WiMAX 2+ 3日3GB制限総合【JCCC草プ出禁】
- 2015/05/27
- 14:45
1.嵐山の爆乳好き 投稿日:2015/05/01(金) 16:31:23.74
UQ通信サービス重要事項説明(PDF)
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:Vol.48 平成27年2月20日
UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA
・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY
※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
代理店向け:http://www.uqwimax.jp/signup/files/importance.pdf
UQ直販向け:http://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
最新版:Vol.48 平成27年2月20日
UQ公式:速度制限について
http://www.uqwimax.jp/service/speedlimt_pop.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0NlKA
・ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が1GB
(2015年2月以降は3GB)以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限する場合が
あります(「WiMAX 2+」は、2015年3月までこの通信速度制限を実施しません)。
※ WiMAX通信には速度制限は行いません。
UQ公式:WiMAX 2+の周波数帯拡張の実施と機種変更のお願い
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201501151.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/aRHQY
※4 月間のデータ通信量上限なく「WiMAX 2+」をご利用いただけます。
ネットワーク混雑回避のため、「WiMAX 2+」による通信について、2015年4月以降、前日まで直近3日
間の通信量が3GB以上となった場合に、翌日にかけて通信速度を制限する場合があります。
LTEオプションご利用時の条件については、以下のページをご覧ください。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price11.html
2.寒河江の爆乳好き 投稿日:2015/05/01(金) 16:32:14.98
ぽんきちwのくそすれw
3.興部のOL好き 投稿日:2015/05/01(金) 16:33:26.02
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-wimax-2/
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/4fPj7
質疑応答:
Q:無制限といっているが、3日間で3GBの制限があるのはおかしい。ドコモは3日1GB制限を撤廃したが、UQにその予定はあるか。
A:残したのには理由がある。一人のユーザーが帯域を独占することを防ぎたい。ただ128kbpsのような絞り方はしない。YouTubeの
標準画質程度は十分見れる程度にする。持ってるリソースを最大限に使いたいが、特定の人がエゴイスティックに回線を
専有することは防ぎたい。伝家の宝刀的なシステム。
Q:3日間3GB速度制限時、YouTubeの標準画質が十分見れるというのは、どれくらいのスループットを想定しているか。
A:700Kbps程度を想定
Q:UQが他キャリアに先駆けて通信容量の無制限を実現できた理由。
A:連続した50MHz帯域幅を確保できたのは大きい。連続した帯域幅というのが特に重要。また4x4 MIMOなど新技術の利用で、他キャリアよりもビット単価を下げられた。このような理由で他に先駆けてデータ制限を撤廃できた。
Q:既存の2+ユーザー向けに機種変更を提供予定はあるか
A:既存のWiMAX 2+ユーザー向けに機種変更キャンペーンを提供する予定はない。
4.香南のJK好き 投稿日:2015/05/01(金) 16:33:51.25
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k
直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/0wn9k
直近3日間で3GBの終日制限、「700kbpsが十分に通る速度」
質疑応答の時間には、直近3日間で3GBを超えると速度を制限するという規制について質問が及んだ、野坂氏は、
「一定の人が帯域を独り占めするのを防ぐ、防衛の意味合い」とし、直近3日間で3GBを超えた際の「終日制限」は、
プランの上限到達時の速度制限とは考え方が異なると指摘。
「(終日制限は)128kbpsになるようなことはなく、YouTubeの標準画質の動画くらいなら見られるようなものを考えている」
とした。一方、3日間で3GBを超えると、ほぼ一律的に適用される方針ともしている。
