スバル 新型 インプレッサ G4 ハイブリッド 2015年7月発売 JC08モード燃費21km/L !!
- 2015/03/11
- 14:45
1.三田の年上好き 投稿日:2015/03/09(月) 11:25:39.22

スバルは2014年11月25日にマイナーチェンジをしたインプレッサ G4 にハイブリッドモデルの開発を
進めている様子だ。
スバルは既に、XVハイブリッドを発売しておりそれに続いてインプレッサにハイブリッドモデルを投入する。
XVハイブリッドは燃費はJC08モード燃費20.0km/Lであるが
インプレッサ B4の方が車重が軽いため燃費はJC08モード燃費21.0km/Lとなりそうだ。
価格はガソリンモデルよりも30万ほど高い設定となりそうだ。
しかし、エコカー減税対象車となり乗り出しはさほど変わらずとなることだろう。
当然、先進技術EyeSight Ver.3搭載となる。
発売日は2015年7月頃となりそうだ。
http://blog-imgs-75.fc2.com/c/a/r/carinfoj/impreza-g4_02s.jpeg
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-476.html
2.別海の体操選手 投稿日:2015/03/09(月) 11:26:58.01
XVハイブリッドはインチキハイブリッド
3.広尾の心理学者 投稿日:2015/03/09(月) 11:27:50.14
普通だな
4.県庁の体操選手 投稿日:2015/03/09(月) 11:31:14.79
なんか微妙な燃費だな
5.名古屋城のレイヤー愛好家 投稿日:2015/03/09(月) 11:31:18.65
トヨタのように燃費重視じゃないんだろ。モーターは補助動力的発想じゃないの?
6.東城のお医者さん 投稿日:2015/03/09(月) 11:34:49.25
暗い色格好良いな
7.岸和田のお相撲さん 投稿日:2015/03/09(月) 11:36:59.38
2003年あたりのデザイン
8.陸別の騎乗位好き 投稿日:2015/03/09(月) 11:37:28.82
スバルブランドで最も失敗してるのがこの車種な
先代までならレガシィだったのを格下のインプにする事で
クラウンサイズなのにマークX扱いされる為人気がガタ落ち
せめてレヴォーグG4なら良かったのに
先代までならレガシィだったのを格下のインプにする事で
クラウンサイズなのにマークX扱いされる為人気がガタ落ち
せめてレヴォーグG4なら良かったのに
9.船戸のモデル大好き 投稿日:2015/03/09(月) 11:40:07.75
5ナンバーサイズ、5MTのワゴンはよ
10.東近江の2次元サイコー 投稿日:2015/03/09(月) 11:40:15.38
11.桐生のポチャ好き 投稿日:2015/03/09(月) 11:41:04.89
トヨタからシステム買った方がいいわ
なんちゃってハイブリに三十万も出せないわ
なんちゃってハイブリに三十万も出せないわ
12.美唄の銀行員 投稿日:2015/03/09(月) 11:43:14.88
15.辰野のオペレーター 投稿日:2015/03/09(月) 12:47:01.51
29.飛騨の女子高生LOVE 投稿日:2015/03/09(月) 16:52:25.56
>>15
燃費志向のハイブリッドでもうトヨタに勝てるメーカーは存在しないよ
日産やBMWとかはパワー志向に降ってるし、トヨタに勝とうと挑んだホンダはDCTで墓穴掘ったし、
マツダはクリーンディーゼルに賭けて成功して、ハイブリッドはトヨタから貰う事にした
それでも他のメーカーがハイブリッドをやるのは、ハイブリッドの文句に簡単に騙されるバカから金をボッタくる為以外ない
燃費志向のハイブリッドでもうトヨタに勝てるメーカーは存在しないよ
日産やBMWとかはパワー志向に降ってるし、トヨタに勝とうと挑んだホンダはDCTで墓穴掘ったし、
マツダはクリーンディーゼルに賭けて成功して、ハイブリッドはトヨタから貰う事にした
それでも他のメーカーがハイブリッドをやるのは、ハイブリッドの文句に簡単に騙されるバカから金をボッタくる為以外ない
13.草津のパン屋さん 投稿日:2015/03/09(月) 11:45:54.21
テコ入れに1.6ターボか直噴積むかと思ってたがこう来たか
ハイブリットは次期シャシーまでお預けじゃなかったのか
ハイブリットは次期シャシーまでお預けじゃなかったのか
16.田川の不倫希望 投稿日:2015/03/09(月) 13:12:46.55
GC/GFから劣化の一途をたどるインプレッサ
17.指宿の体操選手 投稿日:2015/03/09(月) 13:16:45.80
あれ?スポーツは?
