【因縁の】三井住友VISA vs. JCB OS【対決】
- 2015/04/15
- 22:45
1.二又のモデル大好き 投稿日:2014/11/05(水) 23:46:48.93
なにかと比較されがちな、日本を代表するこの2枚
互いの長所短所を分析したり、おすすめし合ったりするスレです
罵詈雑言は(`゚Д゚)イクナイ!!
互いの長所短所を分析したり、おすすめし合ったりするスレです
罵詈雑言は(`゚Д゚)イクナイ!!
2.松山空港のキャリアウーマン 投稿日:2014/11/06(木) 22:29:14.58
OSは平でもS300とかになるから、これといった特徴のない
蜜墨では比較しにくくない?
蜜墨では比較しにくくない?
3.湯沢のサッカー選手 投稿日:2014/11/08(土) 00:02:57.75
JCB OSだな。蜜墨はデスクのサポートがイマイチ。
4.大和高田のナース好きさん 投稿日:2014/11/08(土) 22:06:37.20
age
5.新見のお笑い芸人 投稿日:2014/11/09(日) 08:12:00.50
蜜墨は世界のVISAがついているので海外では有利、JCBは国内でも気軽に使え、
ディズニーキャンペーンなどの応募が楽しみ。
ディズニーキャンペーンなどの応募が楽しみ。
6.柏原のお笑い芸人 投稿日:2014/11/09(日) 22:29:04.19
JCB OS一択
7.春日部のロリコン 投稿日:2014/11/09(日) 23:47:37.29
メインは蔵AだけどJCBに乗り換えようか考えてる
8.鏡の薬剤師 投稿日:2014/11/10(月) 17:52:51.11
そんなに海外行かないし、日常的に日本で使うカードなら、デスク対応も丁寧なJCB(OS)だわ。
9.下妻のお医者さん 投稿日:2014/11/10(月) 18:26:29.58
両方持っとけばいいんじゃないか?
蜜墨はマイペで無料になるし。
蜜墨はマイペで無料になるし。
10.浦和の爆乳好き 投稿日:2014/11/10(月) 19:18:01.73
せやな
つうことでこのスレ終了
つうことでこのスレ終了
11.下鴨のイラストレーター 投稿日:2014/11/11(火) 00:26:34.14
いや、誰かが意見まとめようぜ
冷静な人達の意見での比較が選択の大きな助けになる
俺もそろそろ質白から乗り換えたいけど蜜墨白か階級か考えたいし
冷静な人達の意見での比較が選択の大きな助けになる
俺もそろそろ質白から乗り換えたいけど蜜墨白か階級か考えたいし
12.伊賀の素人好き 投稿日:2014/11/12(水) 12:37:09.35
>>11
蜜墨Gと階級の2枚持ちでいいんじゃね?
蜜墨Gと階級の2枚持ちでいいんじゃね?
13.市ヶ尾の素人好き 投稿日:2014/11/12(水) 12:47:44.91
>>11
階級か蜜墨金、取ってから聞けよ。
階級か蜜墨金、取ってから聞けよ。
14.西予市のデザイナー 投稿日:2014/11/12(水) 14:12:37.85
階級持ちの自分の感覚だと、
三住金>JCB金
階級>三住白
って感じかな?JCBは海外では使えないっていうけど、階級持ってるような人間は他のカードもいくつか持ってるし、
三住って欧米では全く知名度のない、極東の田舎の銀行だからね。金だろうが白だろうがただのVISA扱いだよ。
三住金>JCB金
階級>三住白
って感じかな?JCBは海外では使えないっていうけど、階級持ってるような人間は他のカードもいくつか持ってるし、
三住って欧米では全く知名度のない、極東の田舎の銀行だからね。金だろうが白だろうがただのVISA扱いだよ。
15.小淵沢の心理学者 投稿日:2014/11/12(水) 19:56:14.97
>>14
両方持ってるけど、上も下もないと思うよ。ジャンルが違うし‥
蜜墨白はある程度利用すりゃ年会費以上のギフトカードもらえるし、階級は年会費ロハでメンセレまでもらえちまう。
本当はこの二枚で十分なんだけど、おいら貧乏性だからビックSuicaとの三枚持ち。
両方持ってるけど、上も下もないと思うよ。ジャンルが違うし‥
蜜墨白はある程度利用すりゃ年会費以上のギフトカードもらえるし、階級は年会費ロハでメンセレまでもらえちまう。
本当はこの二枚で十分なんだけど、おいら貧乏性だからビックSuicaとの三枚持ち。
17.龍ケ崎のテニス選手 投稿日:2014/11/13(木) 07:59:53.50
>>15
階級って年会費無料あったっけ?