囲み取材でも「無制限でも3GBの制限がある」との指摘に対し、「複雑になるが」と前置きした上で、「3日間で3GBの
制限があるといっても、では30日間で30GBが上限かといわれれば、それは違う。仮に(制限後の目安である)700kbpsで
24時間使ったとすれば、1カ月で210GBになる計算。3日間を超えて何GBも使い続けるユーザーは“ノー”だが、それ以外の
ユーザーは使える。(簡単に)制限があるとは言われたくない。ドコモが3日間の終日制限を撤廃したといっても、
(プラン自体に)2GBや5GBなどの上限があり、我々のノーリミットとは意味が違う。終日制限は、本当は悩んだところ。
撤廃する手もあったが、それは無責任。UQとして今までなかった取り組みで、今言わなければと考えた」などと時間を
割いて終日制限の方針を説明した。
なお終日制限でのスループットについては、「700kbpsに制限するのではなく、700kbpsが十分に通る速度」と技術部門長の
要海氏から補足されている。
5.大手町の地下ドルおっかけ 投稿日:2015/05/01(金) 16:34:18.43
WiMAX 2+の3日/3GBでの速度制限について考える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20150116_684051.html
魚拓(2015/01/22):https://archive.today/m02qT
6.山梨県の係長 投稿日:2015/05/01(金) 16:35:34.21
wimax貶してた
sb馬鹿w出て来い!w
これぽんきちw
sb馬鹿w出て来い!w
これぽんきちw
7.会津美里の課長 投稿日:2015/05/01(金) 16:39:28.29
過去スレ
WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
WiMAX2+制限食らったらageるスレpart.1【草プ厳禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422063620/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422665498/
WiMAX2+ 4月~一律3日3GB700K制限part2【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1422522490/
WiMAX2+ 4月から一律3日3GBで700K制限【草プ出禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1421877504/
8.奥多摩の係長 投稿日:2015/05/01(金) 16:40:13.76
WiMAX2+の3日1GB制限はなし!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1410086795/
WiMAX2+の3日1GB制限。加入者はなし!©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414981195/
ぽんきちwのくそすれ群w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1410086795/
WiMAX2+の3日1GB制限。加入者はなし!©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1414981195/
ぽんきちwのくそすれ群w
9.所沢のキャリアウーマン 投稿日:2015/05/01(金) 18:19:30.37
「4月から終日規制始めます」とアナウンスして、ワイモバイルのように本当に規制していたらどうなっていたと思う?
今まで使い放題に慣れていた連中の満足度は一気に低下して、解約する人達が大勢出ただろうし
終日規制の悪評を聞いて、新規契約や継続契約を検討していた人たちは他社に乗り換えていたかもしれない。
ではどうすればよいか。賢明な経営者であれば、必要に応じて終日規制を適用しようと考えるだろう。
つまり今後、220Mbpsが普及し、本当に回線が混雑してしまったなら、その時点で終日規制を開始しようと。
このように考えれば、終日規制を4月から開始するというアナウンスは、この時点のための布石であったことがわかる。
11.観音寺の社長 投稿日:2015/05/01(金) 20:45:01.55
【草プの特徴】
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
◆「プ」 は半角カタカナ
◆「爆」 今どき「爆」を多用する
◆「ww」「プ」や「爆」とのコンボで多用される。「喪前」もよく使われる。
◆「質問にはまともに答えないので草プと会話するのは難しい」
◆「age」「sage」 なぜか半角ではないローマ字
◆「自演する時には↑の文字を使わないが内容ですぐバレる」
◆「上記手法が知れ渡ったため、全角空白をmail欄に入れることが多い」
◆「草プの書き込みの4分の1は自演なのでIDが出ないスレが好物」
◆「そしてそれがバレてないと思っている」※草プ=芋捨だとは気づかないフリをするのもお約束ですよ!
◆「人の話を聞かない」そしてコンボで「激しい思い込み」を発動する
◆「激しい思い込み」※誰も追随出来ないくらいの激しい思い込みの為、高血圧の人は観覧注意!