18.江の島のJS好き 投稿日:2015/03/09(月) 13:22:20.91
5ナンバーで1.3ターボのSUVキボン。
19.鶴岡のレスラー 投稿日:2015/03/09(月) 14:52:07.30
早く新フォレスター出してくれ
見た目はアウディのパクリでいいから
見た目はアウディのパクリでいいから
20.根室のOL好き 投稿日:2015/03/09(月) 15:09:37.84
この残念ハイブリッドは重くなって高くなるだけだろ?実際
23.土佐市のお笑い芸人 投稿日:2015/03/09(月) 16:26:04.49
21.羽幌の塾講師 投稿日:2015/03/09(月) 15:11:51.65
テンロクターボハイブリッドアイサイト3電子制御パーキングブレーキなら買う
22.小矢部の年下好き 投稿日:2015/03/09(月) 16:15:18.60
何でこんなに燃費悪いのしか出ないのよ
24.弁天町駅の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/03/09(月) 16:29:58.98
70.小千谷の銀行員 投稿日:2015/03/09(月) 23:19:12.51
73.日野の巨乳好き 投稿日:2015/03/10(火) 00:43:40.79
>>70
この写真ハイブリッドじゃないし全然丸くないから
この写真ハイブリッドじゃないし全然丸くないから
25.千代原口のパイロット 投稿日:2015/03/09(月) 16:38:23.07
姉死すってどこいってもうたん(´;ω;`)
33.熊石の大工さん 投稿日:2015/03/09(月) 17:26:26.05
>>25
フルモデルチェンジで自慰フォー!になったんよ
フルモデルチェンジで自慰フォー!になったんよ
26.栃木県のナース好きさん 投稿日:2015/03/09(月) 16:39:37.52
ということは、実燃費10キロ行くかどうかってとこか。
27.高萩の高校教師 投稿日:2015/03/09(月) 16:45:19.44
アネシス海苔だが燃費悪くてもアネシス最高 ライトはプロジェクターだしボンネットはダンパー付きだし
28.坂出の鍋奉行 投稿日:2015/03/09(月) 16:49:19.84
これはあのしょぼいXVのハイブリッドと同じかね?
30.上天草の野球選手 投稿日:2015/03/09(月) 16:56:40.06
スバルは特にサイドのデザインがクソダサすぎて買う気が削がれる・・・
31.豊川の大きなお友だち 投稿日:2015/03/09(月) 16:58:01.36
スバルの新型車は10年前ならカッコよかったのに、と思うデザインばっか。
32.鳥羽の美容師 投稿日:2015/03/09(月) 17:00:06.26
だがそれがいい(´・∀・`)
34.新ひだかのロリコン 投稿日:2015/03/09(月) 18:28:48.23
46.月形のクリエイター 投稿日:2015/03/09(月) 18:48:26.82
51.関ケ原の塾講師 投稿日:2015/03/09(月) 19:29:51.91
>>34
至高であり到達点。後は・・・
至高であり到達点。後は・・・
52.印南の巨乳好き 投稿日:2015/03/09(月) 19:52:14.01
>>51
BM9いい車だよ!
BM9いい車だよ!
64.新横浜のポチャ好き 投稿日:2015/03/09(月) 22:25:41.31
35.出石の公務員 投稿日:2015/03/09(月) 18:30:01.71
レガシィわろた
36.弁天町駅のJK好き 投稿日:2015/03/09(月) 18:30:53.09
トヨタに恵んでもらったの?