階級って年会費無料あったっけ?
16.瀬田のカメラマン 投稿日:2014/11/13(木) 00:43:11.81
関東ならJCB、関西なら三住でおk
18.糸魚川のフットサル選手 投稿日:2014/11/13(木) 08:07:23.33
あるわけねえだろ
19.越谷の鍋奉行 投稿日:2014/11/13(木) 14:58:15.72
あまり知られてないけど、無料の人もいるにはいる。
20.詫間のデザイナー 投稿日:2014/11/16(日) 03:56:16.01
やっぱり皆さん三井住友VISAよりもJCBの方がいいって人が多いんですか?
カードiDが便利そうで三井住友VISAにしましたが、JCBの方が総合的に良いなら変えようか考え中
カードiDが便利そうで三井住友VISAにしましたが、JCBの方が総合的に良いなら変えようか考え中
21.八幡浜のナース好きさん 投稿日:2014/11/16(日) 04:08:09.55
両方持っとけばいいじゃん
22.四万十市の女子中学生LOVE 投稿日:2014/11/18(火) 23:34:16.74
頭一つ蜜墨が上
23.亀有の巨乳好き 投稿日:2014/11/18(火) 23:35:58.80
>>22
それは具体的にどういった点において上なんでしょうか?
今この2つで悩んでいて、理由が知りたいです。
2つ持てば良いって回答は勿論なんですが
年間200万円程度の支払いだから分散させる程ではないので
それは具体的にどういった点において上なんでしょうか?
今この2つで悩んでいて、理由が知りたいです。
2つ持てば良いって回答は勿論なんですが
年間200万円程度の支払いだから分散させる程ではないので
24.徳地のマッチョ 投稿日:2014/11/18(火) 23:51:07.46
年会費
25.掛川のバスケットボール選手 投稿日:2014/11/18(火) 23:52:05.32
あ、200万なら平ならjcbに軍配か
26.国東の爆乳好き 投稿日:2014/11/19(水) 16:22:35.04
両方持ちと雨白や黒茄子ならどっちがいいんやろうな。
27.甲賀のパンストフェチ 投稿日:2014/11/20(木) 20:19:41.51
高還元カード対決ならJCBだね
最高還元率 リクルートプラス 2.0%
年会費無料 リクルート 1.2%
Yahoo! 1%
EIT 1%
エブリプラスとか三井住友のはマイペ1円を使わなきゃならんなど面倒くさい
Amazonのは年会費無料(年1度利用)で1%還元だが電子マネーに対応してない・・・
これに関しては対抗馬がMUFG(Jizileやリクルート)やJACCS(漢方など)の印象
最高還元率 リクルートプラス 2.0%
年会費無料 リクルート 1.2%
Yahoo! 1%
EIT 1%
エブリプラスとか三井住友のはマイペ1円を使わなきゃならんなど面倒くさい
Amazonのは年会費無料(年1度利用)で1%還元だが電子マネーに対応してない・・・
これに関しては対抗馬がMUFG(Jizileやリクルート)やJACCS(漢方など)の印象
28.恵庭のお医者さん 投稿日:2014/11/27(木) 21:50:47.76
蜜墨金とJCB金両方持ってる
蜜墨金は維持で階級狙いだったんだが、今日蜜墨から白のインビらしきメールがきてどうしたものかと悩んでる
蜜墨金は維持で階級狙いだったんだが、今日蜜墨から白のインビらしきメールがきてどうしたものかと悩んでる
29.津島のお相撲さん 投稿日:2014/11/27(木) 21:56:38.24
両方とっちゃえばいいじゃん
ビンボーならクラスのインビくるまで三井住友白でつないで、クラスを取得したら三井住友を金に戻せばいい
ビンボーならクラスのインビくるまで三井住友白でつないで、クラスを取得したら三井住友を金に戻せばいい
30.千住の弁護士 投稿日:2014/11/27(木) 22:18:08.34
31.歌島橋のパンチラマニア 投稿日:2014/12/16(火) 19:17:36.77