◆「国籍不明な漢字の変換」中華とも朝鮮とも思える言葉の変換を使うが自演の時にも使うので分かり易い
◆ 端末機種名を数字だけで示す(例:MR03LN→03、NAD11→11、WX01→01、W01→01)
◆ 誰も意味を理解できない無理な略語を増産する
◆ 2014/4/25現在、特徴消して荒らし継続中。但し、日本語の不自由さは消せない模様
●草プのプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(カタカナ表記の癖が還暦世代と一致)
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職
・いまは自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、年齢=彼女いない歴
・モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・生活費も無い貧乏人、2ちゃん書き込みのバイトで生計を得ている
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまり基地外。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・逮捕間近
・福岡県久留米市在住
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)
12.大川のショップ店員 投稿日:2015/05/02(土) 09:50:24.19
「4月から終日規制始めます」とアナウンスして、ワイモバイルのように本当に規制していたらどうなっていたと思う?
今まで使い放題に慣れていた連中の満足度は一気に低下して、解約する人達が大勢出ただろうし
終日規制の悪評を聞いて、新規契約や継続契約を検討していた人たちは他社に乗り換えていたかもしれない。
ではどうすればよいか。賢明な経営者であれば、必要に応じて終日規制を適用しようと考えるだろう。
つまり今後、220Mbpsが普及し、本当に回線が混雑してしまったなら、その時点で終日規制を開始しようと。
このように考えれば、終日規制を4月から開始するというアナウンスは、この時点のための布石であったことがわかる。
13.大館のプログラマー 投稿日:2015/05/03(日) 11:36:29.13
今120KB/秒規制されてるっぽい
15.烏丸丸太町のデザイナー 投稿日:2015/05/03(日) 18:55:02.07
>>13
今からギガ放題にしなよ。
今からギガ放題にしなよ。
14.京丹波の料理人 投稿日:2015/05/03(日) 18:41:33.04
ギガ放題にしないからだよ…(´・ω・`)
16.辰野のモデル大好き 投稿日:2015/05/05(火) 16:04:50.35
使う人は規制w
17.むつの地下ドルおっかけ 投稿日:2015/05/07(木) 07:17:42.48
ギガ放題のやつは3日3GB制限受けてないのか?
18.長浜の騎乗位好き 投稿日:2015/05/07(木) 08:05:02.22
規制あったら今頃祭だろ。契約した時は使い放題謳ってたんだからね
19.米子のパンチラマニア 投稿日:2015/05/12(火) 01:30:32.26
全然規制ないよな。今月20Gは使ってるけど衰えず
20.白山の女子高生LOVE 投稿日:2015/05/12(火) 15:47:44.85
WiMAX2+でギガ放題に入っても速度制限で700kbpsしか出なくて5千円は高すぎる
21.伊勢の爆乳好き 投稿日:2015/05/12(火) 19:04:17.75
なら他にすりゃいいじゃん
22.蒲生4の正常位好き 投稿日:2015/05/14(木) 18:53:30.36
BIOSでUSB設定を最大12Mbpsに下げたが速度制限に効果あるか?
23.西脇のポチャ好き 投稿日:2015/05/17(日) 14:40:04.75
?
24.丹波の料理人 投稿日:2015/05/19(火) 10:52:49.69
もう解約するわ
ゴミやこれ
ゴミやこれ
25.溝口の大きなお友だち 投稿日:2015/05/19(火) 14:18:11.94
どうした?今月50Gいったけど制限なし。こんなの他にないで
26.ひたちなかのお相撲さん 投稿日:2015/05/19(火) 15:36:54.08
やたらと圏外にでもなるんじゃない
携帯と比べると酷いからね
携帯と比べると酷いからね
27.新庄のマッチョ 投稿日:2015/05/20(水) 04:35:43.31
そろそろ制限来るかもなぁ、去年は2+で18Mbps位出てたのが
今じゃ8~10Mbpsがやっと。無印も4.5Mが2.5Mに落ちてるし
今じゃ8~10Mbpsがやっと。無印も4.5Mが2.5Mに落ちてるし
28.世羅のお医者さん 投稿日:2015/05/20(水) 23:35:31.20
遂にYモバも撃沈か
もうこれしかないな
もうこれしかないな
29.西会津の2次元サイコー 投稿日:2015/05/21(木) 10:42:24.60
そうそう。2でやっと以前の無印くらいの速度なんだよなぁ
30.桜井のオペレーター 投稿日:2015/05/21(木) 22:30:25.83
ドヤ顔で305ZT推してた人達の現在は如何に
31.川俣の薬剤師 投稿日:2015/05/21(木) 22:35:57.51
一括〇円で遠征した思い出 ()卒業式風にw
日々無駄使い耐性が付くw
日々無駄使い耐性が付くw
32.奥出雲のパン屋さん 投稿日:2015/05/22(金) 08:49:17.85
UQコミュニケーションズからとうとう、3日間3GB制限を5月末頃に開始するということになったという話を聞いた。 by ・・
33.桜木町のデザイナー 投稿日:2015/05/22(金) 12:16:46.61
田舎だと制限大丈夫なのかな?