37.相模湖の幼女好きなおっさん 投稿日:2015/03/09(月) 18:31:29.93
燃費表示がリアルでよろしい。出もしないのに41kmとか表示されるよりよっぽど現実的な数字だな。
43.斜里の女子中学生LOVE 投稿日:2015/03/09(月) 18:46:21.84
48.香芝のポチャ好き 投稿日:2015/03/09(月) 18:50:54.29
>>43
俺の2代前アウトバックでさえリッター13kmぐらい行くのに。
俺の2代前アウトバックでさえリッター13kmぐらい行くのに。
38.下田の巨乳好き 投稿日:2015/03/09(月) 18:32:27.27
2L 300psにモーターで350psとか出せよ。
で、ほとんどモーターで走るのな・・・
で、ほとんどモーターで走るのな・・・
39.御船のグラビア大好き 投稿日:2015/03/09(月) 18:33:01.51
この車はサイドブレーキに左足が当たって痛い
40.新庄のパイロット 投稿日:2015/03/09(月) 18:33:49.35
SUBARUのハイブリッドシステムは独自開発
MAZDAはTOYOTAから買ってる
MAZDAはTOYOTAから買ってる
41.山陽小野田の素人好き 投稿日:2015/03/09(月) 18:39:51.63
俺の新型アルトはリッターあたり
37キロな訳だが。(o≧▽゜)o
37キロな訳だが。(o≧▽゜)o
47.大月の大工さん 投稿日:2015/03/09(月) 18:48:30.37
42.天王寺駅の声優 投稿日:2015/03/09(月) 18:42:21.96
S4/レヴォーグは格好いい顔なのにG4はなぜこんなにブサイクなんだよ
44.土佐清水の女子中学生LOVE 投稿日:2015/03/09(月) 18:46:22.32
しょぼwww
ハイブリッドでリッター21kmって何だよwww
ハイブリッドでリッター21kmって何だよwww
45.網走のパン屋さん 投稿日:2015/03/09(月) 18:47:00.32
お値段いくら?
250?
300超え?
250?
300超え?
49.宮古の高校教師 投稿日:2015/03/09(月) 18:52:00.28
こんなの誰が買うの?
スバル縛りでもない限り無いわ
スバル縛りでもない限り無いわ
50.陸前高田の漫画家 投稿日:2015/03/09(月) 18:52:39.95
この燃費ってAWDでだろ?
だとしたら優秀じゃん
だとしたら優秀じゃん
53.加東のレスラー 投稿日:2015/03/09(月) 19:52:56.35
何年落ちの中古車だよ
54.那珂のクリエイター 投稿日:2015/03/09(月) 19:57:57.51
ハイブリッドとかいらんから
XVにターボ付けろや
XVにターボ付けろや
55.松山のマッチョ 投稿日:2015/03/09(月) 19:59:47.07
ダサインプレッサ
56.宇都宮の正常位好き 投稿日:2015/03/09(月) 20:01:46.07
82.美作の高校教師 投稿日:2015/03/10(火) 03:39:24.34
>>56
なんか速そう
なんか速そう
57.駒沢の部長 投稿日:2015/03/09(月) 20:03:33.26
スバルのシャープなデザインが好きだ
58.新潟県のサッカー選手 投稿日:2015/03/09(月) 20:03:52.95
燃費の良いものが欲しいわけじゃないのに・・・・・
あたまおかしいここの企画やってるやつ
あたまおかしいここの企画やってるやつ
59.平塚の不倫希望 投稿日:2015/03/09(月) 20:05:48.49
インプレッサスポーツは2000CCモデルにもMTのせろや
63.南部の鍋奉行 投稿日:2015/03/09(月) 21:25:09.39
60.熊毛のプログラマー 投稿日:2015/03/09(月) 20:10:57.40
SUBARUの強みはAWD
それにハイブリッドシステムを乗っけてる時点で十分戦力になる
自虐的になるがSUBARUにデザイン性を求めるな…
それにハイブリッドシステムを乗っけてる時点で十分戦力になる
自虐的になるがSUBARUにデザイン性を求めるな…
61.長柄橋北詰のサッカー選手 投稿日:2015/03/09(月) 20:12:50.88
アネシスはよ
62.羅臼のお笑い芸人 投稿日:2015/03/09(月) 20:28:18.69
ハイブリッドとかいいから昔のシビックみたいなハッチバック150万くらいで売れよ
65.出石の高校教師 投稿日:2015/03/09(月) 22:31:26.02
こころちゃん!
66.大正橋の心理学者 投稿日:2015/03/09(月) 22:58:41.68
ハイブリッドとかもういいんじゃないかな
完全にヨーロッパ車に負けてる
完全にヨーロッパ車に負けてる
67.大東のお医者さん 投稿日:2015/03/09(月) 23:00:08.93
ダサい
68.土岐の童貞さん 投稿日:2015/03/09(月) 23:03:33.93
スバルって燃費に負い目があるのか数値がリアルだよな
69.箕面の係長 投稿日:2015/03/09(月) 23:03:47.57
で、JC08モードって信用できるの?
