウーマン 投稿日:2015/06/13(土) 19:44:13.95
56.豊富のJK好き 投稿日:2015/06/13(土) 19:50:52.40
引退した馬のネタは競馬2でやれ
57.植木のレスラー 投稿日:2015/06/13(土) 20:48:47.28
3歳までのエルコンの評価は関西人か関東人かで結構分かれてた感じがする。
関西では毎日王冠後も早熟短距離マル外って評価してる奴多かったような。
関西では毎日王冠後も早熟短距離マル外って評価してる奴多かったような。
58.川之江のパンストフェチ 投稿日:2015/06/13(土) 21:33:57.73
毎日王冠は負けたとはいえまだ戦績きれいだったしJCは来そうと思ってたな
59.大歩危の巨乳好き 投稿日:2015/06/14(日) 23:41:47.21
http://cutegirldouga.x.fc2.com/page3.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/douga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/douga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html
60.高原の年上好き 投稿日:2015/06/14(日) 23:50:14.86
新馬戦勝ったのを生で見てファンになった
それ以来エルコンの単勝買いまくった
毎日王冠で大損したのは良い思い出
それ以来エルコンの単勝買いまくった
毎日王冠で大損したのは良い思い出
61.東温市の部長 投稿日:2015/06/14(日) 23:53:15.22
サイモンとガーファンクルが好きだったのもある
初めてファンになった馬で、俺を競馬にハマらせた馬
連投スマソ
初めてファンになった馬で、俺を競馬にハマらせた馬
連投スマソ