34.小城のパンストフェチ 投稿日:2015/05/22(金) 12:18:41.17
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20150522_703084.html
15%のヘビーユーザー 完全に俺の事じゃないか
なんで2回線スイッチなんて提唱してんだアフォか 安いADSL入れるわ
15%のヘビーユーザー 完全に俺の事じゃないか
なんで2回線スイッチなんて提唱してんだアフォか 安いADSL入れるわ
35.名古屋城のレスラー 投稿日:2015/05/22(金) 13:06:18.20
>>34
>同社によれば、これまでもあまりにも極端なデータトラフィックについては、
>ゆるやかな帯域制限を課するなどしながら、不公平にならないように、
>全体のトラフィックを調整してきたようだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
やっぱり、隠密で制限かけてきたんだね
>同社によれば、これまでもあまりにも極端なデータトラフィックについては、
>ゆるやかな帯域制限を課するなどしながら、不公平にならないように、
>全体のトラフィックを調整してきたようだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
やっぱり、隠密で制限かけてきたんだね
45.佐用の漫画家 投稿日:2015/05/23(土) 05:30:13.18
>>34 3日制限を勘違いしてないか、当日を含まない過去3日の通信量合計だろ
1日3G超でのローテーションなら4台必要
1日3G超でのローテーションなら4台必要
46.焼津のテニス選手 投稿日:2015/05/23(土) 12:02:52.97
>>45
ライターが賢い、とは限らないからなワイマの複数台餅でしか回避策が想像できない
時点でかなりの情弱、現実的に考えて家は無制限の固定回線外は安くなったMVNOでも料金的には変わらないし
700kbpsなんざじゃ使い物にならない
ライターが賢い、とは限らないからなワイマの複数台餅でしか回避策が想像できない
時点でかなりの情弱、現実的に考えて家は無制限の固定回線外は安くなったMVNOでも料金的には変わらないし
700kbpsなんざじゃ使い物にならない
36.磐田の2次元サイコー 投稿日:2015/05/22(金) 13:41:40.68
うちADSL1Mも出ない・・・
37.宇佐の係長 投稿日:2015/05/22(金) 14:32:12.28
ハゲんとこみたいに一律適用じゃないよね?
よね?よね?
よね?よね?