jcb金(2年目)、蜜墨金(2年目)、雨緑(8年目)持ちだが、今はメインのjcb金が一番使い勝手がいいな。ただ他の2枚は愛着が湧いてなかなか解約できないだけ。田舎だからみんな蜜墨も雨緑でも余裕で土下座する。
32.枕崎のゲーマー 投稿日:2015/01/21(水) 15:13:58.18
まあ、つおいのは蔵でs∞だな
羊の皮を被った狼つーの?( `-´)y-~~
羊の皮を被った狼つーの?( `-´)y-~~
33.喜多方のロリコン 投稿日:2015/01/21(水) 22:00:16.02
どっちでもいいだろ、この二つなら。
俺はKKRメンバーズ持ちだからJCBだけどね。
俺はKKRメンバーズ持ちだからJCBだけどね。
34.明日香のマッチョ 投稿日:2015/01/24(土) 11:06:41.31
JCBはメシ食うとこの優待割引が多いから気に入ったとこ行くだけで階級の年会費分くらいは軽く食ってる。
あとはおきどきで買ってポイントが年2000くらいだ。
蜜金はあんまりメシ特典ないな。100ちょっとの毎年V2なんで白いの隠微表示されるけどスルー。
色々調べると、JCBはのほうが付帯サービスは勝るな。J金VS蜜金の場合でも。
あとはおきどきで買ってポイントが年2000くらいだ。
蜜金はあんまりメシ特典ないな。100ちょっとの毎年V2なんで白いの隠微表示されるけどスルー。
色々調べると、JCBはのほうが付帯サービスは勝るな。J金VS蜜金の場合でも。
35.佐伯の貧乳好き 投稿日:2015/01/24(土) 12:00:20.15
飯食うのに割引券使う男はムリ
39.大洲の課長 投稿日:2015/01/24(土) 14:42:13.19
>>35
こういうの偶に見かけるけど、何が無理なの?
こういうの偶に見かけるけど、何が無理なの?
36.益子のお相撲さん 投稿日:2015/01/24(土) 12:15:05.35
サイトがJCBの方が良い
ボーナスポイント制度(スターα、V2)もJCBの方が分かりやすい
ボーナスポイント制度(スターα、V2)もJCBの方が分かりやすい
37.南三陸のOL好き 投稿日:2015/01/24(土) 12:23:25.50
電子マネーは
iD >>>>>>>>>>> クイックペイ
iD >>>>>>>>>>> クイックペイ
38.越前市のクリエイター 投稿日:2015/01/24(土) 13:11:01.41
唯一iDを使っていたマックはほとんど行かなくなった。
40.高野のカメラマン 投稿日:2015/01/24(土) 15:26:00.28
ステイタスカード持ってると割引き券など使わずとも一名無料になる
と言いたいわけだろ
と言いたいわけだろ
41.新見のデルヘル好き 投稿日:2015/01/24(土) 16:11:06.98
食い物の割引券って注文前に申告する事になってるから割引分は食材落とされたりするんだよな~( `-´)y-~~
43.上湧別の美容師 投稿日:2015/01/24(土) 20:18:35.22
51.郡山の大きなお友だち 投稿日:2015/01/29(木) 02:08:03.88
>>41のように質を落としてるだけ
42.四條畷の爆乳好き 投稿日:2015/01/24(土) 20:02:30.53
結局は損なんだよな
44.女川のJS好き 投稿日:2015/01/24(土) 20:33:05.01
うんこ?
45.前橋のテニス選手 投稿日:2015/01/26(月) 00:18:42.17
プラチナカードなどのレストラン一名無料も同じだな
46.朝日の体操選手 投稿日:2015/01/26(月) 08:59:52.72
カード出して一名無料って、それが本来の価格なだけだろ。
47.足寄の体操選手 投稿日:2015/01/26(月) 10:32:38.07
そういうこと
高級店は半額でも利益でるからな
高級店は半額でも利益でるからな
48.徳島県の声優 投稿日:2015/01/28(水) 20:09:20.61
ドコモがついてるiDにはクイペでは勝てないな
49.宇部のバスケットボール選手 投稿日:2015/01/28(水) 20:18:58.64
え?半額サービスって店全負担なの?