燃費だってこんなイメージ
燃費だってこんなイメージ
71.松山港の巨乳好き 投稿日:2015/03/10(火) 00:20:22.26
G4の4WD・MTが欲しい
72.和水のモデル大好き 投稿日:2015/03/10(火) 00:25:24.48
デザインがクソだわ
GC8が最高だけに
GC8が最高だけに
74.大歩危のレイヤー愛好家 投稿日:2015/03/10(火) 00:47:36.35
3代目B4ちゃんであと4年は戦わざるを得ないから
どうでもいいニュース
どうでもいいニュース
75.笹目橋の女子大生LOVE 投稿日:2015/03/10(火) 01:20:36.50
CMのXVの黄色がかっこいい
76.神出のパンストフェチ 投稿日:2015/03/10(火) 01:22:28.79
いい加減JC08モードやめようぜ
77.日高のキャリアウーマン 投稿日:2015/03/10(火) 01:32:38.94
XVのハイブリッドが酷い燃費だからホントにハイブリッド信者向けか
86.山科東野の弁護士 投稿日:2015/03/10(火) 12:07:36.06
>>77
おまけレベルだよね
おまけレベルだよね
78.朝倉のパン屋さん 投稿日:2015/03/10(火) 01:33:35.92
スバルっいつもG4で一気にやっつけデザインになるよね。WRX S4はそこそこまとまってるのに
79.常滑の係長 投稿日:2015/03/10(火) 03:29:07.92
スバルのハイブリッドは今時ニッケル水素電池だからバッテリーがすぐ空になってただのガソリン車になる
のだが
21Km/lなんてきっと走りっこないぞ
いいとこ14くらいだろうな
のだが
21Km/lなんてきっと走りっこないぞ
いいとこ14くらいだろうな
94.館山のフットサル選手 投稿日:2015/03/11(水) 13:13:54.53
80.白河の係長 投稿日:2015/03/10(火) 03:32:52.98
直ぐバッテリーが弱くなるから、いつもデブ一人乗せている様なもんだよ
81.高知県の年上好き 投稿日:2015/03/10(火) 03:36:12.20
なんというショボさ、今更どうなんだっていう
83.木曽のJS好き 投稿日:2015/03/10(火) 03:40:47.02
出足のトロさからするとデブ3人は乗っけてるぞw
ちょっと渋滞したらバッテリー空っぽだからデブいらない
ちょっと渋滞したらバッテリー空っぽだからデブいらない
84.天草の弁護士 投稿日:2015/03/10(火) 03:47:51.09
可もなく不可もなく
85.香美の爆乳好き 投稿日:2015/03/10(火) 12:04:06.57
WRXで加速重視設定システムのターボ併用で出してくると思ったのに・・・高くて買えないだろうけど
87.田野畑のカメラマン 投稿日:2015/03/10(火) 14:02:39.17
スバル乗りは燃費を気にしないんだよ(震え声
88.篠山の女子高生LOVE 投稿日:2015/03/10(火) 15:02:43.75
ハイブリッドなのに20?
素のインプならもともとそんなんじゃなかったっけ?WRX除くな
素のインプならもともとそんなんじゃなかったっけ?WRX除くな
89.滋賀県のポチャ好き 投稿日:2015/03/10(火) 17:03:21.79
ハイブリッドでも21しかないのか
90.津田のブラチラマニア 投稿日:2015/03/10(火) 23:23:50.09
これは買い
91.湯梨浜のグラビア大好き 投稿日:2015/03/11(水) 00:41:12.34
もうこの顔は飽きたな、安っぽく見えてきた。
92.鳴門の塾講師 投稿日:2015/03/11(水) 12:20:30.01
公道でレーシーな感覚が得られない
93.小郡のデザイナー 投稿日:2015/03/11(水) 13:07:41.53
ハイブリッド車のカタログ燃費なんて今や30km越えが普通だろ。
21kmなんて買う気にもならない。
今年プリウスの新型出るのに、誰が買うんだ?
21kmなんて買う気にもならない。
今年プリウスの新型出るのに、誰が買うんだ?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425867939/l50