38.高知県のロリコン 投稿日:2015/05/22(金) 14:42:11.25
なんか2+遅くなったと思ったら地味に速度下げてたのかなぁ
今の所は1が充分速いから規制されても困らないけど
今の所は1が充分速いから規制されても困らないけど
39.氷見のバスケットボール選手 投稿日:2015/05/22(金) 14:42:27.54
禿と同じ道歩んでるから十分ありえる
つーかもう終わり、詰み、チェックメイト
つーかもう終わり、詰み、チェックメイト
40.鳥羽の体操選手 投稿日:2015/05/22(金) 18:19:26.89
危ない、来月頭からの利用で契約してしまうところだった
41.大和田西のパンストフェチ 投稿日:2015/05/22(金) 21:27:07.00
危なかった。似たスレの「中の人的にはよっぽど使い込んだ人だけ手動で規制してるんだよ云々」って話を信じてしまうところだった
最近ギガ放題に乗り換えませんか?ってメールが来るから心揺らいでたけど、3日3GB制限があるんだったら意味ないじゃん
せめて3日7GB制限ぐらいならよかったかもしれないが
最近ギガ放題に乗り換えませんか?ってメールが来るから心揺らいでたけど、3日3GB制限があるんだったら意味ないじゃん
せめて3日7GB制限ぐらいならよかったかもしれないが
42.鹿嶋のカメラマン 投稿日:2015/05/22(金) 22:10:16.22
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/220Mbps_CA.pdf
5月1日現在
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/110Mbps_MIMO.pdf
5月19日現在
mimo更新キタ――(゚∀゚)――!!w
5月1日現在
http://www.uqwimax.jp/signup/area/pdf/110Mbps_MIMO.pdf
5月19日現在
mimo更新キタ――(゚∀゚)――!!w
43.敦賀のOL好き 投稿日:2015/05/22(金) 23:46:48.94
とうとう始まるな
禿からのヘビーユーザーの受け入れ先にならないよう牽制かけたのかな?
来月が楽しみだw
禿からのヘビーユーザーの受け入れ先にならないよう牽制かけたのかな?
来月が楽しみだw
44.勝山のパイロット 投稿日:2015/05/23(土) 03:30:50.25
無印エアロ ツベの再生がグルグルしだした、2Mbpsぐらいかなもうダメポ
来月更新月なんでNAD11行くかとも思ったがこれじゃ無印切り替え運用もきついわ
過去に使ってたアホーADSL12(線路長1kmぐらいで8M出てた)
と外はMVNO 3G IIJで確実に行くぜ、総計では安いし、危なかった
来月更新月なんでNAD11行くかとも思ったがこれじゃ無印切り替え運用もきついわ
過去に使ってたアホーADSL12(線路長1kmぐらいで8M出てた)
と外はMVNO 3G IIJで確実に行くぜ、総計では安いし、危なかった
47.朝日のバック好き 投稿日:2015/05/23(土) 13:21:32.04
4台も借りるなら流石にDMMの10GBを複数契約したほうが安上がりじゃないか?
複数契約制限あったか覚えてないが
スマホはやっぱりWi-Fiじゃなくてモバイル回線が快適だから固定の代わり探してるけどないよな
もう光引くしかないかな…
複数契約制限あったか覚えてないが
スマホはやっぱりWi-Fiじゃなくてモバイル回線が快適だから固定の代わり探してるけどないよな
もう光引くしかないかな…
48.富田林のお姉さん好き 投稿日:2015/05/23(土) 19:48:54.52
最初のころは30Mb/s位だったが今じゃ8Mb/s位速度低下がやばい速@大田区
49.新温泉の自衛隊 投稿日:2015/05/23(土) 21:18:16.18
50.東御の銀行員 投稿日:2015/05/23(土) 23:38:36.05
YouTubeの読み込みに制限掛けてるけど
元からこんなもんなの?
普通の画質だと気づかないけど、HD画質にすると結構止まってイライラしてくる。
元からこんなもんなの?
普通の画質だと気づかないけど、HD画質にすると結構止まってイライラしてくる。
51.大津の2次元サイコー 投稿日:2015/05/24(日) 02:09:31.81
>>50
4年使ってるがHDは 最近からだよ
4年使ってるがHDは 最近からだよ
52.鹿野のショップ店員 投稿日:2015/05/27(水) 06:45:47.35
http://cutegirldouga.x.fc2.com/cheergirl.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/douga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JCJKdouga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JCJKEnkouDouga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKenkou.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKschool.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKschooldori.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSburuma.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/douga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JCJKdouga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JCJKEnkouDouga.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKenkou.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKschool.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JKschooldori.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSburuma.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html