てっきりカード会社が半分くらい負担するもんだと思ってたが
てっきりカード会社が半分くらい負担するもんだと思ってたが
50.菅平のデザイナー 投稿日:2015/01/29(木) 01:44:19.47
そんな負担したらカード会社つぶれちゃうよ
52.田川のテニス選手 投稿日:2015/01/29(木) 02:28:10.66
>>50
そのためにバカみたいな年会費とってるわけじゃん
そのためにバカみたいな年会費とってるわけじゃん
53.芝公園のJC好き 投稿日:2015/01/29(木) 06:50:03.47
そういうカードのサービスは、お店の負担はほとんどなくて、カード会社が負担
手数料・利息から支払われてるよ
手数料・利息から支払われてるよ
54.下田のお笑い芸人 投稿日:2015/01/29(木) 07:21:41.13
それはない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
店の宣伝になりますよでおしまい
店は店で客に事前申告させて損失回避
店の宣伝になりますよでおしまい
店は店で客に事前申告させて損失回避
55.伊香保のイラストレーター 投稿日:2015/01/29(木) 07:26:05.09
お勘定の際に申告すれば良い場合以外はほとんどインチキだから(´・ω・`)ショボーン
56.千曲の部長 投稿日:2015/01/29(木) 07:42:56.97
クソコテ必死杉
57.那須烏山のデルヘル好き 投稿日:2015/01/29(木) 08:14:36.95
最初に申告させるのは使用できるかを確認するためでは?
ファミレスのクーポン券でさえ注文時に提示するんだし、特に金額に差が出るんだから当然だと思うがね
ファミレスのクーポン券でさえ注文時に提示するんだし、特に金額に差が出るんだから当然だと思うがね
58.松原の部長 投稿日:2015/01/29(木) 09:03:38.66
わかっとらんなコイツ等…プッ
59.東海のグラビア大好き 投稿日:2015/01/29(木) 13:17:48.52
情弱しか使わないサービスだな
質落とされてるんだから
質落とされてるんだから
60.日野のOL好き 投稿日:2015/01/29(木) 17:49:24.72
まあ落ち着け
ID変えてまで必死こかなくていいから
ID変えてまで必死こかなくていいから
61.志摩のレイヤー愛好家 投稿日:2015/01/29(木) 20:19:40.69
iDは最強だな
62.多久のデザイナー 投稿日:2015/01/29(木) 23:29:28.76
デビュープラスカードでiDデビューしたわまだ使ってない。
ひきこもりだから店員さんに「iDで」ってちゃんと言えるか心配だわ
ひきこもりだから店員さんに「iDで」ってちゃんと言えるか心配だわ
63.敦賀の爆乳好き 投稿日:2015/01/30(金) 12:36:10.79
俺は「クイックペイで」って言うのが恥ずかしい。
QP知らない人には、「下手な英語で何言ってんだこいつ」みたいに見られてるかも。
QP知らない人には、「下手な英語で何言ってんだこいつ」みたいに見られてるかも。
64.さつまの野球選手 投稿日:2015/01/30(金) 12:51:09.79
「使う人ほどトクをする、チャージのいらない電子マネーのクイックペイで」って言えばいいよ
65.大和高田の塾講師 投稿日:2015/01/30(金) 12:59:12.82
なるほど
iDもiDで、たまに「電子マネーのアイディーで」って言うね。
俗に言うIDと混同されないために。
iDもiDで、たまに「電子マネーのアイディーで」って言うね。
俗に言うIDと混同されないために。
66.新居浜の課長 投稿日:2015/01/30(金) 14:19:57.99
言わねーよ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ
67.渋谷の高校教師 投稿日:2015/03/25(水) 13:25:50.60
20代の学生は、墨蜜デビュープラスとJCBエクステージのダブル持ちがいいかな。
68.白馬のグラビア大好き 投稿日:2015/04/15(水) 21:33:27.49
JCBの方がWEBサイトの使い勝手が良い